X



識者「読書とメモだけはスマホでやったらあかん😡」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:58:11.09ID:l3lOKFmMa
なんでだめなんや?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:59:11.48ID:mDnKGsby0
メモは紙でしたことないなー
本もほとんどデジタル
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:00:21.46ID:U9qMpD/X0
読書は内容による
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:01:29.36ID:l3lOKFmMa
>>2
頭いい人は紙に手書き派が多いみたいやで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:01:52.19ID:l3lOKFmMa
>>3
小説は電子とか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:03:15.59ID:cSZygqPH0
小説と新書と漫画は電子でOK
参考書とか雑誌は電子NGってのがワイの使い分けや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:05:36.03ID:uvo3ZZqr0
むしろスマホのが捗るやろ
Kindleならデジタル付箋とメモがあるし
スマホのメモにしたって紙で手を使ったりしないから即座にガンガンかける
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:07:40.69ID:mDnKGsby0
>>4
若い人もそうなのかなー
Apple Pencilでメモでもええのか??
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:08:10.46ID:XpNaVuIy0
>>6
まあ、参考書とか教科書とかは紙じゃないとなんかキツイよな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:13:03.27ID:N09k/uGR0
>>6
わかる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:14:15.64ID:ga9hQTGZ0
物質としてあったほうがええんちゃうか本は
電子やとただの情報やけど本やと一つのまとまった情報がある物体やから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:16:09.38ID:uvo3ZZqr0
むしろ電子派は本もたまに使うけど
本派は電子を全く使わんって感じやわ
誰も本を絶滅させろなんて言ってない
こっちが反論したらそういう極論に持ってくのやめろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:17:37.47ID:mjFYURi+0
小説はデジタルで読んでるわ
参考書とかはきついやろな
リアルでメモや付箋つけてすぐ飛べるようにしたりしたいし
付箋は電子でもできるけど飛ぶ手間がかかりすぎる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:19:13.27ID:uvo3ZZqr0
>>13
ワンクリックで飛べるやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:20:33.14ID:mjFYURi+0
>>14
しおり一覧を開く→タップ→飛ぶや
さらに戻る手間考えると途轍もなく効率悪い
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:21:48.00ID:uvo3ZZqr0
>>15
付箋指でなぞって本開くのも変わらんやろ
やたら動作遅い低スペックな機械使ってるんか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:22:23.53ID:BK5OEb0d0
スマホにメモ頼ると漢字が全然書けなくなる🫠
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:22:33.02ID:pRCZrI5fa
今の大学生くらいからもうデジタル一択になってるよ
手書きとか情弱だけ
コロナで一気に変わったわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:15.70ID:tGC6mfo6a
>>12
なんに対しての「むしろ」なんや?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:35.60ID:uvo3ZZqr0
>>17
まぁ、それはあるな
漢字はまじで手で描かんとあかんなぁ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:58.28ID:XpNaVuIy0
>>18
途中の数式とかもデジタルでかくんか?
理系やとやっぱり紙は使うよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:24:04.56ID:R2/qH8rw0
スマホでメモると何お前スマホいじってるんだよって見えるわな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:24:17.96ID:uvo3ZZqr0
>>19
スレタイみたく
電子派叩きが多いから
アキラかに
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:26:17.53ID:mjFYURi+0
>>16
全然違う
見比べながら参照するときとか2タップを何回も繰り返すんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:27:10.92ID:mjFYURi+0
>>20
それは管理が下手なだけや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:27:21.41ID:taIyvWF30
とりあえずの備忘録としてならスマホもええやろ
でも整理するなら紙の方が良い、デカいpadもいけふかもし」ん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:28:02.65ID:zkuS+FLea
>>24
このスレ見てもせいぜい「使い分けろ」ぐらいにしか言われてないと思う
さすがに被害妄想やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:28:50.26ID:BC6WjFMQ0
メモをスマホだけはどうしても理解できん
紙に書くほうが覚えられると思うわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:30:20.69ID:taIyvWF30
>>29
頭で覚える為のメモって本末転倒やないか?否定はせんけどな
覚えない為のメモやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:31:32.71ID:ZGOLBt9W0
スマホやな
アプリはなんでも良いけどファイルできるようになったら便利
iphoneのメモとかはやりにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況