X



牛肉「生食OKで~すw」 鶏肉「生食OKで~すw」 魚肉「生食OKで~すw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:04:21.34ID:C279wQ+j0
豚肉「生食したら最悪死んでもらいま~すw」


ひえ・・・
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:26:17.13ID:c+KfsqQ10
牛レバーはごま油と塩一緒に出す店は生で食えって意味だから覚えとけよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:26:40.04ID:VPkRlmdf0
>>92
レバーとか内臓系は嫌いだから関係無いや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:03.70ID:fJ7alIum0
牛も今はアウトやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:04.63ID:WZ+Cxg560
>>95
なんだかわからん
寄生虫かなんか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:05.44ID:CiDw0r9SM
この間、レバ刺し食わせてくれた居酒屋のオヤジ


サンキュウやで

美味かったわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:06.87ID:FbSnM21JM
全部生食オッケーでーす💕言うて誘ってるけど病気や寄生虫にやられる可能性があるある意味
風俗嬢がいうお兄さんかっこいいから生でいいよ💕みたいなもんやろ下手すりゃ性病貰うんやからな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:14.57ID:GpJbTFTO0
>>102
ホンマに死ぬからやめーや
リスクがでかすぎる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:16.17ID:h1KR8+vk0
最近牛タン生で食べたけど死ぬほど美味かった
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:20.26ID:uNOUkLqNM
>>93
焼くと肉のビタミンが損なわれるんや
野菜の乏しい極北地方でアザラシでも何でも生で食べるのはビタミン摂取のためやで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:20.82ID:AKJaQX310
そこまで生の食肉食いたいか?

魚は行けるけど動物のはキチィわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:27.68ID:UIgP0/bN0
>>92
焼いて食べてくださいねって言って刺身のように切って並べて刺身用のたれや薬味で出してくれる店はあるけどな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:31.78ID:AG5DN2Itd
牡蠣「稀に当たるけど食べる側のせいやろw」
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:40.42ID:rkQJPQKi0
鳥刺しってほんまに美味いんか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:27:41.37ID:GpJbTFTO0
>>105
アウトちゃうで
勘違いしとるやつ多いが
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:28:01.30ID:ZPcmOrQg0
>>106
白いの全部虫や
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:28:10.65ID:Ki81yx8Ba
>>95
どうなったん、?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:28:32.16ID:UsethPTL0
>>52
あぁ、そうやったな…
回避できるかどうかの運ゲーでしかないなコレ。
外観や店内の清潔さで見たとしても、鳥の捌きが下手なら感染リスク高いわけだし。
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:28:43.59ID:c+KfsqQ10
>>109
きみさっきから知ったかぶりばっかりやね
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:28:44.77ID:vJ8lQG2t0
>>95
痛くないんかな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:28:54.06ID:qHKJmkSiM
ドイツ人は豚肉生で食うやで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:28:54.36ID:7NaCcKrh0
万券握りしめて食品衛生責任者の講習受けて来るとええで
資格も取れるし生食したくなくなる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:29:03.89ID:vb/Zkbm90
生肉の味知ると焼きたくなくなっちゃう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:29:11.34ID:EoqmZfc60
鯖「ワイは鮮度良いから腹のあたりの白い繊維が動いてるで~
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:29:12.59ID:oWGSTviHd
>>67
なんで馬は生食大丈夫なんやっけ🤔体温が高いから???
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:29:14.64ID:GpJbTFTO0
>>120
いやレバーはしゃれにならんて
アホちゃうか自分
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:29:31.80ID:GbZ8/gbJ0
>>111
あいつらが生肉食っても大丈夫なのは体が特別だから?
それとも極寒で菌がいないから?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:29:40.21ID:c+KfsqQ10
>>127
何がどう洒落にならんのや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:30:01.21ID:lYYamYah0
猿の肉食った時はやばかったな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:30:13.66ID:dlMdDsW50
>>97
懐かしい
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:30:20.03ID:q61EC+Xna
焼肉とかでレアにするのもあかんのか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:30:40.64ID:dXRtBBr50
食肉センターの豚レバー美味すぎて
ほぼ生でワイ食ってるわ😇
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:30:48.00ID:VPkRlmdf0
>>130
日本?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:31:43.78ID:ur/t+KX70
>>95
これちりょうできるんか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:31:49.32ID:uNOUkLqNM
タイで生の牛肉のスパイス和えも食べたな
よく生きて帰ってこれたわ
https://i.imgur.com/MXudssE.jpg
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:31:52.37ID:gQYNP1tp0
>>20
天然物なんて寄生虫の宝庫やからな
世の中にはまだ新鮮なら刺し身で食えると思ってる人がいる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:32:04.12ID:9m5u71wd0
鹿児島旅行で食った生鶏肉、一週間寝込む羽目になって草
なんの注意書きもなくおすすめで出すなや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:32:51.43ID:48Un1sg/d
サーモン「それで生まれたのが俺って訳よ」
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:33:04.31ID:Ki81yx8Ba
>>139
どれくらいで症状でるん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:33:18.60ID:lrs1uLeN0
>>137
味はどうだった?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:33:20.96ID:dxk0K1rga
なんで野生じゃなくて人間が管理してる農場で育てた肉でも悪い菌が入ってるんだ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:33:36.48ID:3jevS7B90
鶏は当たるとけっこう辛いで
カキまでとはいかんが3日ほど下痢続いた
時期が時期やからコロナったかと思ったわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:33:52.66ID:ViKllIui0
>>139
向こうは当たり前に食うみたいやな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:33:53.16ID:AG5DN2Itd
急に生食入れられたら身体もビックリするからしゃーない
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:33:59.98ID:dpVPj19b0
鶏肉の生食って新鮮な方がカンピロバクター危ないらしいな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:34:12.00ID:CUEe6lxd0
昔、新卒同期で飲み会した時
居酒屋のお通しで鶏の刺身が出てきたけど
15人中13人が次の日、腹壊してダウンした
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:34:14.76ID:YCQw+Os/0
>>142
ワイは食った2日後くらいに高熱出たわ
抗生物質で治ったで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:34:49.59ID:9m5u71wd0
>>142
2日後ぐらい
旅行中は平気やったからまだまし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:34:51.35ID:gQYNP1tp0
>>144
牛のユッケのときは施設の処理が悪くて牛のうんこと精肉が一緒になってた
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:35:17.21ID:gQYNP1tp0
一応国内の豚肉は寄生虫いないらしい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:35:50.96ID:R6wLyqWI0
🦑にはアニサキスおるが🐙にはおらんの?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:35:59.68ID:oC00if/Gd
豚におる寄生虫ってなんや?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:02.68ID:7OewDsm9a
>>152
劣悪すぎるだろ
腸ごとぶった切って保管してたのかな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:07.87ID:Ki81yx8Ba
>>150
>>151
意外と早いんやな
なら先週中身ほぼ生の鶏の唐揚げを間違えて食ったワイはセーフか
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:18.72ID:xU+O39RBM
>>154
たこは生で食うこと少なくね?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:23.83ID:UIgP0/bN0
>>145
今は当たるとつらいよね
受け入れてくれる病院探すのがけっこうめんどい
前はちょっと外で待機くらいでよかったんだが今は感染症が疑われるとあっさり断られる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:57.95ID:GpJbTFTO0
>>154
海底が餌場のやつにはおらんらしい
カニとか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:37:19.18ID:qZ7k/ZTud
鯖の刺身めちゃくちゃ美味いよな
怖いけど
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:37:20.41ID:s49NDSTRd
>>96
こんなん出されても絶対食えねえわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:37:27.30ID:YCQw+Os/0
>>157
加熱用の鶏が生で平気だったということは次から安心して鳥刺し食えるやん!
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:37:44.62ID:vxrhD+Tp0
>>30
鮎の虫は自覚症状ないほどやから刺身も怖くないで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:37:47.64ID:oC00if/Gd
>>154
🦑は泳いでるアニサキス付いてる魚とか捕食するからおるけど🐙は基本海底におる貝とか小魚みたいなアニサキスおらん奴捕食するから付いてないんやで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:38:01.01ID:xU+O39RBM
>>96
絶対むり、食えない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:38:03.95ID:Ki81yx8Ba
言うて包丁とかまな板とか生肉用とそれ以外用で分けるのめんどいし使い分けてるところなんてあんまあらへんよな
ワイがバイトしてた大手居酒屋も使い分けとらんかった
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:38:07.81ID:CUEe6lxd0
>>132
牛肉ならレアめにするのが好きや
ワイの地元のお気に入りのハンバーグ屋
毎月レアにしてほぼ生肉で食ってる
タルタルステーキってやつやな
あれが牛肉で一番美味い
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:38:13.11ID:JgqKknM9p
>>137
医者の国家試験の典型問題にタイ旅行帰りの成人男性が帰って来てから腹痛いってレベルで東南アジアはヤバい
これでたら食中毒かホモセが原因のサービス問題や
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:38:44.87ID:xU+O39RBM
>>169
ひぇ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:38:50.71ID:Tw4ukKy8M
関東の某県で生レバー出してる店あるで
注文すると絶対SNS上げるなよって念押しされる
常連は心得とるから言われんけど
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:38:58.39ID:uNOUkLqNM
>>143
香辛料で結構辛いけど美味しかった
ビールによく合うで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:39:01.61ID:Ki81yx8Ba
>>163
一口しか食べとらんかったからセーフなだけやったかもしれん
もしくは冷凍されてたからセーフとか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:39:19.68ID:TVQlKC5ad
鹿児島で鳥刺し食ったけどなんともなかったわ
意外と平気なんやな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:39:20.23ID:FHQ43RgVd
日本人が外国行くと良かれと思って生モノ出してくるらしいな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:39:27.53ID:LtH4XDc20
アニサキスって冷凍すれば死ぬんじゃなかったっけ?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:39:43.21ID:GpJbTFTO0
>>176
死ぬで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:39:55.14ID:xU+O39RBM
低温調理した合法生レバーうまいで
見た目は白っぽいけど舌触り味は生と一緒
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:40:06.24ID:xHCovM530
割と近所に鶏の有名店あって定期的に食中毒出しとるけど美味いらしくて潰れんの草
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:40:18.20ID:PnHWvLjA0
鶏の生はやめとけ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:40:28.89ID:VPkRlmdf0
>>169

それ解答の根拠にタイは男性同士の~とか買いてあるんか
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:40:31.50ID:rM1MbKGU0
こないだ鶏の胸肉で唐揚げ作ったら若干ピンクやったけど食ったら死んだ
水うんちオナラかと思って死んだ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:40:32.44ID:Tw4ukKy8M
>>174
処理が適切なら何ら問題ない
菌が付いてるか付いてないかやから
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:40:47.79ID:/X+Wyxvad
>>176
冷凍すれば死ぬし加熱しても死ぬ
なんやったらちょっとでも傷付いたら死ぬクソ雑魚やで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:40:59.52ID:xHCovM530
>>177
死ぬけど業務用の急速冷凍やないと無理や
家の冷凍庫は使いもんにならん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:41:08.61ID:vxrhD+Tp0
イカでもスルメイカにしかアニサキスつかないのなんでやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:41:35.48ID:3ESr2q/od
鳥刺しって宮崎県の郷土料理やっけ
ほんま理解できんわ
そもそもうまくないやろ生肉なんて
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:04.06ID:uNOUkLqNM
>>169

タイは生肉も男性同士も「そうとは知らずに〜」って言うのがあるから怖いねん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:37.83ID:gQYNP1tp0
>>174
O-157もそやけど腸がやばいんや
九州の鳥刺しはそこら辺の指導が厳しい
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:43.03ID:Zkzqap/Q0
宮崎いた時スーパーに鶏のたたき売っとるの驚いたわ
美味しかった
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:43.30ID:AIM+hfsmd
牡蠣「生食OKで~すwでも確率で高熱とゲロと下痢止まりませ~んw」
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:46.83ID:3q+76pDs0
少し前に生焼けのハンバーグで死にかけたんやがまだ寄生虫住んどるんかな?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:52.17ID:nhQ/Jupg0
>>12
昨日寿司屋で生サバたべたが
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:56.70ID:MMgvWZuw0
鮮度が命やからな
生肉食いたいならその動物倒してすぐ食えばええ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:59.53ID:Ki81yx8Ba
アニサキスは生きたまま食っても一緒に正露丸も飲めばある程度死ぬらしいけどカンピロバクターはどうなん?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:43:08.89ID:9UVRGHUwa
>>154
イカは精子がやばい
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:43:10.55ID:4yNaDFb6M
馬肉クッソ美味いんだから無理して牛だの鳥だの生食しなくて良いだろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:44:01.60ID:rM1MbKGU0
ちなみに1週間でおならフェイクによる死んだパンツ3枚
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 22:44:02.20ID:E8/BJrk6d
生はリスクあるだろう。病気になっても良い奴以外はちゃんと着けとかないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況