X



ネトフリで甲鉄城のカバネリってアニメ2話まで見たけど名作やろこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:34:45.24ID:S1zqPA6x0
絶対おもろいやつやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:39:46.01ID:d6t2Tonm0
ビバー!
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:39:46.13ID:12lxGevp0
アニメ面白かったらスマホゲームもはまれるからやったほうがええで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:39:53.06ID:W9Aae3Nya
海門決戦見たらビバネリまで見る事に価値が出てくるで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:39:54.83ID:S1zqPA6x0
>>26
よっしゃ映画も見るで!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:40:52.63ID:zpUzQHp70
ビバさま
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:41:02.67ID:jZagJsEza
カバネリはゴミだったけどギルクラは神だったよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:41:12.19ID:woPMTa1m0
映画は良いって風潮に異を唱えたいわ
無名ちゃんがかわいいって部分以外はTV版とやってること大差なかったやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:41:20.30ID:lXfJwpOy0
アニサマぐらいまでほんま名作
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:41:59.04ID:xxoFJRRW0
カバネとゾンビって何が違うの?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:42:00.17ID:toopuhpVM
クソアニメ紹介スレ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:42:40.81ID:iVHmfRQ8a
こんなもん見るくらいならなろうアニメ見た方がまだマシ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:42:41.99ID:S1zqPA6x0
武士っていらなくね?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:42:52.88ID:NqZg6aBs0
>>40
無名ちゃんが可愛けりゃそれでええやろがい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:42:53.34ID:W9Aae3Nya
>>40
なんでや主人公がちゃんと主人公しとったやろ
カバネを斬り倒しまくって無双しとったやないか!
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:42:55.74ID:5rz7oeEX0
おっぱいにつられてみたけど
それだけや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:42:56.42ID:8boDaAYF0
パチンコは見事にコケたけどな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:43:11.14ID:dBtJsd40d
侑那さん好き
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:43:31.12ID:xxoFJRRW0
>>18
7000万人も見たとか大ヒットやんけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:43:39.89ID:cteUmD/nd
最後は生駒と無名の中の人が結婚して終了やで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:43:52.33ID:IYgvzrcC0
列車が出発してからは糞や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:44:00.65ID:YPUUfG80a
ステマが凄かった思い出
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:44:09.33ID:OfsCvYfc0
クソみたいなソシャゲで二期の可能性潰したのほんと草
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:44:26.99ID:12lxGevp0
このアニメのラジオ聞いて他のワイくらいやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:44:48.81ID:toopuhpVM
>>54
二話目からで草
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:45:15.65ID:maJJEPah0
絵と設定はほんま良かったんやけどなあ
ゾンビものやとお約束かも知れんがモブがすぐ「こいつ感染者やぞ!」言うて足引っ張りに来る展開多くてイライラしてまうねん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:45:20.77ID:ZP2aqNct0
巨大カバネあたりでなんかつまらんなって思ってバイク乗るくらいからもうダメだと感じたわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:45:33.88ID:XceezJ5Kr
WITって作画とか音楽とかすごいけど何故かパッとしないアニメばっかつくってんのなんで?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:45:38.80ID:43dyskXcr
千本木彩花見るアニメ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:45:45.86ID:lXfJwpOy0
進撃の壁文化と、スノーピアサーの列車合体させたろ!!の精神
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:46:36.50ID:8+lHj5EvM
1話はガチで神
あとはやめとけ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:46:38.08ID:zpUzQHp70
無名が何分で倒す!みたいなことするところはよかった
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:46:52.42ID:OeZfPapn0
このアニメを作った監督の渾身の映画がバブルやぞ
それだけでもう察せるやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:46:58.31ID:K0vhpEso0
2話目からゴミやん
1話はまだよかったけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:47:18.99ID:W9Aae3Nya
侑那の背筋と鰍がおればもう名作なんよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:47:19.50ID:12lxGevp0
>>67
よくみたら古臭い顔してるよな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:47:26.86ID:ZAGSzIs10
>>40
TV版の不満点をちゃんと解消してきてるからな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:47:29.24ID:t8wewlbO0
映画の謎の踊りなければ…
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:47:30.27ID:S1zqPA6x0
>>66
あれはPが無能だったんや
きっとそうや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:47:35.17ID:dBtJsd40d
映画の最後のシーンはめちゃくちゃ良かったろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:48:31.82ID:LJ6eoI/l0
ビーバさんでるやつか
出たら終わり
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:48:33.12ID:W9Aae3Nya
>>72
あれがええんやろがい
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:48:55.36ID:yZ8OfiWH0
6話くらいまで神アニメ定期
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:49:23.91ID:NqZg6aBs0
>>70
まあそこはしゃあないよ
美樹本晴彦やしおっさん向けや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:49:40.99ID:K9yWME8Jp
進撃で我慢しとけばよかったのに
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:49:59.10ID:I9uUZtFZ0
そこら辺で止めときゃ神アニメやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:50:08.12ID:LJ6eoI/l0
生駒が弱い映画とかええよな
覚醒したらなえるやつ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:50:08.25ID:4hp/2pzN0
>>66
バブルあかんのけ?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:50:10.49ID:+C47oQf10
1話はほんま面白かった
生駒は覚悟決まった感あってかっこよかったし
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:50:58.71ID:mCYVhhE0M
>>61
金ドブすきなドMなんやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:51:17.47ID:adacofoE0
最初に全振りアニメは最初は面白かった分つまんなくても途中で面白い展開来るんじゃないかと期待してしまって視聴を切れないのが質が悪いわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:51:25.83ID:RI1dJJxE0
>>86
いやここはいらなかったわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:51:34.75ID:7vPpLFVEp
好きやけど無名ちゃんがエロいだけのアニメやわ
あれで12歳は無理がある
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:51:39.29ID:S1zqPA6x0
>>81
この絵だけパッと見たら断然ギルクラに軍配上がるやろな
キービジュが良すぎる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:51:56.75ID:t8wewlbO0
>>77
どこがええんや世界観ぶち壊しやんけ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:52:40.79ID:LJ6eoI/l0
ギルクラに2クールはいらんやろ
6話くらいまでは最強ちゃうか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:52:50.88ID:TgZxDvHKd
>>61
WIT渾身の王様ランキング、大爆死

スマホ太郎 円盤 1437枚
鬼滅の刃 円盤 29,458枚
王様ランキング 円盤 963枚


アニメ化前王様ランキング「発行部数120万部」
アニメ終了後王様ランキング「発行部数150万部」

アニメ化前スマホ太郎「発行部数17万部」
アニメ化後スマホ太郎「発行部数140万部」
現在スマホ太郎「発行部数170万部」

鬼滅の刃アニメ化前「発行部数350万部」
鬼滅の刃アニメ終了後「発行部数1200万部」
鬼滅の刃映画公開前「発行部数1億」
鬼滅の刃映画終了後「発行部数1億5000万部」
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:53:00.80ID:eLIAJ9Hp0
1話はホンマにパーフェクトやわ
荒木は話考えなきゃ天才やろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:53:13.56ID:Fby65GsR0
>>93
闇落ちが一番面白かった
そこ以外はそこまでや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:53:26.54ID:MbZM1NHe0
海門決戦は良かった
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:53:33.85ID:2/s/BbLf0
サントラのgrenzlinie
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:53:49.98ID:cpfUH9MGr
カバネリ、夜ノヤッターマン、デカダンスは絶対に許さない
最初だけ面白くして中盤〜最終話まで虚無らせるのやめろや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:53:52.47ID:bmaKcQFb0
無名が生駒に脇舐められて発情するシーンすこすこのすこ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:54:12.12ID:ZAGSzIs10
>>61
京アニみたいなもんやろ
下請けよりコンテンツ供給側になりたいという
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:54:26.02ID:Glbn7/Ye0
無名が可愛いだけ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:54:32.81ID:DA+jPcxK0
ギルクラは1クールまでなら許せる
カバネリは1話と映画
バブルはまあまあ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:54:39.36ID:dsK85rKa0
雰囲気めっちゃ独特ですこ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:54:44.11ID:LJ6eoI/l0
edエメやろ
半分鬼滅や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:54:49.78ID:a+ysevd50
すまん86はおもろいんか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:54:52.07ID:dsK85rKa0
面白いんだけど終盤失速したよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:55:26.22ID:cqWV+hZs0
主人公がチー牛とか見てておもんないわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:55:30.75ID:6oM5a88k0
ギルクラはストーリーつまらんすぎてOPと第一話の覚醒シーンしか覚えてないからワイの中では逆に超名作になってるわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:55:37.07ID:7R2UfpKgd
王様ランキング作るより進撃作ってた方がよかったんちゃうか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:55:38.05ID:u/17rOaUa
無名 the Movie
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:55:49.90ID:cteUmD/nd
>>74
二人は幸せなキスをして終了
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:55:52.97ID:GNk+YLuq0
ビーム打ったところで完全に終わった
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:56:12.66ID:kVHno4by0
バブルやべーだろいかにも新海に影響受けましたみたいなの今更やってて草
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:56:23.90ID:NqZg6aBs0
王様ランキングは2クールいらんかったよな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:56:31.45ID:E9Eh6jxya
2期で黒船船団来襲、カバネリ殲滅共同作戦やで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:56:31.77ID:u/17rOaUa
>>112
無名好きなら見たらええ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:56:36.14ID:lXfJwpOy0
OPの迫真BGMと
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:56:47.43ID:GNk+YLuq0
>>115
しかも超つまんねぇのな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:56:54.35ID:9AhyfBAUM
糞やぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:57:33.38ID:cteUmD/nd
結局この世界って何も解決せず人類絶滅に向かってるだけやんな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:57:41.96ID:eLIAJ9Hp0
>>112
話はオリジナルだけどなんか本編で見たことあるようなシーンを繋ぎ合わせた総集編みたいな内容やで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:57:46.20ID:NqZg6aBs0
バブルは映像はすごいらしいやないの
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:58:02.77ID:CCtPQP+t0
序盤で生前の技術を使える上位種の敵おったやん
あいつらあの跡出てきたっけ?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:58:06.78ID:dsK85rKa0
面白くなりそうでならない逃げ切り型糞アニメにありがちなこと

・キャラデザは良い
・主題歌は名曲
・設定は大盛りで気になる要素だらけ
・やたらもったいぶった小出し展開
・ストーリーは毎回の引きと次回予告に全振り
・回が進むごとに生まれる矛盾や疑問符
・最後は投げっぱなしジャーマンスープレックスを決めて逃亡

ギルクラはマジでこれ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:58:25.31ID:nCPdLxo7d
>>115
光の表現がモロ新海なのほんま笑えない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:58:32.92ID:jcreuOP7a
>>81
ギルクラやな
スロが人気やったろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:58:49.87ID:n8AiJKpXa
>>124
まぁ良いかな…くらいやぞ
それをマイナスに叩き落とすレベルでストーリーが💩
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:59:17.07ID:NqZg6aBs0
>>129
ほな虚淵の責任やな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:59:22.74ID:S1zqPA6x0
あのサクラ大戦みたいな女は今後出番あるの?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:59:23.77ID:LJ6eoI/l0
>>125
あの技術利用したスーパービバさんがでてくる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 18:59:33.10ID:xYqbToaF0
ギルクラ の方が世界観とかキャラの魅力とかのクオリティは高いけど見終わった後に一応ハッピーエンドでモヤモヤしないからカバネリの方が他人に勧めやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況