X



大学別合格に必要な勉強時間w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:21:47.30ID:aAZV51pCd
中学までの内容は全てマスターしてると仮定して、

東大 5000時間
早稲田慶應 4000時間
地方帝大 3000時間
駅弁 2000時間
マーチ 1000時間

らしいです
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:58:57.46ID:qjAea5A7a
>>29
半分が推薦だから逆って意味不明な理屈だな
一般入試の合格必要時間で比較してるのに
まあ早慶の一般入試は地底の半分以下の時間で受かるけどな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 02:59:13.62ID:JykofIMH0
>>35
科目数だけで比較しても意味ないやろ
難易度も考慮しないと
腐っても私大トップやぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:00:20.66ID:qjAea5A7a
>>32
早慶って国立の片手間で受かるのが難しいだけで文系の専願なら駅弁と同等かそれ以下の時間で受かるよ
冗談抜きで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:01:43.41ID:uQcraPQia
ワイも地底出やけど、難易度云々ってより、科目数多いのがだるいんだよな
二次は三科目だから他はセンターレベルの浅さでいいとはいえ、科目が多いってことがまずだるすぎる

その点私文の3科目勉強に特化できるのは羨ましかったわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:02:55.03ID:uQcraPQia
私文を悪くいっとるわけじゃなくて気持ちの問題や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:03:19.99ID:W54WklGo0
マーチの話だと

マーチ特化対策+数うちゃ当たる戦法・・・センター6割前半 1000時間
国立のすべり止め         ・・・センター7割前後 2000時間

都民の数うちゃ当たる戦法と、地方民が地底のすべり止めで受けるのは
天と地の難易度の差があると思う
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:03:34.16ID:qjAea5A7a
>>39
だって英国社1科目しかやらなくていいんだから
他の科目は一切手を付ける必要ないし共通テストの対策も一切やらなくていい
科目少ない方が伸びやすいことは脳科学でも言われてることだ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:05:01.57ID:W54WklGo0
マーチを持ちあげてるのは地方民やろ
都民でマーチ持ちあげてる奴はバカ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:05:33.95ID:JykofIMH0
>>43
やべぇなこれ
ガチで早慶は過大評価だわ
研究実績もショボいし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:05:52.88ID:ejmn5x1jM
早慶より地方国公立のほうが平均的な学力は絶対高いよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:05:57.71ID:qjAea5A7a
一日12時間勉強するとして単純に科目数で割ったら早慶専願は1科目あたり4時間も費やせることになる
これがどれだけチートかわかる? 
嫌でも伸びるっての
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:06:11.35ID:JykofIMH0
MARCH以下に行くぐらいなら高卒のほうがいいわワイは
なんかマーチ卒って恥ずかしい
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:08:19.99ID:exOvFS8qa
>>48
偏差値を40から50のするのと50から60にするのは難易度が違うから
全科目50でイキられてもねw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:09:05.91ID:qjAea5A7a
そもそも教師や塾講師が学力の低い生徒に対して私立専願にしろとアドバイスするのは私立専願の方が圧倒的に楽だからなんだよ
大学受験業界の人間の共通認識だよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:10:07.72ID:qjAea5A7a
>>50
基礎を新たに習得する方が時間かかるけどね
全範囲一通りやらなきゃ駄目だから
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:13:01.61ID:mppbAoQF0
>>6
対数関数的には伸びるならそれぞれの差がもっと多くなるはずだろ
それじゃ東大と早慶の学力差が殆どないことになるぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:13:20.57ID:/CqXq0Mp0
0から目指すなら地帝より早慶の方が楽だと思うが、そもそも地帝志望のやつが併願で早慶受けようとすると普通にムズい。3科目だけに集中できるか、7科目かの違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況