X



青山剛昌「クソ!阿笠黒幕なのがバレてもうた…せや!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:21:46.52ID:vIh/UovR00505
青山剛昌「黒幕は烏丸だよ!全部ミスリードでした!」

つまんな…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:21:59.83ID:sG8Ti/swa0505
ワシじゃよ…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:22:56.50ID:td483Af2p0505
                     ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ
  □■□■           ` ー .____, - '"
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       /
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   )
                   ⊂´ ⊂ _/
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:23:28.97ID:rLwGbj6ga0505
勇作定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:23:51.78ID:2v254R1t00505
どこで伏線あったよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:23:58.47ID:bQV0+5S700505
いうても確か最新刊が100巻超えしてて
烏丸自体の初登場は30巻ぐらいやし
そんな突貫工事感しないけどな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:24:59.86ID:dJl86JqYM0505
これほんとかっこ悪い
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:26:12.70ID:WYkvTFom00505
登場人物総当たりすれば誰かが当てるんだから気にしなければいいのに
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:26:16.26ID:DfQoz3AJ00505
ワシじゃよの回の前で終わってたら阿笠の予定やったけど
連載長引いたから最初に考えてた最終回を途中で使って烏丸とかの後付けにしたっちゅうわけや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:27:27.29ID:GSgoBKMa00505
なんJ民「黒幕予想外した…せや!」
なんJ民「バレたから黒幕変えたんや!」

これやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:27:57.44ID:bQV0+5S700505
>>5
伏線というか単にファン達の
考察とか妄想だよ
作中明確な伏線はないもののもしかしたら?みたいなのはあったしな

ただ烏丸関連でいうと
烏丸=あの方と推理したのが
赤井と優作の二人で主人公であるコナンが導いてない点は当初疑問視してたけどね(確かかなり前にコナンが優作に「これは俺の事件だから手を出すな」って言ってる事もあって)

でも青山が公式インタビューで烏丸=組織のトップて言ってるから確定なのは確実だけどなんだかなぁって思う
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:28:15.10ID:Ovjz3C6W00505
普通にジンが真犯人でええやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:28:24.33ID:pwE0Ktyya0505
>>10
やめたれwww
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:29:42.12ID:tFTv4QUId0505
コナンの正体は蘭
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:29:43.38ID:U3zFbs4300505
黒幕変えたって本気で思ってるやつは統失
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:29:53.08ID:UF8XLm9o00505
新一の夢オチでいいよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:30:10.48ID:kxmxamsL00505
ひぐらしみたいな信用できない語り手のテクニック使って
真相がさっぱりわからんよう情報隠しまくってるのさえ当てるやつおるんやから
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:30:29.74ID:fb53kcl0a0505
烏丸って探偵たち読んで館で殺し合いさせた奴だっけ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:31:05.12ID:3IFhn/ls00505
鳥丸って誰だよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:31:12.71ID:MOkZk13000505
>>10
れw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:31:31.32ID:9xjCDMdW00505
そもそもこの作品のゴールってどこだよ
何をどうしたらエンディングになるんや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:32:02.86ID:CdMzTTWw00505
>>17
あそこまでいくとアタリというより妄想だよな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:32:06.77ID:bQV0+5S700505
>>12
コナンのメインの話は
真犯人云々じゃなくて
黒の組織の壊滅、組織の目的解明だから
それは違う解釈だな

まぁ目的は不死の薬開発で確定だけど
その薬を誰に対して使うのかとか
ベルモットの行動目的とかその辺りが最終回で回収されて終わりになるだろう

ちなみにジンはもしかしたら最終章で組織を裏切り自分が組織のトップになるんじゃないか?て考察もされてるな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:32:07.35ID:hJJD6382a0505
さっさと阿笠犯人で第一部完ってやって2部始めた方が良かったんちゃうか?
黒の組織は阿笠黒幕で更にドス黒い組織作ってたら良かったんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:32:58.07ID:TRso/VBwp0505
>>21
黒の組織壊滅させるんちゃうの?知らんけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:32:59.92ID:3IFhn/ls00505
>>21
コナンが黒の組織捕まえて元に戻ってあゆみと結婚したら
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:33:41.28ID:vIh/UovR00505
>>21
黒の組織逮捕して元の姿に戻れたら
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:34:06.60ID:I7KE17awM0505
青山「博士の中の人生きてるうちに黒幕明かしたろ」
すまん、ぐう聖では?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:34:18.53ID:IRD2Vi6f00505
でも烏丸って死んでるんやろ?
じゃあのお方は別におるんちゃうんか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:34:30.91ID:AsahpGMi00505
なんやそろそろ原作終わりそうなんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:34:51.53ID:bQV0+5S700505
>>21
黒の組織壊滅だな

結構最近組織のナンバー2のRUMの正体が判明したし
どんな状態で生存しているかは知らないけど
烏丸と電話のやり取りもしている事からトップの烏丸がまだ生きてる事も分かって(これはあくまで読者目線での話、コナン側はまだ知らない)
多分そろそろ終るっぽい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:35:15.27ID:kGIBaBUl00505
ジンニキが有能なら組織の勝ちだったのに…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:35:35.08ID:jVycCpYep0505
言うて名前の元ネタのアガサクリスティがコナンドイルのライバルくらいしか根拠ないやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:35:43.02ID:ZbmwUy5gp0505
黒の組織壊滅しても続けようと思えば続けられるよな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:35:44.88ID:bQV0+5S700505
>>30
もしいきてるとなると
140歳ちかいことになるけど
ちょい前に生存してる事がわかった

ただどんな形で生きてるかは不明
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:35:47.33ID:WErajhVR00505
コナンの作者は週刊連載で毎回トリック考えるの凄くない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:36:58.15ID:ykQ7Ryir00505
>>9
平次の声で再生される
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:37:08.34ID:bQV0+5S700505
>>35
スピンオフ作品の安室さんの日常漫画は今度アニメ化するしな

青山が元気なうちに終わらしてほしいわ
そしたら後日談としてのインタビュー聞けたりできるし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:37:11.78ID:k1IcQjUd00505
>>21
サンデー廃刊
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:38:15.26ID:mSHRNwUJ00505
後付けで変えたっていう証拠が一切ないから別に良いだろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:38:16.54ID:I7KE17awM0505
言うほど組織って悪の組織か?
ポルシェでドライブ楽しんどるだけやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:38:29.60ID:ELt7RZAY00505
「おらおら、犯人はそのアマで決まりだ!!」←これは何の伏線なんや?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:38:32.66ID:9xjCDMdW00505
>>37
ピュアか
スタッフ全員で考えてるやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:39:32.37ID:bQV0+5S700505
>>38
組織自体が無能説あるよ

まぁ既に亡くなってる、又は脱退済もいくつかいるけど
公安、FBI、CIAに潜入捜査されてるわ
トップ2のRUMも昔羽田浩二殺人事件っていう事件でミスを犯して
その結果優作、赤井にボスが烏丸ってことバレてるしな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:39:48.88ID:qL2ZgaTk00505
黒の組織の正体は陸上自衛隊や

・アパッチ、オスプレイを保有
・ジン「空自が来る前に済ませろよ」←陸自は来ないことを確信している
・元海上自衛隊幹部の土門康輝を暗殺して政界進出を阻もうとする
・アクアラインから千葉方面へ逃走するキャメルをベルモット、キールが千葉側から来てすぐに挟み撃ちにできた←アクアラインの千葉側には陸上自衛隊木更津駐屯地がある
・陸上自衛隊のスパイ組織である中央情報隊のシンボルマークは八咫烏
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:39:52.31ID:fyOQBHFO00505
烏丸の正体が阿笠っていうダブルミスリードだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:40:04.00ID:xzGZhaUN00505
阿笠栗介な
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:40:12.69ID:A7Qk3Knt00505
あれだけ麻酔銃をブチこまれた毛利探偵の後遺症はいかに?!
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:44.85ID:yMdUIXh/a0505
スケボーラン阿笠「時間よ止まれ!さぁ今のうちじゃ!」

時間干渉の使い手やし黒幕やろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:44.88ID:0ib4siWI00505
黒幕烏丸って一般人は「誰だよ」やしファンは「想定内でひねりが無いな」って感じで誰も喜んでないよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:59.46ID:O/6Pk5/K00505
>>15
アガサっていう酒が存在してるのに変えてないって思う方が紛失やろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:42:23.84ID:bQV0+5S700505
>>52
多分腐女子人気キャラ達は死なないと思うけど
よく言われてるのがFBIのキャメルって奴は赤井かばって死にそうな感じがする

あと個人的にベルモットが死ぬかもって思ってる
あいつ欄とコナン守るのに命かけるほど大事にしてるしな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:42:24.01ID:2KN5P87FM0505
結局烏丸が誰かなんだよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:43:33.60ID:ZbmwUy5gp0505
キャメルも幼馴染の女の子とかおらんのか?
居ないんなら死ぬかもしれんな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:43:59.08ID:qJhyOOFb00505
でも阿笠のワシじゃよ展開じゃないとガッカリやろ
20世紀少年になる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:44:13.86ID:bQV0+5S700505
>>57
現時点でわかってるのが
大金持ちの資産家で
コナン軸でいう半世紀前に99歳で謎の死を遂げたってことしかわかってない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:45:03.30ID:NPoK9Pw5a0505
>>55
蘭って酒があるから蘭姉ちゃんが黒幕やな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:45:24.32ID:6SBSdN6J00505
黒の組織って何が目的なんや?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:45:26.04ID:qL2ZgaTk00505
飲んだ奴が3人も縮んでるのにジンニキが未だに検出されない毒薬だと思って持ち歩いてるの草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:45:44.73ID:mSHRNwUJ00505
尸魂界ですら一発変換出来るのにアガサ出てこないんだけどなんでや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:46:15.20ID:yeuf5GZ6a0505
ここまで人気出ること想定してなかった初期はまず間違いなく阿笠が黒幕だったんだろうよ
当面打ち切りはないと判断した時点で新しく作ったのが烏丸で
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:17.76ID:xAZH0aa+p0505
光彦ちゃうんか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:27.17ID:mSHRNwUJ00505
>>65
そうかもしれないけどそれも飽く迄予想であって確証はどこにもないからな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:28.14ID:6SBSdN6J00505
鳥丸って精神的双子とかいうトンデモ理論で捕まったやつやろ?

今更あいつ出してどうするんや?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:46.36ID:AgzNJD6Ka0505
>>65
なお根拠は妄想
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:50.18ID:0llWkfql00505
もう長過ぎて黒幕って何の黒幕?ってなってる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:48:08.66ID:ZbmwUy5gp0505
>>63
なんで未完成の薬なんか使うんやろな
何が起こるかわからんのに
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:48:16.18ID:qL2ZgaTk00505
森谷帝二を映画で使っちゃったのがな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:48:34.12ID:yeuf5GZ6a0505
>>47
本当の構成員は数人しかいないのに次々と潜入した連中のおかげで巨大化してさらに各国のスパイが入り込んでを繰り返してるだけのハリボテ説を信じてる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:48:37.79ID:bQV0+5S700505
>>62
不死の薬の開発が目的の一つなのは確定してる
ただその薬の用途は不明
それと過去にベルモットが特殊なソフト開発を依頼してる回があるけど
そのソフトの内容が未だに明かされてなくて
それも多分目的の一つに大きく関わってるんじゃないか?て言われてる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:48:50.47ID:eSyDGlVY00505
S 瞳の中の暗殺者
A 世紀末の魔術師、天国へのカウントダウン、ベイカー街の亡霊
B 時計じかけの摩天楼、14番目の標的、迷宮の十字路、異次元の狙撃手、ハロウィンの花嫁
C 探偵たちの鎮魂歌、漆黒の追跡者、純黒の悪夢、から紅の恋歌、ゼロの執行人
D 戦慄の楽譜、天空の難破船、絶海の探偵、紺青の拳
E 銀翼の奇術師、水平線上の陰謀、沈黙の15分
F 紺碧の棺、11人目のストライカー、緋色の弾丸
G 業火の向日葵

異論ある?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:49:15.52ID:bQV0+5S700505
>>73
ジン以外実は全員潜入捜査官説見たときは笑ったわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:50:10.11ID:XyxEYwHK00505
烏丸って30巻な上にただの昔話みたいな東条の仕方やしな
犯人は博士やろってつっこまれたあとちがいまぁぁす!って言いだして急遽シュババって出してきたんやないのか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:51:44.91ID:qL2ZgaTk00505
>>47
公安が他の捜査機関から潜入してるノックのリスト作れるレベルのガバガバさなのに
当の組織は全然気づいてないどころかコードネーム与えて重用してるからな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:51:53.34ID:mSVDQoCg00505
ネタバレすると蛍の話で光彦にのり替わってるんや
その証拠に今迄あった光彦のモノローグが一切なくなってる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:52:18.11ID:mSHRNwUJ00505
>>77
もしずっとずっと博士博士言われてるのに最後の最後でちがいまああああすやった方がよっぽど反感買うから作者なりの配慮やろ
特に自分の予想が絶対正しいと思ってる奴に限って暴れるしな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:52:40.33ID:bQV0+5S700505
>>71
灰原が作ってた薬はアポトキシン4869(新一が飲まされた薬)じゃなくて別の薬
新一が飲まされた薬は実は
灰原の両親によって既に完成された薬であって
灰原はその両親が残した資料をかき集めて開発しただけであくまであの薬は本来作る予定の開発段階で出来た副産物みたいな薬って作中いってる
ただその経緯や背景を多分ジンは知らないんだと思う
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:52:40.74ID:XyxEYwHK00505
烏丸がボスはまあええとしても
寿司屋のおっさんがNo.2っておかしいやろw
逆張り以外の何物でもないやろw
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:52:49.10ID:fk3Y6Qtx00505
>>71
それ以上にしっかり死んでるんじゃね?
その3人がイレギュラーなんやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:53:24.70ID:XyxEYwHK00505
>>82
ワイは別に何も言わんでええとおもうけどな・・・
他の作者もいちいち口出しせんし、暴れる奴いてもただのガイジ扱いやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:54:02.30ID:I7KE17awM0505
>>84
山村がRUMって当てられて急遽変えたんや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:54:14.01ID:6SBSdN6J00505
>>84
自分のことをNo.2だと思わされてる下っ端の可能性
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:54:20.05ID:yeuf5GZ6a0505
>>84
でもキャメルが声かけた実は組織の人間である浮浪者風の老人がラムだったっていうのは割といい伏線だと思った
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:54:34.73ID:ZbmwUy5gp0505
>>83
へー知らんかった
サンガツ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:55:10.89ID:mSHRNwUJ00505
>>86
さすがに何十年クラスの長期連載だから色々配慮する気持ちはわかるし別にええと思うわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:55:23.10ID:bQV0+5S700505
>>84
俺もなんかはぁ?て感じしたは
ナンバー2なのに大物感しないし
ビシュアルだけでいうのなら
警察側の黒田のほうがしっくりくるわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:56:51.47ID:WYmFT11300505
誰?ってなる時点で作品の質が落ちたようなもの
作者はそれで良いのか?とは思う
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:57:34.20ID:qL2ZgaTk00505
>>84
コナン「俺の正体がバレたら周りの人間にも危害が及ぶ」←わかる
コナン「ヤツらの情報をつかむために、父親が探偵をやっている蘭の家に転がり込んだ」←???

その結果
ジン「聞こえるか毛利小五郎」
バーボン「毛利小五郎怪しいからポアロでバイトしたろ!」
ラム「毛利小五郎怪しいから寿司屋でバイトしたろ!」
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:57:47.23ID:rMCL2fLZ00505
>>73
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:01.31ID:bQV0+5S700505
>>91
ただ新一に飲ますときに「この新薬…」っていうセリフがあるからどんな形で組織に薬を渡したかは不明だけどな

ちなみに作中でてくる薬は実は二種類あるんじゃないか?て説があって
灰原と新一が飲まされたのは灰原産

赤井の母親でmi6の諜報員メアリーが飲まされたのは灰原の両親産
メアリーだけ常に咳してるしな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:08.17ID:G/J5fw40p0505
ジンのポルシェなんて目立ちまくりやろうし衛星で観察すればいいよね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:19.98ID:FMuxKGKI00505
あの変装術って冷めない?赤井とかの
もうなんでもありじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況