X



結局大学は文系に進んでリア充ライフ送りながら数学やITは独学するのが最強なのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:31:46.74ID:sSMv3o0Od
まぁ賢い奴にしか無理なことやけど
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:52:38.11ID:sSMv3o0Od
>>76
あーただの私立文系コンプのゴミか
まともに相手して損したわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:53:06.87ID:NEzD9k5LM
ワイ内定持ちが卒業までにやるべきことって何?
ちなTOEIC925
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:53:13.25ID:cys3byqy0
>>76
日本のメガベンチャーの創業者ってほぼ東大と私立文系やぞ
東大と私立文系以外は虫けらや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:53:13.34ID:JMaQpLPYa
また知的障害者のワタクが暴れてるのか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:53:32.45ID:sSMv3o0Od
>>82
お、出たなザコクガイジ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:53:40.17ID:XAAn6C7j0
司法・会計士試験は独学はテキストが少ないから厳しい
答練が必須だからな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:53:50.29ID:PN9XeVbUd
>>76
違うぞ
国立理系>私立理系≧国立文系>(超えられない壁)>私立文系やぞ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:53:55.12ID:Pr4wziDj0
>>79
お前が国立コンプやん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:54:05.84ID:sSMv3o0Od
ID:JMaQpLPYa


この猿にザコクって言ってみ
面白いものみれるでw
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:54:13.94ID:yHtjskQnH
私立医学部が1番楽しいです
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:54:39.06ID:sSMv3o0Od
>>85,86
自演すんな私立コンプのカマホモ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:54:46.86ID:ShpMxTCEM
正直理系って王道ルートで行くと給料めちゃくちゃ低いよな
旧帝工学院卒で大手メーカーの技術職やってるけど
2年目(26歳)で年収450万程度しかもらえない
文系学部卒でコンサルや商社行った同期は700~1000万既にもらってる
どう考えてもコスパ悪い
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:55:14.09ID:XlszimKA0
ワタクに反応してる奴が何言ってんだ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:55:25.78ID:sSMv3o0Od
こういうスレを見るたびに有名私立大学文系以外は一生コンプまみれの人生やなって思う
ザコクや専卒は余裕がなさすぎる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:55:26.49ID:Gn4TvSCpa
文系だから理系だからとかいう時点でズレてるんよ
結果出す奴は出すって決まってて、そいつがたまたま文系選ぶか理系選ぶかってことなんよ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:55:30.07ID:PN9XeVbUd
>>89
効いてて草
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:55:59.90ID:sSMv3o0Od
>>94
自演否定してなくて草
ザコク猿🐒
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:56:04.07ID:3rfIJDvKp
たしかに女がいない生活はマジで心が荒む
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:56:20.97ID:Syf6gqRWd
資本家ガイジって調べたら慶應SFCなのか
こんな奴らばっかやなあそこ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:56:49.31ID:13U3zgJGa
>>90
それ王道じゃなくて時代についていけない知恵遅れルート
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:57:03.43ID:PN9XeVbUd
>>95
発狂してるやん
はよ病院行ってきなw
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:57:18.38ID:sSMv3o0Od
>>99
発狂してるのはお前やろ猿ザコク🐒
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:57:29.93ID:RatjCHo0M
↓ほいっ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:57:43.54ID:sSMv3o0Od
>>101
よう間抜け🤣
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:57:51.84ID:wySYW2Y40
大学の数学独学とか無理だろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:58:02.95ID:RatjCHo0M
>>102
おめでとう🎉
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:58:05.33ID:sSMv3o0Od
>>103
理系に行かないといけない凡人のゴミはそうかもな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:58:10.80ID:wySYW2Y40
高校までとはレベル違うぞマジで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:58:14.23ID:PN9XeVbUd
>>100
はいはい。いいから病院いきまちょうね〜👶
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:58:38.22ID:sSMv3o0Od
>>107
あーあ壊れちゃった
お前似たような反応しかしないしつまらんわ
ngするから地べたに這いつくばってなさい🤣
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:59:09.54ID:VV8lZZEr0
FP2級、簿記1級、登録販売者、販売士2級、基本情報、利酒士、食品衛生責任者持ちワイ、小売から国土交通省の天下り先公益法人への転職に成功、ちな経験人数10人。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:59:11.08ID:XlszimKA0
まぁ旧帝理系院卒→コンサル金融商社は結構勝ち組ルート
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:59:14.85ID:wySYW2Y40
>>105
数学科の数学とか数学オリンピック出てる奴でも挫折してたりするぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:59:18.76ID:RatjCHo0M
なんかまとめる気なさそうやしワイが先まとめとくわ
すまんな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 23:59:59.77ID:PN9XeVbUd
>>108
発狂してる奴は文字数が多くなるから分かりやすいわ〜w
じゃあな!発狂猿!
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:00:15.15ID:aKPP8//a0
会計と英語できれば困らんやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:01:03.07ID:/j+ds4OYd
ほいっこのスレのまとめ

1. 文系に進んで独学するのが最強、理系は調教されないと学べない低能な豚ということが証明された

2. ワイに反発していた奴らの低能さ、惨めさ、お馬鹿さが証明された

3. ザコク猿やコウソツゴキブリの私立大学に対するルサンチマンが爆発した

保守してくれたお返しに真剣にアドバイスしたるけどお前らザコクやコウソツのチンパンどもはもう変にプライド持ってないでお馬鹿キャラに徹したら?
そっちの方が気が楽やと思うよ

まぁザコクやコウソツのお馬鹿はお馬鹿なりに泥臭く頑張ってください🤣
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:01:42.42ID:/j+ds4OYd
快           感

そして

0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:01:59.96ID:+rpDWz7l0
稼ぐなら計量か統計関係が今は強いから院でやっとけばいいと思う
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:02:27.98ID:bOSK8TopM
ワンパターンすぎて相手されてないの草
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:03:18.50ID:RDqwkWZ60
>>73
大学出てそんな脳みそじゃもうおまえの人生終わりだよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:03:26.01ID:DejesN7x0
数学やITなんて学ばなくていいよ
「結局大学(は文系に進ん)でリア充ライフ送(りながら数学やITは独学す)るのが最強」
それが言いたかった
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:05:10.36ID:TDr/z0T7d
そもそも今時文系理系で分けて語ってる時点で低知能のゴミやろ
学際的な教育が最重要とされているというのに
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:05:22.84ID:fH9VchJL0
>>120
リア充ライフ送れないだろなんj民は
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:06:17.50ID:knoKH0Qi0
>>85
これやろ宮廷経済的やがこれが現実
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:07:58.87ID:7SD4S7bN0
文系の素養ない奴はどうしても人間理解が浅いからなあ
下の方はどっちもウンコでしかないが
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:08:11.99ID:iZsMHhhP0
>>2
これはマジやな
理系は意外と低偏差値でも大手行けたりするのが救いや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:09:18.78ID:7SD4S7bN0
あと日本は文系理系以前に芸術面の教養が軽視されすぎ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:09:45.76ID:UHIFgpVW0
理系でも下っ端は計算して喜んどるだけでダイナミズムを生み出すことはできひんからな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 00:10:33.11ID:7SD4S7bN0
>>127
東浩紀という知的格上存在に執拗に文系理系論で絡んでたニコニコ動画川上とか劣等感の塊だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況