X



APEX上手いやつ来て欲しいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:05:44.06ID:oQCV4Tef0
インファイト勝てん
上手くなる方法教えてや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:06:22.17ID:oQCV4Tef0
ちなゴールドⅡ
2400試合
キルレ0.13
平均与ダメージ133
dpi800感度2.3や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:07:27.03ID:qnxNq9Xwd
無理や
すまん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:07:42.71ID:S4z0xR6Q0
リリースして3年も経つゲームを今から真面目にやる理由なんてない
チート使おう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:07:56.99ID:mLKel0vq0
上手いフレンドと特訓するのがええんやないか
インファイトって咄嗟の判断が大事だから向き不向きがはっきり出るで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:08:54.22ID:z67dznNr0
もちろんPADでやってるんやろ?
近距離勝ちたかったらPAD以外ありえんで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:09:07.66ID:nNM6x8GO0
インファイトになったときにもうパターン作って練習すると楽よ
エイムも良くなる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:09:25.01ID:z9d4Hb/+0
感度下げたら?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:10:01.71ID:A/gm/y1/0
>>2
ハイセンシすぎない?
ゲーミングマウスパッド買ってもう少し感度下げろよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:10:25.86ID:oQCV4Tef0
>>5
ショットガン当たらないからCARぶっぱしかできない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:10:38.18ID:DPJIKBfM0
腰撃ちとショットガンを上手く使い分ける。
エイムの問題ならPAD検討

ちな、マスターだが インファイトゴミでもダイヤ帯ぐらい超えられる。
それよりも射線の通し方。つまり、敵と撃ち合うときにどこで撃ち合うかを覚えろ。

後、野良なら前線で戦いながらワンダウンにならないのを何よりも心掛けろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:10:58.90ID:SxI50SF90
調子に乗ると勝てる
逆にビビってると負ける
案外そんなもん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:11:10.39ID:oQCV4Tef0
>>7
インファイトと中距離の間でも撃ち負ける
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:11:27.41ID:oQCV4Tef0
>>8
下げると追えなくなるんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:12:55.48ID:VmieZ1vl0
感度下げて慣れろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:13:03.43ID:oQCV4Tef0
>>11
前線出ると勝てたとしても2人目にやられる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:13:34.31ID:DPJIKBfM0
敵と撃ち合って勝つ必要はない。
極力削られない事を心掛けろ
後は射線を増やす動きをすれば、味方が削ってくれる。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:14:02.77ID:6PdBxaUSa
>>11
こんな感じの長文書く陰キャあぶり出すスレやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:14:16.79ID:l6z+Mo1DM
視野角上げろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:14:43.55ID:oQCV4Tef0
>>17
射線通す前に味方がダウンする
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:15:17.13ID:oQCV4Tef0
>>19
104や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:15:28.46ID:qdIE4MJq0
2000試合やっててそれなら素直にチート買った方がいい
絶望的にセンスがない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:15:32.56ID:DPJIKBfM0
>>16
1-1のトレードするくらいなら、持ってかなくてもいいからダウンしないほうが良いよ

戦闘に時間かけると漁夫が来るなんて懸念はもっと後でいい。
むしろ時間かけてでもダウンせずに戦って、漁夫が来たらどんなに有利でも一度引いてから漁夫る精神でいな 味方にはピンで誘導して
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:15:52.64ID:oQCV4Tef0
>>2
マウスパッドのスペース足りない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:16:32.13ID:DPJIKBfM0
>>18
ど正論やめろ
心が痛い
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:16:32.14ID:A/gm/y1/0
>>25
大人しくパッド握れ
そのためのパッドや、分かったか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:16:46.30ID:cJuPv82bp
何回同じスレ立ててんだよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:16:59.80ID:oQCV4Tef0
>>24
味方がダウンしたら即逃げでええか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:17:41.98ID:oQCV4Tef0
>>27
PADはカマホモ専用だっておばあちゃんが言ってた
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:18:41.73ID:VmieZ1vl0
振り向き10cmとかごく一部のセンスある変人にしか許されてないんや
諦めてデカいマウスパッド買って老人感度でやれ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:20:07.89ID:oQCV4Tef0
>>31
18cmにしてたが今の方が良いぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:20:27.15ID:l6z+Mo1DM
>>30
お前インファイト勝てないカマホモやんけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:20:57.42ID:oQCV4Tef0
振り向き18cmの時はエイム追いつかなかった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:22:10.20ID:VcWtPUVUr
>>29
時と場合によりすぎる
自分がこのまま戦っても勝てなそうな時に見捨てろとしか

まあ、見捨てても回収して起こせばいいだけだし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:22:39.58ID:YTf2blvDd
カマホモでもいいだろそれで勝てるんだから
勝ちにストイックになれないならアドバイス求めるなや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:24:44.45ID:oLETKrCbd
負け犬「叩いて!みんないっしょにpad叩いてー!!」
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:25:56.57ID:oQCV4Tef0
PADはズルだから手を出せない
男は黙ってキーマウ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:26:17.88ID:skweKcVua
射線管理で一体一
見方のカバーもらえる位置
逃げスキルのあるレジェンド
後は運や
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:27:09.12ID:/OLFkZPSd
apexキーマウは限られた人間にしか無理や
特に日本鯖はほとんどパッドやからまず撃ち合いは勝てんと思え
ソロキーマウで遊びたいなら近めの海外鯖で遊べ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:27:41.52ID:SdNyJJLP0
>>39
射精管理にしか見えない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:27:58.36ID:oQCV4Tef0
>>40
やっぱゴールド帯ですらPADだらけなんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:28:08.87ID:GklghHvK0
勝てないならインファイトするな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:28:12.73ID:/ji2AEK/0
コントローラー使え
マジで冗談抜きでコントローラー使え
このゲームのキーマウは才能あるやつだけが許される
なんだったら同じプロでも相当差があるからなキーマウは
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:28:56.43ID:YTf2blvDd
強いやつがズル使ってんのに雑魚がズル使わんで対抗できるわけないやろ
大人しく迎合しろそういうゲームだから諦めろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:29:14.29ID:/OLFkZPSd
>>42
自分を殺したやつを追って見てみるとわかるやろ
日本鯖は圧倒的にパッドが多い
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:30:45.34ID:oLETKrCbd
デスボックス「ぼくはキーマウだからぼくを箱にしたpadよりえらいんだー!!」

0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:30:51.09ID:/ji2AEK/0
自分の体と感覚に合ってないマウス使うと感度以前の問題だぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:31:43.87ID:ezxBDeuUM
PADってみんなアシストいれてんの?
感覚合わないからいつも切ってんだが
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:32:24.67ID:DPJIKBfM0
手っ取り早く強くなりたいならPADで終わりだけど、上手くなりたいならクソエイムでも勝てる道を探れ エイムは後から付いてくる。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:32:54.06ID:skweKcVua
padブチギれやん
エイムいいならpad使うメリットないぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:33:03.88ID:DPJIKBfM0
>>49
それ、apexにおいてpad使ってる意味ある?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:33:06.00ID:YTf2blvDd
>>49
このゲームのアシスト弾曲がるよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:35:12.89ID:ezxBDeuUM
>>53
マジ?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:36:17.21ID:YTf2blvDd
>>54
ads時と自動トラッキングだけじゃ説明付かないぐらいで遠距離の当たり方変わる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:37:26.37ID:Qsmg1aDR0
まーたヘッタクソが負けた言い訳してんのか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:37:54.65ID:YTf2blvDd
むしろads時引き寄せは弱いぐらい
トラッキングはきのこ触らんでよくなるぐらいでキモイけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:43:01.11ID:WKnrtZO10
PADとかいう補助輪つけてる障害者
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:43:26.80ID:De8viuAOa
ランパートでシーラ使っとけばえけんやで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:47:09.95ID:OYlOL0i90
もう遅いやろ うまいやつしかやってないんじゃねーの
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:48:33.59ID:AGqZbexn0
ximAPEX使え
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:49:51.73ID:9BnA54Bd0
エイムだけでダイヤまでゴリ押せます
立ち回りも重要だけど、まずはエイムを仕上げろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:50:49.20ID:/LEtXGny0
せっまい机にちっちゃいマウスパッド使ってそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:51:39.32ID:61ik1LxOr
インファイトができないというより
遠距離チクチクのまぐれキルしか取れないだけちゃうか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:52:08.25ID:YTf2blvDd
>>61
まじでやばいで誇張じゃなくスティック触らんでも左右移動についていく
インファイトだけ強い現象はエイムに比重割かなくなったから脳メモリに余裕できとる説もあるわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:52:44.44ID:9BWrGeSpd
padのエイムアシストに文句言ってる奴見ると笑っちゃう
ワイなんかリコイル消してエイムアシスト強化してんのに笑
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:53:48.50ID:SxI50SF90
昨シーズンから全体的にレベル下がったのなんで?
上級者はどのゲームに移ったの?
VALORANT?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:54:44.76ID:yXCTc1YT0
ふと思いつきで感度10上げたらカービンバチバチ当たるようになったわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:55:01.29ID:9BnA54Bd0
読み返したら感度高すぎな~apexからFPS触った初心者にありがちやな
競技プロの8割ローセンシなのが物語ってる、さっさと感度下げてデカいマウスパッド買って腕を振れ

その環境じゃなんの練習にもならんぞ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:55:35.48ID:BwVTA0jJM
わい両方やるけどマウスで近距離は酔うしパッドで遠距離は当たらなさ過ぎてハゲる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:58:06.27ID:9BnA54Bd0
酔うのは焦点合ってない
レティクル見すぎな場合が多い、中心意識して自然とエイムが合う状態まで慣らすことから始めるために射撃に籠もろう
リコイル練習よりもトラッキングの練習をしましょう
adsと腰撃ち両方やれ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:04:09.59ID:spb84xhO0
31歳おっちゃんワイも昨日ついにゴールドになれたで☺
自分の与ダメで赤アーマー作れるようになったわ☺
ps4でkd0.48の与ダメ220や☺
ようやっとるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています