X



スポーツカー買いたいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:26:11.49ID:2TfOVarIa
予算は150万位内で
何がええんや?
シルビアってのほしいけんやが無理そうやからやめた
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:26:24.33ID:zUPRCKof0
MRS
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:26:42.52ID:rHeWJc4f0
タカラトミー
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:27:14.87ID:eSFtPVCQ0
オートアート
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:27:56.31ID:tp4FhaDj0
ハチロク
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:00.92ID:8nkTlSkv0
アルトワークスしか買えないじゃん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:12.09ID:/KHBsiTx0
150万じゃアルトワークスでも買えないやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:38.68ID:lD2OqTrfa
2代目3代目のロードスターならその値段で
いい状態のやつ買えるやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:41.40ID:whnNgL7Er
BMWにしとけ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:47.14ID:6z3Vbzlvr
真面目な話その金額で買えるスポーツカーってあるんかね?
FRじゃなくてもいいならセリカの最終型とか安いんかね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:52.88ID:cteUmD/nd
S13のQ'sなら買えるんじゃない?ウンコ車やけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:29:28.58ID:8adnc9oG0
中古の86かロードスターなら買えるやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:29:41.18ID:uC/inGgBa
MR2買ってこい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:29:50.28ID:lD2OqTrfa
シルビアはドリフトとかで酷使されたタマ多そう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:30:46.43ID:cteUmD/nd
>>13
スポーツタイプのLSD入れないと街乗りでもスピンするで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:31:18.66ID:SpHDld3+a
新車の話してる奴おって草150万じゃ無理に決まってるやろ
ガイジやろ死ねやカス
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:31:19.18ID:P8+DPe/sr
スーパーカー
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:31:33.49ID:8I3D6pwIp
もっと貯めろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:31:55.69ID:OXsnAiLSd
s2000かスカイラインや
欧州転売もウマイ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:32:08.41ID:YYlXBb27M
近所の車屋でMR2だかMRSが60万くらいで売ってた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:32:49.77ID:+lxehlGv0
RX8前期かCRZにでも乗っときや
ダサいけど安いよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:32:58.24ID:6z3Vbzlvr
チェイサー買ったけど16万キロで200万もしたで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:33:47.21ID:whnNgL7Er
z4にしとけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:35:00.69ID:0P1rTXowa
>>23
チェイサーって結構高いんやな
ワイが買ったFDも200万やったやで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:35:58.31ID:Hg3ieUvR0
CRZかロードスターしかないやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:36:03.44ID:80iMD65qr
>>23
よう買ったな
ワイもツアラー乗っとるけどMTで60万やったで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:36:06.64ID:NooEUowQ0
中古だな
今中古も高いけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:37:38.96ID:6z3Vbzlvr
>>25
それは安すぎやろ
OH前提?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:38:19.73ID:4Sp5x3320
150万だとロードスターと86もなかなかキツいと思う
フェアレディZとかRX-8とかインプレッサwrx stiとか行けると思うで
それかスポーツカーでは無いがスカイライン
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:38:38.66ID:Bok7DYj6a
>>29
エンジン、ブレーキ、クラッチオーバホール済みや
修復歴はあるけどな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:39:03.55ID:6z3Vbzlvr
>>27
ええな
これでも安い方やと思うで、状態いいやつは400万超えてるんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:39:15.00ID:YQo6MV5Oa
>>30
ロードスターNBとかNCならいけるやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:39:22.46ID:4Sp5x3320
FDは維持めちゃくちゃ大変そうやんな
燃費もクソ悪いんやろ?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:39:42.95ID:YYlXBb27M
8はスポーツカーではないやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:39:58.98ID:6z3Vbzlvr
>>31
ロータリーはOH安いとはいえお買い得やね
最近の話やないんか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:39:59.72ID:4yIqBzw3d
まともなシルビア欲しいなら200は用意せんと無理やろ
それでもボロボロやけど
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:40:14.88ID:4Sp5x3320
8スポーツカーやなかったらなんなんや?
スポーツカーやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:40:22.36ID:GzoM6eOc0
>>26
ワイCRZ乗りやけどスポーツカー求めて買ったら後悔するで
見た目がスポーツカーっぽくて足硬めなエコカーてことがわかって買ったら最高の車やが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:40:39.24ID:4Sp5x3320
S15欲しいのなら400万は無いとキツいやろな今だと
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:40:40.34ID:bFtOGLYoa
>>36
まあ3年前やな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:40:58.99ID:6z3Vbzlvr
>>38
スポーツカーや
でもFDとかいう優れた弟がおるからつらい立場やな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:41:01.05ID:0tfIcuUx0
86は無理か
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:41:23.81ID:YYlXBb27M
>>38
スポーツセダンやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:41:34.20ID:lD2OqTrfa
普通にRE車の名前出てるけど当たり引いても維持するの大変やろ
150万以内で買えたとして問題はその後や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:42:03.93ID:4Sp5x3320
見た目的には86BRZワイも欲しいんやが普通に高い
現実的なのだとZとか8とかスカイラインかってなる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:42:20.40ID:VBiZrFr7a
8にもターボモデルあったらよかったのにな
なんでないんやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:42:39.67ID:LINet0XP0
MR-S乗っ取るけど86が欲しい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:42:44.09ID:80iMD65qr
>>32
そんな価値ないのにな
180sxも丸車で一台車庫保管しとるけどアホみたいに相場上がってて笑うわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:43:01.70ID:YYlXBb27M
BRZもスポーツカーというよりスポーティーカーやしな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:43:56.58ID:4Sp5x3320
>>44
セダンやないやろ8
スポーツクーペや
観音開きやが
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:44:20.13ID:6z3Vbzlvr
>>49
1Jとミッションが高いだけやね
車体自体は価値ないで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:44:54.49ID:l8U63JSb0
33zにしとけ
余った金はタイヤとガソリンと税金と保険や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:44:58.51ID:YYlXBb27M
>>52
4シートでスポーツカーはないわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:45:24.08ID:EyjDdIvK0
今の86BRZって普通に速いらしいな
2.4LNAて
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:45:30.11ID:D69z8qnva
マツダスピードファミリア定期
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:45:31.98ID:l8U63JSb0
>>55
ポルシェ「」
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:45:41.81ID:4yIqBzw3d
昔S13乗ってたけどそんないい車じゃ無いけどな
ボディよわよわエンジンも欠陥あるし内装もしょぼい
まともに走らせようと思ったら結構改造しないと無理や
ERスカイライン買った方が楽だし安い
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:46:07.20ID:pnBohe4gd
いつまで平成やってんの?
車カスってなんでどいつもこいつも昔の車を神格化したがるのか
普通に考えて現代の車のほうがいいに決まってるだろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:46:22.87ID:vkKpdHhN0
RX8か先代ロードスターz33かV35V36クーペあたりならいけるやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:46:23.14ID:4Sp5x3320
>>55
スポーツカーにシートがどうとか関係無いやろ
FDとかスカイラインGT-Rとか86BRZとかS15とかだって4シートやし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:46:54.19ID:EyjDdIvK0
>>60
現代?ヒュンダイか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:47.99ID:6z3Vbzlvr
昔から今日まで同じ論争が続いてる8ってすげーわ
父親が乗ってたけどスポーツカーにしてはスタイリッシュさが足りないスタイルだしかと言って足で使うにはエンジンが神経質だしで微妙よね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:48.92ID:4Sp5x3320
今の86BRZはチューニングしたS2000でも勝てないらしいな
NAなのにインプレッサwrx stiとかと同レベルかそれ以上らしい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:49.53ID:4yIqBzw3d
まさかVスカまで高騰しだすとはね
ボロクソに叩かれたのに
もう純正MTってだけで貴重や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:48:40.17ID:p1BbQSvKa
>>60
早いのは間違いなく今のやけどデザインは昔のがカッコええやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:48:46.74ID:l8U63JSb0
>>66
FMパッケージが古くなさすぎるんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:42.38ID:80iMD65qr
>>53
生産廃止の嵐やからね
資産として持っとくわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:49.68ID:cteUmD/nd
180なんかまともなの売ってないで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:50.75ID:zUPRCKof0
今ってSPECsでも高いんだな
安い時に買えて良かったわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:50.86ID:EyjDdIvK0
>>67
直線の加速だけでも0-100km/h5.8秒くらい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:50:00.02ID:4Sp5x3320
>>67
タイヤ変えただけで筑波3秒台らしいな今の86BRZ
当時のR32とかFDよりタイム速い
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:50:11.95ID:KRydN33yd
クルマ買うならやっぱFRだよな!
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:50:49.53ID:0e4RtlXw0
わいも欲しいわ
保存状態良く2、30年保持できたらかなり資産価値上がるやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:02.73ID:D69z8qnva
でもまぁbnr32を160万で買えてよかったわ。 今も車庫保管してる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:30.60ID:6z3Vbzlvr
>>70
90年代のクルマとバイクは今バブルやね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:44.07ID:tMc1dLItr
Z33ええで
100万で余裕でお釣り来るし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:53.07ID:80iMD65qr
>>71
昔は車検毎に乗り潰すような奴もいっぱいいたしな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:54.17ID:lD2OqTrfa
イッチ立て逃げで草
まあ車の話したい気分やったしええけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:52:28.99ID:875sldrcd
シルビアってスポーティーカーじゃん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:53:20.93ID:6z3Vbzlvr
>>80
中古で1桁万とかで売ってたらしいしそらみんな潰すつもりで乗るよね
逆に今サーキットとか峠やっとる人らは金銭感覚おかしなっとるやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:53:29.29ID:6Giai78eM
アルトワークスはどうや?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:53:53.76ID:cteUmD/nd
>>80
シルビアに比べてリトラクタブルのせいでフロント重くなってるからシルビア以下やしな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:54:13.47ID:cteUmD/nd
>>82
デートカーやで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:54:19.73ID:4yIqBzw3d
シルビアとかデートカーなんだが?
そのチープさと構造の簡単さで改造車のベースとして人気なだけの車なんだよ本来
謎に神格化されてるのがおかしい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:54:54.29ID:4Sp5x3320
S13とS14はデートカーやったがS15はスポーツカーやで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:32.05ID:6Giai78eM
スポーツカーの定義議論が始まりそう
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:41.59ID:9QCKYHnW0
カスタムしたデートカーにチー牛が乗り回すのは臭
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:44.31ID:WvLFOH150
>>71
二十歳の時に、中古で4万キロ120万で買って15年乗ったわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:55:58.65ID:iYQvRj+O0
マジレスするとrx8
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:56:04.75ID:NfxjgaQ1d
50代くらいのおばはんが86運転してたのにはびっくりしたわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:56:13.00ID:cTFDijx9d
チギュドンらしく中古の青インプでええやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:56:23.18ID:vkKpdHhN0
庶民が買えるスポーツカーはミラバンとアルトバンくらいやね😢
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:56:42.37ID:cteUmD/nd
>>90
S15SPEC-Rは凄かったわ
2リッターのFRで250馬力は魅力的やったな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:57:35.64ID:80iMD65qr
>>84
なっとらんよw
ワイも現役で走っとるけど今の金額じゃ買う気なんか起こらんもん周りもみんなそう言ってるで
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:58:43.88ID:HyIGVqHKp
150万だったらRX-8とかZ33、スカイラインクーペ、NCロードスターとかやろね
250万とかだと86BRZ、NDロードスター、Z34、S2000、インプレッサwrx sti
350万だとS15、Z34、S2000後期、wrx sti vab、ランエボ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:58:45.21ID:RIrxu/7Kr
走り屋っていうのがもうダサい
犯罪者の自覚がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況