・さとり世代は1997年度~2003年度生まれの人を指す場合が多い
・基本的には小学校時代にゆとり教育をちょっとだけ受けた世代
・ゆとり教育と言っても、基本的に物心ついてない頃で、学習が難化する中高時代は完全に脱ゆとりに戻ってるので、ゆとり世代と一緒にされるのを物凄い嫌がる
・子供の頃に既にインターネットが普及してるので、子供の頃からSNSに触れてる
・この辺の世代から子供の頃からスマホを触る人が多くなる
・スマホ、パソコンなどの電子機器に強い
・そのため手書きが大嫌い、文字を打つのはWord以外考えられない
・電話、メールもあまり好きじゃない、出来ればLINEが良い
・ゆとり以上の超コスパ主義、無駄な物には一切金を出さない
・そのためブランド品には全く興味が無い、ブランドよりも機能性を重視(でも何故かiPhoneは好き)
・マクドナルド、サイゼリヤなどの安くて沢山食える飲食店を好む
・この辺の世代から男子でも思春期になると化粧水や洗顔料、リップクリームなどを付け始める
・ゆとり以上に集団という言葉がとにかく大嫌い、完全な個人主義
・就活はコロナの影響をモロに受けた…と思ったらそこまで就職率は変わらなかった模様
・親はバブル世代が多いので、子供の頃の生活環境は割と豊か
・そのためお金に対する執着が無い、別にそれなりに仕事すればお金貰えるでしょみたいな感覚
・現在の年齢は大体18~25歳
・そのため若年層の多いなんj、Twitter、つべと言ったネットコミュニティーの最大派閥と行っても過言では無い