X



神戸大学って関西でいうと一流大学なんやが全国的にはどうなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:22:50.52ID:JuYy4h9I0
あんま知られてないん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:23:59.36ID:34KmqvKba
😲
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:24:04.51ID:Oo6TlUey0
ワイ関西人理系やけど神大が一流って初めて聞いたわ
文系やとそうなるんか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:24:21.40ID:PW/wvvOBa
国立信者の脳内 
旧帝一工=神 
筑横神外=早慶上位
金岡千広=早慶下位、上智理科
5s=MARCH上位、関関同立上位
その他国立=MARCH下位、関関同立下位 
ゴミ=MARCH関関同立未満の私大

現実
一工=早慶上位
地底=早慶下位、上智理科
筑横神外=MARCH上位、関関同立上位
金岡千広=MARCH下位、関関同立下位
5s=成成明学獨國武、四工大など
その他国立=日東駒専、産近甲龍など
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:24:26.26ID:JuYy4h9I0
>>2
それは神戸学院や

武井壮の母校の神戸大学のほうや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:25:24.45ID:JuYy4h9I0
>>3
文系は一流ちゃう?
理系は二流?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:26:25.23ID:JuYy4h9I0
>>3
ちなみに君は京大の理系とか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:26:47.67ID:8S5u1t5H0
やめてください
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:27:15.55ID:/6OvbaSz0
なんで京大いかなかったん?
なんで阪大いかなかったん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:27:37.23ID:W2V4qwHfd
なんとなく10年前は早慶ら辺と同列っぽい扱いの雰囲気やった記憶
今は変わってそうやけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:28:21.73ID:JuYy4h9I0
関西でのイメージなんやが

京都 大阪 神戸 一流
KKDR 大阪公立 兵庫県立 京都府立 二流
産金勾留 三流

こんな感じかなあと
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:29:26.85ID:JuYy4h9I0
>>9
それいうと一橋とか東工もなんで東大行かなかったん?

になるやんw
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:29:39.77ID:RDJ0epeD0
京大落ちはおるやろなあ
実際後期志望多いし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:30:31.19ID:wMkGkANV0
千葉大と同じような評価ちゃうの
難易度的には神戸の方が多少上っぽいけど
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:31:19.88ID:JuYy4h9I0
>>14
千葉大レベルの扱いなんか

神戸文系って偏差値的に言えば地底クラスちゃうんか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:31:52.07ID:JuYy4h9I0
それなら神戸文系いくより早慶のほうがええな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:31:54.66ID:+8O5ndJr0
>>14
文系は神戸が上
理系は千葉が上
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:33:06.22ID:jifqxFuNd
>>11
これはまあまあわかる
何も考えず京阪神の中で阪大選んだらなんJでは阪神の間で天地の差があってウケる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:34:09.74ID:W2V4qwHfd
東京やと神戸大はネームバリューは全くない
というか地方国立の存在感がめっちゃ薄い
そのぶん早慶の扱いがめっちゃ良い

こんなイメージ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:34:50.52ID:JuYy4h9I0
>>18
なんJで阪神の話題になることある?
野球チームの話題ならあるけど
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:35:38.21ID:JuYy4h9I0
>>19
あーやっぱりネームバリューないんか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:35:46.03ID:OK1WQ+3q0
>>11
それで合ってる
関東だと
超一流=東大、一橋、東工、早慶
一流=上智、理科、早稲田(教育、所沢)、慶應(文、SFC)、外大、筑波、中央法、立教経営、明治政経、青学国政
二流=MARCH、千葉、横国、お茶の水、都立
三流=学習院、埼玉、四工大、MARCHの雑魚学部(主にサブキャンパス)
四流=成成明学獨國武、日東駒専など
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:36:45.48ID:jifqxFuNd
>>20
直接比べる話題にはならなくても阪大だとそこそこの扱いなのに神大だといきなり駅弁扱いじゃん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:09.46ID:JuYy4h9I0
>>22
一流で立教経営とか早稲田下位とかがはいるんかw
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:19.84ID:hbf5syI40
文系の就職力は千葉なんか比べものにならん
関西系商社の住友とか伊藤忠とか丸紅とかじゃ神戸はかなり強いし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:28.02ID:02WF1hLTM
昔は、神戸の工学部と東工大が並んでた
定員が少ないとそうなるらしい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:42.65ID:fOX1Jv1l0
>>4
4工大蹴ってその他国立行ったワイ涙目
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:38:13.20ID:W4yjohbC0
京阪がツートップ過ぎて霞むけど偏差値は中々高いイメージ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:38:13.80ID:W2V4qwHfd
>>21
飲み屋のねーちゃんやら飲み会の女の子に通じるか否かみたいなフワっとしたネームバリューな
企業相手とかやとそこそこ通じるやろ
知らんけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:38:30.85ID:JuYy4h9I0
>>23
そうかな阪大もそんな賢い扱いうけてなくね
関西で本当の意味で全国的に一流扱いされてるのは京都大だけや
悲しいけどね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:39:19.71ID:4xpfx+is0
国立大学って普通都道府県名を名乗るものだろ
文京大学、左京大学、吹田大学とか存在しないから
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:39:38.94ID:hbf5syI40
MARCHとか理系でも文系でも就職だと神戸には全く勝てんぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:40:31.21ID:JuYy4h9I0
>>32
そりゃ神戸大学がMarchに負けるわけないやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:41:11.24ID:jifqxFuNd
>>30
だからそこそこや。少なくとも学歴厨以外に地底では馬鹿にされへんで。

>>31
名大…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:41:22.51ID:OK1WQ+3q0
神戸は旧帝では無いけど、実質的には旧帝ポジションかな
MARCHと学習院みたいな関係
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:42:09.40ID:IDbHhYada
難関 
東大、京大理系、東工、国公立医、私立医御三家

準難関 
その他旧帝理系、筑波理系、京大文系、一橋、中堅私立医

中堅 
その他国立理系、一部公立(都立、横市、名市、大公)理系 、その他旧帝文系、神戸文系、横国文系、下位私立医

下位 
その他国立文系、一部公立(+国際教養)文系

私立上位
早慶、理科大

私立下位
上智、ICU、GMARCH、関関同立

Fラン 
上記以外
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:42:28.00ID:IDbHhYada
文理ともに中堅って感じやな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:42:35.16ID:u+1kNgGld
横国とか筑波とかと同列にされるけど文系の就職だと地底と比べても神戸のが全然上だしな
流石三商大って感じ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:43:16.29ID:02WF1hLTM
神戸大出身の山中さんはiPS細胞でノーベル賞

大阪大出身は
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:47:31.62ID:OK1WQ+3q0
神戸を駅弁扱いするのは学習院を日東駒専と同列扱いするのと同じ位失礼なことや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:48:07.52ID:02WF1hLTM
現役神戸=一浪阪大

地頭に差がないから、就職でも差がつかない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:48:13.25ID:WHajgrOYM
神戸大学卒業したけど、sesやってるわ
大学が一流かどうかよりその後に一流の人生遅れるかどうかのほうが大事
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:48:25.33ID:JuYy4h9I0
>>41
一橋 神戸 

あと小樽商科?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:48:34.18ID:fOX1Jv1l0
三商大の大阪市立大学も文系は就職強いの?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:49:16.56ID:nipgxvEg0
地底や筑波横国ぐらいだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:50:23.70ID:JuYy4h9I0
>>48
大阪市立やんw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:50:57.03ID:OK1WQ+3q0
>>46
旧三商大は一橋大学、神戸大学、大阪公立大学や
ただ>>41の格付けだと東京一工は1番上だし、大阪公立が地底に勝てるわけ無いから、ここの表の旧三商大は実質神戸のことや
小樽商科は知らん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:51:03.64ID:JuYy4h9I0
でも一橋 神戸 大阪市立ってすげえ差があるな旧三商大
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:52:50.95ID:sZeBDRec0
京大生「通学の坂道大変そうやなあ(爆笑)」
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:53:25.61ID:sZeBDRec0
なんであんな山の中にあるんや?(爆笑)
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:53:26.45ID:jifqxFuNd
OCU、京阪神の一角に入れてないだけで言うてそこそこええと思うけどな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:54:21.20ID:JuYy4h9I0
>>55
じゃあ関西の一流大は

京阪神OCUでええか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:55:04.69ID:OK1WQ+3q0
>>56
まあスポ科はもう一つか二つ位下げても良いな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:55:11.60ID:02WF1hLTM
ワイが受験したころは、神戸大電気工(前期)=東工大3類(前期)やった
科目数も偏差値も同じ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:55:45.64ID:my6CC2Zq0
大阪公立大学ってどんなもんなんや
規模は神大と互角か?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:56:00.45ID:zqAls7lP0
iPS山中先生の母校やろ神戸大学って
最強すぎんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況