X



昭和「治安死んでます、環境死んでます、モラル死んでます、便利さ死んでます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:04:28.86ID:KcPAsXE/d
おっさん「昔は良かった」
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:33:45.34ID:LwKuzkCT0
>>117
そりゃそうだろ
どんな時でも未来のがいいんやで
令和にも戻りたいZ世代なんておらんわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:33:51.59ID:iKp4Olq00
>>75
バブルに乗った人も一部やからな
底辺は逆に酷な時期でもあった
24時間戦えますか?の時代やぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:33:58.33ID:RJqlKOZ10
>>115
それ昭和天皇末期やん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:33:58.63ID:nzGQHCKz0
>>2
そういうとこやぞ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:34:08.35ID:iepWewZyM
いざ昭和ド真ん中に飛ばされたら3日どころか3時間でギブするわ…
ちょっと街並みとか眺められたらそれで終わりでええ
https://i.imgur.com/VcMgvs2.jpg
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:34:34.69ID:t3paf4fW0
金さえあればどの時代でもええわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:34:42.50ID:pzCIBIxt0
相対的に他国より豊かだっただけで当時と比較したら今のほうがいい
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:34:48.04ID:u2DAa979p
>>119
娯楽がブーブだけの奴ならそれ嬉しいんか?
乗り物が好きなら電車撮れば良いやろ
今も昔も変わらんで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:35:05.59ID:fPQ6QOc/0
昭和末期はエアコンもウォシュレットも結構普通にあったんちゃうか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:35:12.30ID:41HHp30f0
>>119
車、バイク関係は昭和のほうがロマンがあるよな
今の乗り物には魅力ないよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:35:25.43ID:TrqnCQTy0
昭和って長いから前期中期後期で分けないと
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:35:32.24ID:X4Tk1JmYa
こういう論争アホらしい思わんのか
当時はそれが最先端なんやから今から見て不便でも不満に思うわけないやん
こんなんで昭和叩きしとる人って多分未来に平成はよかったとか令和は良かったとか言って老害扱いされてるやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:04.12ID:u2DAa979p
やっぱ懐古してる奴って“車が趣味”みたいな層なんかね
全く理解できんわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:13.95ID:05Kk8q3+0
>>127
車好きと電車好きを一括りにするのはちょっと良くわからない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:14.97ID:WlINlWPqF
けど景気良くて自由だった!
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:18.62ID:KFppaf68a
町中にたんつぼがおいてあるような社会なんてワイは許容できんわ
今はいい時代になったわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:18.69ID:IVTUMMtC0
>>118
知識無双してええなら昭和選ぶかな
バフェットとマイクロソフトの株買っとけば大金持ちだし
今若返っても大金持ちになれるとは思えん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:23.14ID:FheGQtWuM
昭和の社会人は出世競争ヤバいぞ
ゴルフ麻雀みんな覚えて週末はそれに費やした
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:49.29ID:lCkVNVvfa
今以上にワイらチー牛への人権がない時代やろ絶対耐えられへん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:57.65ID:wMZQNrIS0
>>124
グーグルマップがないと方向音痴のワイは3分で迷子やな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:37:00.57ID:u2DAa979p
>>133
乗り物っていう手段と目的が混濁してる部分は似てるやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:37:05.02ID:D6zr3qlg0
何故か陰キャでもガイジでも全員結婚出来る謎の時代
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:37:08.85ID:03AcU/gXd
>>131
未来の老害が現在の老害叩いてるだけの構図よな
たぶん同タイプの人の争いやわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:37:37.56ID:41HHp30f0
>>132
クルマ関係は特に懐古したがるかもね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:37:44.30ID:gULU75mX0
若い女社員の尻は触り放題やぞ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:38:04.52ID:FeUfDA6M0
>>103
埼玉の大宮の少し北だけど
まだ汲み取り全盛だぞ
本下水が来てないから道にマンホールがないこで雨の日にバイク乗っても滑らない
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:38:25.74ID:RJqlKOZ10
>>136
バタフライエフェクト起こるぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:38:26.97ID:KsdZIm1pr
地図だけでよく生活できたな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:38:42.05ID:KFppaf68a
>>141
てーへんとてーへんがくっついた結果産まれたのがワイらってわけやな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:38:45.17ID:dpIHFMavM
>>99
いや20代前半に結婚しとけば人生安泰やろ。周りもお膳立てしてくれるし
今なんて独身手取り15万の40女溢れてるぞ
金稼ぐ能力も男捕まえる能力も無い女は今の方が悲惨
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:38:49.41ID:N9XxVWUU0
わいらのチー牛最悪の時代は40台のやつらやな
結婚できない 就職できない おたくつらい 治安悪い

今は天国
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:03.70ID:2MNpUNjx0
>>141
親戚のババアと職場のババアが勝手にセッティングするらしい
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:05.27ID:EzIlhxma0
>>25
平成は厳しいやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:05.45ID:fSwQeN5Za
>>2
先進国じゃないじゃん😅
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:07.93ID:KjdIbNs8M
弱者はみんな死んだから今いるおっさんは生き残った組なんだわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:09.02ID:TrqnCQTy0
>>141
お見合いのおかげやな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:11.07ID:DBWV7D57M
>>141
ブサメン同士ほぼ同調圧力で結婚したからな
でも妻は夫に尽くしたからやっていけた
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:14.81ID:TivQFMPRp
>>141
誰でもとりあえず結婚してたからブサイククソ多いんよな
生前祖母が「最近は昔みたいに潰れたようなブサイク少ない」とか言ってたし
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:26.59ID:dqJRD8OR0
>>150
確かに氷河期チー牛って地獄やな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:42.72ID:rzImfsQk0
タバコが安い電車飛行機で吸える飲食店全面喫煙可
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:39:53.30ID:mFJ/v+km0
TVの内容だけは80年代の方が好きや
色々な意味で
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:25.90ID:41HHp30f0
>>150
ネットも未発達
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:30.32ID:05Kk8q3+0
>>140
電車撮るのと車いじったり運転したりすんのは明らか別モンやろ
車もバイクも好きやけど撮り鉄だけは何がおもろいんか分からんわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:31.24ID:Ly2bS3580
>>25
これから落ちていく一方の世代は大変よな
ワイらの子供の頃はまだ何か未来の日本に希望みたいなもんはあったが😢
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:36.37ID:t6Q/vhoOd
>>141
正直勢いさえあればどうとでもなるし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:36.94ID:TrqnCQTy0
>>161
オッパイ見放題やけど今はネットでマンコ見放題
どっちがええんやろな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:39.41ID:LGF5lDFka
>>135
なんで当時の人はそんなにタンでたんやろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:48.61ID:K0pohk5J0
みんな早くは寝とったわね
RPGとかゲーム出そろうまでは暇やから
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:50.99ID:N9XxVWUU0
>>162
ひっ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:54.20ID:NFjUZBco0
思春期にLINEやSNSあったらと思うとゾッとするわ
羨ましいとは一切思わんけど今の子凄いで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:41:39.90ID:1nwaeKpm0
土曜日の昼に食う焼きそばは美味かったけどな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:41:42.77ID:KFppaf68a
>>167
街の空気が汚れてたこととか影響しとるんかね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:42:02.80ID:WjI+hq4gd
>>173
それはいつでもうまい
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:42:03.81ID:TrqnCQTy0
>>172
しかも両切りタバコ多かったしな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:42:57.15ID:HB3E6DX/0
>>158
ええ時代になったな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:43:00.55ID:dpIHFMavM
当時学生バイト以外の非正規とかあんまり無いしとりあえず男は会社に、女も旦那の会社に一生面倒見て貰えたんやろ
食いっぱぐれなさそうなのはええな
給料も今より良かったやろし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:43:06.47ID:41HHp30f0
飯はどうなんやろ?
今より昔のほうが美味しかったイメージあるんだが
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:43:15.67ID:qcHeDQtFa
シムシティとかでも街発展させてる最中のが面白いだろ
もう既に育ちきって大きな成長が望めなくなったら途端につまらなくなるだろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:43:19.25ID:mFJ/v+km0
>>166
ワイはおっぱい星人やから前者やな
あと今みたいにひな壇座って笑ってるだけの芸人よりガチで危険な行為で笑い取ってる方が好きや
良し悪しは抜きにして
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:43:27.35ID:9ObgeGpUp
昔のテレビって言うほど面白いんか?昔の映像見ても品ないこととコメディつまらんことしかわからんけど
今のテレビの視聴率低迷しとるのはただこの個人への指向性高い娯楽が享受できる時代にテレビっていう媒体自体があってないだけやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:44:16.62ID:TrqnCQTy0
>>182
ヤラセも多いけど昔のが規制ゆるくてぶっ飛んだ事やってたな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:44:30.33ID:9ObgeGpUp
>>182
おっぱいもネットで見放題やろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:44:30.91ID:qTwFYuRS0
>>170
なんでゾッとするんや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:45:12.61ID:KTDwV7Ygd
大体いまの四倍以上交通事故で死んでる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:45:17.20ID:vwqKZ7bSM
チー牛にはマジで人権なかったんだろうな
今よりはるかに凶暴なヤンキーにも目を付けられたのかな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:45:31.84ID:irSPpL2y0
>>187
ゾッとするって言葉自体がおっさん言葉らしい
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:45:38.71ID:TrqnCQTy0
>>180
子供の頃と舌が違うのもあるんやないの
食に関しては育った環境とかもありそうやし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:45:51.73ID:Ly2bS3580
>>175
これ見るとZ世代は大変よな
ワイらは準備する時間があったけどこれから更に貧しく格差もえげつなくなるのにな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:46:12.83ID:41HHp30f0
>>187
多感な思春期にSNSにどっぷり浸かるのはギャンブルや薬物となんら変わらない
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:46:44.29ID:9ObgeGpUp
>>170
バカッターやるような知能低い陽キャかイジメ体質の陰湿な社会に属してない限り最高のツールやろ
全国の同好の者と関われるって凄い楽しいで
ネット犯罪に巻き込まれるようなネットリテラシー低いガキに与えられるのは危なっかしいが
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:47:03.88ID:kg+RGYjT0
インターネット無いせいで色々手間
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:47:15.77ID:NFjUZBco0
>>187
常に誰かと繋がってる世界は単純に生き辛いやろなって
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:47:45.37ID:KTDwV7Ygd
剃り込み入れて登校しないといじめられそう
入れてもいじめられそう
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:47:58.57ID:bsTMeZnJ0
今の日本本土以外にも領地があったっていうのがロマンある、南の島や満州とか
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:48:00.91ID:FeUfDA6M0
>>152
結婚相談所に大金注ぎ込んで成果ゼロよりましじゃん?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:48:19.01ID:mFJ/v+km0
>>185
唯一ガキ使が最近までこの路線やったけど何か規制入るらしいからもう終わりやね
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:48:22.65ID:WWPe2yOh0
モラルの高い人って誰や?ツイフェミ?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:48:23.76ID:HmslYXMd0
そらバブル崩壊までずっと経済成長出来てたもん
どんどん生活が良くなって行ってたんやから幸福度高いに決まっとる
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:48:35.03ID:gULU75mX0
>>188
酒飲んで運転するの普通やったしな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:48:37.77ID:p01x6jRA0
>>175
狂ったように働いてた世代やからな
今の若い奴は寝そべり族でも楽しめるくらい娯楽多いから労働自体に意欲ないやつ多い
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:48:45.49ID:mFJ/v+km0
>>186
それもそうやな
エロに関しては今の方がええわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:49:09.11ID:BUmkY5Nm0
日本に限ってはガチで昭和の方がよかった面が多いの終わりだよ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:49:46.30ID:7tWa1kf00
実際そんくらいのが良かったんだからしかたない
今は窮屈すぎるわ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:49:46.31ID:p01x6jRA0
>>206
マジで一つもないやろ
懐古以外で優れてる点は
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:50:11.50ID:2WHvkxuua
当時未成年援交合法やったんやろ?
フェミをゆるすな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:50:36.34ID:2WHvkxuua
セクハラパワハラできたんだし昔の方がいいよね
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:51:03.08ID:lCkVNVvfa
なおわーくには東京五輪大阪万博札幌五輪と昭和の夢を追ってる模様
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:51:05.05ID:9zpRUhFeM
昭和というかバブルが良かったんやない?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:51:18.08ID:3Y2mC5O4a
>>196
別にずっと繋がってなアカンわけちゃうやろ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:51:24.55ID:gULU75mX0
昔は中年男性がヒエラルキーのトップに居たんだから仕方ない
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:51:42.65ID:p01x6jRA0
良い点は犯罪関係ゆるゆる児ポゆるゆるくらいやろ
創作とか娯楽に関しては今ほど良い時代ないわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:52:07.16ID:WWPe2yOh0
昭和的な奔放さもないし科学技術も中途半端な今が現在が一番ハズレな時代では
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:52:10.71ID:qO4UKB3R0
ディスコで踊ってるイメージしかないけど、ディスコって現代で言うクラブだよな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 15:52:11.44ID:dpIHFMavM
>>158
昔は貧乏な家の子でヤンキーや勉強出来ないけど運動出来ますって奴に美形多くて、
逆に金あって勉強できる奴は不細工多かったけど、
家柄気にしなくなったからか貧乏出身の美人が金持ちに嫁いで金も勉強も運動もできる美形が増えてきたな
逆に貧乏はチー牛やその女版みたいなのが増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況