X



岸田「9.条改憲します、基本的人権削除します」←これなんで叩かれたのか分からないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:13:33.44ID:luyj4TUOM
9条改憲でいつでも敵国の本土爆撃できるようにすることは今のロシア見てれば絶対必要ってわかるし、
基本的人権もそんなの守ってたら徴兵も戦争もできないしな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:13:58.42ID:tXF/GPBD0
人柄が良さそうだから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:14:05.97ID:Eda9s7vC0
全てはお国の為だよもんな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:14:10.48ID:luyj4TUOM
この2つの改革は今後の日本に必要不可欠
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:14:15.10ID:t/S9SwxA0
拷問もガチればOKにしないと犯罪防げないしな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:14:56.79ID:luyj4TUOM
「ロシアは戦争なんて絶対しない!」

こんな脳内お花畑なやつだけが岸田を叩いてるという事実
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:15:32.31ID:xHIHyIIHr
安倍よりマシだけど結構化けの皮剥がれてきてるよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:15:48.63ID:luyj4TUOM
ロシアはウクライナに侵攻したよ
戦争はこの時代でも起こりうるという現実を直視しよう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:16:26.09ID:Lz8fNZl/M
何故か日本側が攻める側とかいう謎の考え方
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:16:28.72ID:oBzMLLFg0
>>6
頼む!ロシアと戦争して今の社会をリセットしてくれえええええの間違いやろ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:16:58.19ID:aPVkPCXb0
岸田さんは今言ってることも一ヶ月後には違うこと言ってるくらいころころ心変わりする
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:17:07.44ID:luyj4TUOM
>>9
いや本国から弾道ミサイル攻撃されたら本国焼くしかないやん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:17:21.72ID:oBzMLLFg0
9条が気に入らないなら日本から出て行けよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:18:27.04ID:aOnJKnzK0
自民党の改憲案読んでみ ドン引きするで ワイが一番ビビったのは「拷問を絶対に禁止する」から「絶対に」が消されてたことや 明らかに解釈改憲で拷問解禁されるで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:18:35.04ID:7CqhrW5L0
岸田支持の方がよっぽどお花畑だろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:19:10.98ID:luyj4TUOM
>>13
一応民主主義だから
ほんこれ、とまでは言わんがたしかにそれに近い感覚はあるな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:19:58.68ID:kLSEYir+0
基本的人権は重複しとるから重複分だけ消すんやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:20:23.68ID:luyj4TUOM
>>14
敵国の兵士ならええやろ
味方でも裏切るやつがいたら拷問して吐かせないといけない時もある
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:20:33.28ID:zkH8tYU40
ガイジパヨク「基本的人権を失くすんだー!」

なお普通に条文に書いてある模様
ネットde真実が大好きなパヨク内でだけなぜか広まってるデマ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:21:06.83ID:CPeQXg4Lp
重複してる部分消しただけで発狂できるチョンモメンほんま賢い
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:21:15.89ID:kLSEYir+0
>>19
それがわかると自民党が改憲するのはだめとかいう謎理論で悦にひたる模様
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:21:36.03ID:HJ6tC2isa
なんとなくやけど穏健派っぽく見える岸田が総理の間じゃないと改憲無理やと思う
超タカ派の高市がもし総理になって改憲進めようとしたら反発がすごそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:21:39.90ID:4ZwApxUU0
>>18
拷問は効果ないって既に第二次世界大戦のときには分かってるんやが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:21:59.06ID:oBzMLLFg0
>>18
敵の兵士でも拷問はダメだが?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:22:06.02ID:aOnJKnzK0
>>18
ジュネーブ条約守れバカウヨ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:22:09.53ID:4ZwApxUU0
>>17
>>20
消す必要性は?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:22:58.03ID:luyj4TUOM
脳内お花畑なやつだけが岸田を批判してる現実が怖い
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:23:00.72ID:kLSEYir+0
>>26
すでに書いてるんやから重複しとる部分だけ消すのになにが問題が?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:23:17.29ID:nnR2v7D9r
>>17
なんのためにわざわざ「最高法規」たる基本的人権を削除するねん
違和感ないんかお前
緊急事態条項とか読んでる?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:23:35.13ID:A0eoBAm90
無駄な文言があるので削除します

「すべて国民は、最低限度の生活を営む権利を有する」
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:23:36.94ID:4ZwApxUU0
>>28
それ消すのもタダではないやん
税金使って消す意味を教えてくれ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:24:30.78ID:nnR2v7D9r
>>28
それなら最高法規たる97条ではなく11条を消せばええやん
そもそもなんで重複してるから消す必要があるんや?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:24:52.00ID:oBzMLLFg0
>>28
わざわざ絶対にって書いてるものを変えようとしてるんだから解釈次第で>>18みたいに敵のスパイ、国内の反乱勢力には拷問okと取られかねないだろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:25:18.49ID:luyj4TUOM
岸田叩いてるやつって
感情論でしか話してないよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:25:19.29ID:SvTQRd92d
>>31
何なら2つあることでどっちにも該当してないか検証する必要あるから消した方が節約だろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:25:20.88ID:nnR2v7D9r
これに違和感覚えないやつは相当洗脳進んでるやつか馬鹿やと思うで
政治家のレトリックにハマりすぎやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:26:51.40ID:luyj4TUOM
>>23
いや効果あるやろワイなら吐くもん

>>24
そんなのどこの国でもやってるよ
現実みよう

>>25
そんなのどこの国でもやってるよ
現実みよう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:27:08.62ID:nnR2v7D9r
というか保守層からの批判が強い岸田(現自民)を擁護してるって大体どの
層か察しが付くけどな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:27:14.24ID:4ZwApxUU0
>>35
節約になるならその節約効果を示してくれ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:27:20.93ID:aOnJKnzK0
やっぱり自民党支持改憲派のバカウヨはガイジでした ちゃんちゃん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:27:30.04ID:Y8czh6aVa
むしろネトウヨに嫌われる理由が分からん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:28:31.58ID:SvTQRd92d
>>39
検討時間が半分になる
これでよろしいか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:28:38.36ID:nnR2v7D9r
>>40
違うぞ
改憲を盲信してる右翼は馬鹿です
結果的に改憲派をまともに見せた左翼も馬鹿です

政治的に偏りが強い宗教家のお二人どっちもゴミだよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:28:42.32ID:luyj4TUOM
つーか
大正義!みたいな報道されてるウクライナも
普通にロシア人捕虜を会見に出して
「ロシアはゴミです、プーチンはキチガイです」
って言わせてるしな
これ戦争犯罪だろ
誰も指摘しないよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:28:49.93ID:fgnHEzLU0
家族は互いに助け合わなければならない→これが叩かれてる理由
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:29:27.43ID:nnR2v7D9r
>>41
気に入らないもの何でもかんでもネトウヨにしてるから
ネトウヨが嫌ってることになるんでしょ

政治を右か左かという宗教でしか見ることのできない知能してる人が多いからな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:29:32.26ID:AJUN7VJA0
743 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2022/05/05(木) 17:26:14.67 ID:Z+nRZLpj
500万請求の内容証明きたんだが、作成日がGW中で3日以内に払えとw
減額は応じないが分割は応じると。

こっちが全面的に悪いんだけど、500万そのまま相手に払うぐらいなら弁護士つけて最後?まで争ってやりたい。
こっちが悪いのは明白だからそもそも争う事ができるのかも謎なんだが…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:29:35.29ID:avWth+V/0
25条を改憲すべきや
ロシアに攻められた場合に国民の生命を保護できるつもりなんか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:29:42.58ID:aOnJKnzK0
>>37
他の国もやってるからセーフ つってどんどん落ちぶれて野蛮になってくだけやん そんなに日本を劣化させたいんか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:29:56.49ID:xHIHyIIHr
>>37
じゃあ死刑廃止も世界中の国がやってるから日本も死刑廃止にしようや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:30:00.25ID:SvTQRd92d
>>44
国連はそれに抗議しとるんやが?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:30:00.79ID:nnR2v7D9r
>>45
これも意味がわからないよな
24条だっけ?
自民党いわく「絆が弱まっているらしいので」とのことだけど
これで絆が強まるわけではない使用するに福祉けずって
家族でどうにかさせたいだけでしょ?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:31:04.12ID:luyj4TUOM
「家族は互いに助け合わなければならない」

↑これ叩いてるやつも大概アホよな
家族が助け合うなんて当然やん
これに噛み付いてるやつはきっと家族に愛されたことないんだろうな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:31:18.33ID:nnR2v7D9r
保守層は一度考え直したほうが良いぞほんとに
左翼が頭おかしすぎて結果まともっぽく見えてるだけで、
自民党の改憲草案は普通にやばいぞ

「改憲か否か」ではなくて中身を見るようにしろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:31:28.32ID:is6pmqDFd
岸田が思ってたんと違うって手の平ドリルなのほんまオモロイ
当たり前のことを当たり前にやる総理とか言ってたやん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:31:43.94ID:Y8czh6aVa
>>46
岸田を嫌う奴はネトウヨ、とは言っとらんで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:32:21.04ID:nnR2v7D9r
>>53
ただの煽りたがりの幼稚園児ではない前提であえてマジレスするけど、
「家族で助け合う」のは当人たちの自由であり意思の問題。
それを権力者を縛るはずの「憲法」でやるのが意味不明。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:32:26.39ID:aOnJKnzK0
>>53
当然じゃねーよバカが 家族のありようは家族ごと、ひいては個人個人で自己決定権があって然るべきやろ なんで国に強制されなあかんねん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:33:06.05ID:oBzMLLFg0
>>53
当然なら明記する必要ないよね?
だってみんな当たり前にやってることなんだから
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:33:11.88ID:H7XO0b00r
>>48
25条は国の努力義務やから守らなくてもヘーキヘーキ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:33:18.54ID:ItVMSkzxa
岸田って健常者ちゃうん?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:33:45.75ID:luyj4TUOM
>>55
いや岸田は神総理やん
安倍信者ほんまおかしいで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:34:00.88ID:is6pmqDFd
>>53
憲法に家族が助け合わなアカンと書かれている以上は生活できてる身内がある奴に生活保護は一銭も出さんということや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:34:15.75ID:nnR2v7D9r
岸田のTwitterすごいよな
安倍ガーという熱烈なファンを抱えてる安倍でさえほぼ擁護コメントだったのに
彼に至ってはほぼ罵詈雑言、批判
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:34:18.55ID:DPnvFN7XM
岸田そんなこと言ってたっけ
安倍高市あたりじゃないの
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:34:52.13ID:nnR2v7D9r
>>63
こうなる可能性があるよな
というか、このたぐいの福祉削除以外になんの目的があるのかわからん
無敵の人が増えるだけでしょ

子供できました!障害者でした!でも支援しません!
こういう国になる可能性もある
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:35:14.86ID:luyj4TUOM
>>49
日本はもっと狡猾になったほうがいいよ
>>50
それ話違うやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:35:53.69ID:ZwpUS8qXd
>>64
でも支持率高いからな
Twitter民なんて右左いずれにせよ偏った連中やからな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:36:01.31ID:is6pmqDFd
>>64
ある意味、ホンマの中庸やな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:36:14.34ID:sZZaZFBfp
パヨクって数値とか実際の事柄に対してはなんの興味も示さず感覚だけで批判してそこを指摘されるとファビョルから憲法改正の話とかでも相手にされてないしどんどん改憲派増えてるんよな
選挙でもそうやけど論理的な会話できずにただただヒスってアベヤメローしても自分達が不利になるだけやで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:36:18.39ID:luyj4TUOM
なんかすごい安価きて怖い
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:36:49.53ID:hKouDV010
>>64
まあツイは世相を反映してるとは言えないしね🙄
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:37:17.23ID:GY2rj/qnM
憲法と法律と道徳をごちゃごちゃに考えてる奴

馬鹿です

自民党草案はゴミです
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:37:19.73ID:nnR2v7D9r
>>68
偏ってるのは認めるけど、支持率に関しては若者はかなり不支持増えてて
支持してるのはマスゴミしか情報源のない高齢者がほとんどだよ

安倍みたいな保守政治家じゃないのでマスゴミが叩かないからか支持率が高い
要は情弱
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:37:22.05ID:lLvF7mwo0
家族は助け合えとか憲法に入れるの気持ち悪すぎるわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:37:28.95ID:luyj4TUOM
>>57

>>58

>>59

べつにやましいことしてなければ規定されても困ることなくね?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:37:59.64ID:xHIHyIIHr
>>68
岸田も消極的支持やろ
安倍高市よりマシだし野党もアホだから仕方ない支持してるだけや
安倍と変わらんなと思われたらすぐ支持率落ちるよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:38:06.75ID:nnR2v7D9r
>>75
福祉削減するのがミエミエだよな

君たち緊急事態条項とかどう思ってる?
もはや独裁国家にでもしようとしてるのかと思えてきてるんだが最近
昭和時代に戻そうとしてないか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:38:13.55ID:t/S9SwxA0
>>75
日本会議ほんま気持ち悪い
どんだけ戦前回帰したいねん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:39:11.89ID:K/XasNd00
11条と97条の違いって11の理由を97で説明してるって理解でええんか?だから97を消すと11が保障される理由が曖昧=拡大解釈の余地を与えるって感じけ?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:39:15.87ID:teV5+4aG0
権力者が先導して出して来る案がろくなもんでないのは当たり前や
憲法は自分達を縛るもんやからどちらかと言えば都合が悪いねん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:39:18.66ID:nnR2v7D9r
>>76
「やましい」とは具体的にどういうことを指すの?
そして「やましい」事がある人間が一定数存在し、
その人達が憲法によって害悪を被るならそれは問題だよね?

ちょっと詳らかにしてご覧
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:39:21.29ID:xHIHyIIHr
>>76
逆やろ
やましいことがないならそんなこと明記する必要性がない
明記するってことはそれが政府にとって都合がいいんやろ?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:40:04.52ID:sZZaZFBfp
ID:nnR2v7D9r みたいな糖質見てると安心するわ
ワイはまだマシやと
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:40:31.98ID:mNokivnG0
基本的人権削除はあかんやろ
国民に何をする気や
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:40:40.14ID:nnR2v7D9r
>>84
糖質レッテル貼って攻撃する程度の知能しか無いできの悪さに不安にならない当たり末期だね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:40:40.89ID:ZwpUS8qXd
>>77
まぁ政治なんてそんなもんちゃうか
心酔する方が危険やん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:41:19.24ID:lLvF7mwo0
>>78
緊急事態の定義をその他法令で定めるとか含み持たせてるのがヤベェわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:41:20.83ID:L0G8DWhTd
97条って無理矢理追加したって知らんやつ多いよな
重複してるって元々消そうとしてて何回も消したのにアメリカが幾度となく復活させたからしゃあなしで残した箇所やであれ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:41:25.90ID:is6pmqDFd
>>85
基本的人権は当たり前のことなのでわざわざ明記する必要はありません
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:41:37.20ID:nnR2v7D9r
>>85
建前は「11条とかぶるから!」らしいけど97条は最高法規といって、
すなわち憲法の中で最も重要的な意味合いがある。
これをわざわざ削除する。

政治家のレトリックで騙される知弱が多いので通るかもな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:42:26.28ID:DPnvFN7XM
>>85
国民は養分やろ
自民結党以来ずっとそうやし
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:42:31.80ID:034pw5v20
基本的人権なんか何回書いてもええけどな
消したら国民のこと使い倒す気まんまんやんか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:42:32.56ID:nnR2v7D9r
ID:is6pmqDFd
こいつただの煽りカスだな
>>90でもはや明白

無視で
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:42:39.92ID:m+I7M7yd0
銃を撃ってくる敵がいたら無力化するために攻撃するよね
攻撃してくる戦車がいたらこちらも撃ち返すよね
敵基地攻撃能力もこの延長で違うのは国境跨いでるか否かって説明がわかりやすかった
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:42:42.53ID:hKouDV010
>>89
護憲って基本アメポチなんでね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:43:04.25ID:luyj4TUOM
>>82
>>83
むしろ「家族は互いに助け合わなければならない」って書かれてなにが困るんだ?
最近は核家族化すすんでるし家族の関係希薄になってきてるから付け足しただけやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:43:17.69ID:nnR2v7D9r
>>93
消す意味は別にないからな
重複してるってことは意味が同じなんだから「それほど重要である」的な意味で
置いておいてなんの問題もないしね

わざわざ最高法規たる97条を削除する意味が不明
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:43:18.34ID:teV5+4aG0
人権が制限される改正案を出してる時点で何を目論んでいるか分かる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:43:47.15ID:A0IgUZ0k0
憲法改正に関してはマスコミがちゃんと監視しててほしいわ
ほとんどの国民なんてあの文面じゃなくてマスコミに図解で教えてもらわないとどうなるか理解できなさそうだし
9条だけなら良いけどついでに変なとこ変えて通ったら困るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況