X



考察が出来る人をマジで尊敬してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:05:47.48ID:288HkcSO0
映画結構見てきたけど未だにおもろいかつまらんかという感想しか出てこん
この描写は何を意味していて作品全体でこういうことを表現してるみたいなことを視聴後に感想ブログを漁って初めて知る
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:06:30.41ID:9MMXuOSud
見た直後でも話思い出せないよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:06:38.68ID:C/sqL+cNM
2度楽しめてええやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:07:30.51ID:HNntKQ1e0
洋ドラながら見するからそういうブログ読んで保管するわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:07:49.46ID:E/2aUx1b0
なにがどう面白かったのか考えないの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:08:11.99ID:288HkcSO0
ちなみにさっきはゼアウィルビーブラッドを見てた
タイトルにもブラッドってあるし作品全体で家族とか血の繋がりを意識させる描写があったのにワイは「映像すごいしキャラクターがいきいきしてておもろかったなぁ」としか思わんかった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:08:27.79ID:Ag6b4Sqn0
千と千尋=風俗嬢説はたしかに感動したわ
めっちゃ広い知識ないと分からないし、知識はあっても気づかないといけないしで考察できるやつは尊敬するわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:08:42.10ID:Psy/JfXW0
ドライブマイカーの前半の一時間くらいセックスしまくりなのは何でだぜ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:09:25.05ID:XzhE+zZK0
純粋な感想ならおもろいおもんないだけでもええんちゃう
「これはこの監督の作品の特徴やけど気づいたか?」や「ワイはこんなとこにも気づいたんやで?」とか「人に見せること」を重視してる考察は気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況