X



( ヽ´ん`)「購入厨さぁ、正当な評価が出来るのは無料で読んだ人間だけじゃ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:18:32.55ID:3UzU8ch80
風吹けば名無し 2018/01/27(土) 23:39:29 ID:
67
金払って読んで贔屓目で見てる購入厨こそ漫画を語るな
正当な評価が出来るのは無料で読んだ人間だけじゃ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:18:57.84ID:3UzU8ch80
ええんか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:13.36ID:3UzU8ch80
なぁ?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:31.74ID:3UzU8ch80
こんなん…
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:33.15ID:rMaHI9LI0
絶許狙い
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:47.65ID:VQlyRBxF0
金出したら自分は損したって思いたくなくて過大評価するからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:54.36ID:TnwqqIKga
定期
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:20:03.00ID:3UzU8ch80
えぇ…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:20:12.23ID:rpl4acQD0
正論定期
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:20:29.88ID:D3/wtK5x0
ちょっとわかる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:20:42.49ID:IGkVNismd
生活苦しい本買ってくれアピールしている作家はそう思っても良い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:21:08.05ID:N0nGIYEZd
それはある
映画の試写会と同じやろな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:21:23.07ID:1roxs1aZ0
たしかにそういう心理は働くわ
理想は買う気もなかったやつに買おうと決意させる魅力の証明
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:22:17.83ID:FQdOjjAw0
むしろ金出したらハードル上がる人間の方が多いだろ定期
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:22:22.78ID:APCRZUzKa
正論定期
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:23:21.44ID:oTIPPqHF0
値段込みの評価だろ そりゃ 資本主義なめんな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:24:02.46ID:eFFacjVqa
正論定期
つまり正当な手段で正当な評価ができることはない(テレビ配信除く)
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:24:12.18ID:PnRF2BLO0
そもそも購入厨ってなんだよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:24:31.53ID:/dByillx0
単行本じゃなくて雑誌なら正当な評価ができるってことになるな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:24:45.73ID:1roxs1aZ0
>>20
金を出しただけにすぎないのに
さも自分に決定権があるかのように評価する
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:24:59.23ID:OQLXb1OJM
漫画に限らず商品ってそういうもんやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:25:24.62ID:/WmEUzdy0
全部金払って読んだ場合と全部無料で読んだ場合なら条件変わらなく無いか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:25:28.34ID:QlPO1u490
>>22
その金さえ出してないやつは喋る権利すらないやんけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:25:38.19ID:MTazGeug0
いや、金払っても詰まんなきゃゴミ箱に投げ入れるが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:25:54.39ID:+Digaw0UM
風が吹いてるんですが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:26:06.12ID:1roxs1aZ0
>>25
だからワイが>>13で言ったような手段が求められるんやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:26:08.08ID:Df0iZxiNr
倫理抜きにして評価の観点ならそうかもしれんわ
買った自分可愛さが評価に乗るからな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:26:22.28ID:RU3/w2zU0
逆やろ
金払って買ったからこそしっかり読んでおもんなかったらムカつくやん
無料やったら無料やしまーこんなもんやろおもろいおもろいって適当にしか読まん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:26:40.18ID:vo4qj+a+0
全員が金払って読んだらフラットな評価になるよね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:26:51.28ID:Z7C3R4zB0
>>28
ゴールデンカムイの無料公開みたいなやつか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:26:53.37ID:/9/yM9/v0
金出して酷評されてる漫画ってよっぽどやな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:27:09.74ID:LEyWCyOQp
いやタダな方が評価上がりやすいわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:27:47.17ID:rGNgC/4va
金払わない人間の評価なんていらない定期
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:27:58.24ID:V8vCUlVK0
>>31
強烈なカウンター食らわしてて草
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:27:58.33ID:I34+o8Gfa
>>6
これ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:06.01ID:ulGabXAr0
無料の方が評価甘くなるやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:13.43ID:/9/yM9/v0
アニメを見て原作買ったやつは正当な評価してるって言えるんちゃうか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:16.23ID:m0QbXbcm0
作者の前で朗読してみろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:20.10ID:sJ3Y6Qfu0
一理ある
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:20.89ID:pBP3Hzwd0
>>31
正解
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:25.87ID:1roxs1aZ0
>>30
そんな単純な話やないで
金を出したということは良物だと判断したと解釈されても不思議じゃないからな
それをハズしたということはメクラだと自白してるってことになりかねん

ただなんとなく買ったにしても考え無しに動く阿呆止まり
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:26.60ID:oz+bvtexp
そもそも試し読みしてある程度面白くなかったら買わんわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:42.07ID:9WKSBIMLd
>>35
それは作者とか出版社目線の意見やん
読者にとって作者が金稼いでるとか貧乏とか作品に影響ないから関係ないよね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:48.65ID:1roxs1aZ0
>>32
体験版が口コミで評価受けて売れるパターンはあるやろな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:50.83ID:l7xn9Lvfr
>>34
漫画アプリの無料で読める作品の激甘コメント欄見てりゃよくわかるよね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:29:01.17ID:xPh8/uTH0
酸っぱい葡萄と甘いレモンやな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:29:28.42ID:XABZCBW5M
正当な評価する必要ある?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:29:56.16ID:9WKSBIMLd
>>47
ちょっと批判したら読ませてもらってるとかコメントする奴多くて草生えるわ
話終わりの広告も見せてもらってるんかワイらは
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:31:05.20ID:rGNgC/4va
>>45
金儲けのためにやってるんだから金にならない奴に評価されても意味ないやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:31:38.45ID:vDgwrZfZ0
全部無料で読んでこれは家に置いときたいから買うか←この評価を下せた作品のみが至高やろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:32:09.56ID:9WKSBIMLd
>>52
だからそれ作者目線やん
読者が評価見るにあたって評価者が金払ってるか払ってないかって関係あるか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:32:19.10ID:sEZE0L010
己を正当化する為にイカれたこと言うくらいなら悪党の方がマシ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:32:28.18ID:2mCVO6heM
それを商売にしてるのが献本や試写会でレビューしてる評論家になるんか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:32:31.57ID:93meLF2D0
暴論だけど正論に聞こえてしまう
くやしい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:33:06.72ID:YCQw+Os/0
あの・・
そもそも無料でコンテンツ食い潰してる乞食に発言権なんてあるんでしょうかる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:33:11.02ID:vU/eRXp4H
>>38
無料で読むのが当たり前と思ってるか金出して読むのが当たり前と思ってるかで評価は変わるやろうな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:33:11.43ID:m0QbXbcm0
割れ厨はこれを題目にして罪悪感から逃れてるのか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:33:12.82ID:PrqqGtB+0
割れサイトに作品の評価つける項目あるのほんま傲慢
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:33:37.99ID:xww5hHFT0
まあ半分正解
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:34:19.96ID:RU3/w2zU0
>>43
>>1を無理矢理擁護したいだけの論理性皆無の根性論で草
逆張りガイジの極みやん
買ったら何でもかんでも肯定せなおかしいって手帳持ってるんか君?w
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:34:33.45ID:xWQW6k1C0
そもそも正当な評価って何
買うときに参考にする評価なら同じ条件の評価しか当てにならないやろ
無料で読んだ人間の評価は無料で読もうとしてる人にしか参考にならん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:35:02.08ID:1roxs1aZ0
>>63
順番が逆なんよ

「金を出さないなら文句を言うな」
ではなく

「金を出したくなるモノを作れ」
なンだわ これは筋が通ってるやろ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:35:17.51ID:tv5I3CLR0
>>64
これやな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:35:26.13ID:V7s1t8ZU0
>>43
内容がようわからん段階で買ってるんやから当たり前やろ
表紙やレビューだけで大当たり掴めますなんて人間そうそうおらんわ
金じゃなく時間で考えたら無料でも同じことや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:35:36.13ID:gtQk3DVea
買ってないやつは適当なこと抜かすし買った時点でバイアスかかって評価に下駄履かされてる
単純に消費者の質が低すぎるけど元からバカ相手の商売だからしゃーない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:35:36.19ID:fQQ1ZIUL0
無料でちょっと読んでから買うようにしてる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:35:46.51ID:/MEFlRIH0
無料で読めるものしか評価できない悲しきモンスター
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:36:14.72ID:CxYCknwFd
買ってからもクソなもんはクソってなるわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:36:15.44ID:n1Grg7Ya0
そもそも漫画とかに正当な評価なんてあんのか?
評論家気取りのレビューこそ、薄っぺらいだの幼稚だのしょーもない叩きばっかやわ
ファンがここ面白かった言ってるレビューのがよっぽどためになる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:36:20.98ID:tv5I3CLR0
>>65
金を出さないならモノの提供を受けるな
これが正義やで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:36:33.89ID:PrqqGtB+0
つまんなくても「まあ無料やし」って心の作用が働くので正当ではない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:37:13.08ID:1roxs1aZ0
>>73
メーカーがそんな態度で粗製乱造しても受け入れるなら勝手にすりゃええ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:37:40.44ID:GDnNvq260
なるほどなあ
とんでもないゴミだけど評価ってことならそうか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:37:52.40ID:YCQw+Os/0
金出したから余計に厳しい評価になる事もあるよね?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:37:53.59ID:2mCVO6heM
>>65
盗人猛々しいてこういう時に使うんやな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:03.45ID:tv5I3CLR0
>>75
飲食店で食った飯が不味かったら金払わないで帰る気概があるならお前の理論もわかるけどな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:15.11ID:n1Grg7Ya0
哲学やないねんから、そんな評論家気取られても
たかが娯楽をはき違えとるわお前としかならんわ
娯楽なんやからバイアスかかってようがかまへんやろ
音楽で言えばロック好きな奴はヒップホップ聴かないのと同じや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:23.50ID:iCGw+cYqa
そんなんで評価が左右されるの貧乏人だけだろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:27.30ID:UdrPc/3u0
金出してない方が楽しめる心理働くやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:43.35ID:G7eHb5Hm0
アーロンチェアとかそんないい椅子と思わんかったけもレビュー高いのと一緒やな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:44.34ID:93meLF2D0
金払いたくないので割ります、でええやん
正当化しようとするなよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:44.84ID:Kuw7NhjNd
ゴールデンカムイとか無料だから楽しめたけど有料だったら多分クソほど叩いてたわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:38:56.35ID:Jwfj3uYO0
これはわかる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:39:11.56ID:iMjdM+ua0
>>77
むしろそのパターンのが多い気するんやけどな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:39:37.59ID:93meLF2D0
>>77
あるやろうね
例えば連ちゃんパパなんかは話題性抜群だったけど
あれに金出して満足する奴いないだろうし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:39:47.46ID:qcNWsziLd
で、結局今1番熱いサイトは?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:39:48.63ID:YCQw+Os/0
日本って精神的な乞食めっちゃ多そうだよなw
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:40:22.01ID:ibTTAjCwd
これはそう
金払って見た映画とか無理矢理面白い!って思うもんな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:40:39.20ID:Rh7PDREk0
正論定期
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:40:41.35ID:6Dam85P40
立ち読みが最強なんだわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:40:47.14ID:xww5hHFT0
>>90
rapidgator
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:40:56.28ID:1roxs1aZ0
金を払ってるから厳しくなるは草

だったらなんで払う前に厳しく判断して見抜けなかったってことになるわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:40:59.28ID:93meLF2D0
>>84とID被っとるな
退くわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:41:15.99ID:iMjdM+ua0
>>92
ワイは逆のが多いわ
まあそれも話のネタになるからええんやけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:41:27.39ID:RU3/w2zU0
>>65
君の理論やと無料で呼んでおもろかったら金出して買いたくなるって事やからおもろいと感じた時点で購入厨になるって事やで?
つまり購入厨以外はつまらんという評価しか下せない逆張りガイジって事や
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:41:32.25ID:VtHnL6Ri0
無料で割ってたら作者は正当な報酬を得られず割れサイトの運営者だけが不当な広告収入を得る定期
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:41:48.95ID:APCRZUzKa
>>92
ヤリマンの自己正当化みたいやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況