X



甥っ子「マックうめー!!ポテトうめぇー!」婆ちゃん「筍炊いたぞ」甥っ子「いらない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 20:35:13.17ID:JPHm2mJo0
一口も食べずにいらないってどうなん
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:53.10ID:24DfrA0j0
>>263
大人になってまで引きずってる奴は自分で矯正できないガイジやぞ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:53.87ID:1DryYGmA0
普通に一人暮らしで焼き魚食うだろ
アルミシートとフライパンで簡単に焼けるし
塩サバとご飯と味噌汁最強だわ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:01.18ID:JfrkEm/20
婆ちゃんの作った料理食いたい
もう食えんけど…
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:10.79ID:9s/bY5yZ0
>>245
洋風な料理を作るばあちゃんやな
うまそうや
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:13.91ID:fFqGnZfi0
やわらかい竹のような、成長しすぎたたけのこの煮物がワイのたけのこ初体験やったわ

崎陽軒のシウマイ弁当のたけのこと出会なかったらたけのこは嫌いになっていたかもしれん
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:17.43ID:CpdYfTzK0
婆さんが作った物って汚いと思って食べられないのが普通
めっちゃ不衛生なんだよお勝手とか調理器具とか
洗い物するときも洗剤使わないし
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:22.18ID:JPHm2mJo0
回転寿司連れてってもハンバーグやツナや卵とかそういうのしか食べないからなマジで
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:22.50ID:l43vLJjH0
アメリカ人も煮物食うの?
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:22.73ID:KwL8HEnVd
筍ご飯なら食うやろ
筍の煮物とかうまいとか思うもんじゃない
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:24.67ID:O4ozLxF90
ガキワイ「筍の炊き込みご飯うめー」
今ワイ「筍の炊き込みご飯うめー」
未来ワイ「筍の炊き込みご飯が食べたいなぁ」
すまんのか?
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:45.54ID:24DfrA0j0
>>266
臭いんよ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:58.72ID:gGiiAbWx0
ガキの頃見向きもしなかったしもつかれ高校生になったら食えるようになって大人になったら初午早よ来いってレベルで好物になったわ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:02.34ID:pGOEWA5f0
>>272
豆のチリ煮はアメリカのソウルフードや
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:03.61ID:24DfrA0j0
>>272
食うで
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:03.90ID:tEInFW3Tr
筍なんて何百年も味変わらんし低学歴が作っとるやろ?
世界中の天才が研究して導き出した最新のマックのメニューの方が上や
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:06.53ID:0GiUluWN0
>>261
自分で作る時血眼になってレシピ見漁るような料理をサッと作れるマッマの凄さよ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:12.21ID:l43vLJjH0
>>271
ただの洋食好きじゃん
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:13.05ID:5fX316XR0
味や食感は大体の食品いけるんやが魚の骨はしんどいわ
飲み込む時喉に色々引っ掛けがちやから肉体を守る意識になる
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:33.21ID:FhIzlRKz0
筍ご飯食いたくなってきた
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:33.59ID:Zb95cwboM
>>248
稲わらを茹でても炭疽菌とか復活してくるで
畜産県では納豆食べない
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:48.09ID:5oQ0a18Fd
ワイは若い頃と大して変わらん食生活送っとるけど年取るとやっぱり代謝が追い付かんな
10キロ以上太ったわガハハ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:52.45ID:fAW2VkXQp
>>264
ワイ野菜とか好きじゃなかったけど好んで食うようになったけど子供の頃から嫌いな漬物はいまだに無理や
何回チャレンジしても食えん奴は食えんし食えるようになっても好んで食うことはない
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:59.34ID:paKQhpXm0
たけのこってたくさん食べると舌いがいがするの嫌や
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:14:04.29ID:mlAKtpCh0
メンマ作ってラーメンの上に乗せてやれ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:14:08.70ID:veCdyP3r0
子供の頃から肉よりも魚と野菜食わされてたけど今でも肉より魚と野菜が好き😘
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:14:16.42ID:o6Gv+nZs0
化学調味料に脳みそ支配されたジャップ

終わりだよこの国
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:14:34.89ID:9s/bY5yZ0
>>261
たまに実家に帰ると野菜でもなんでもいっぱい食べるわ
煮物とか手がかかってる料理おいしい
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:14:50.47ID:o6Gv+nZs0
>>289
肉より魚の方がお医師からと当たり前
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:14:52.62ID:24DfrA0j0
>>290
日本以外の国知らないくらい日本好きそう
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:15:12.78ID:SA3xXD/s0
ジャンクフードばっか食って育ったら
食い物の嗜好が一生変なままになりそう
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:15:43.60ID:OtFa7YMSr
ひいおばあちゃんが作ってくれた不格好でめちゃデカい焼きおにぎり食べたいな🥲
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:16:10.73ID:4/m5ZzoRd
そのうち筍の良さもわかるようになるから無理強いしなくてもえんちゃう
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:16:19.79ID:0rELzr9f0
しゃあない
今のバッバ世代だってたけのこよりビッグマックのほうが好きやろ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:16:49.27ID:GIs+VOKor
ダメな親を持って可哀想なガキやんけ
お前はそんな親にならないように反面教師にすればええよ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:16:57.62ID:wgoIjEc+d
大人になって一人暮らしすると嫌でも食事に対する興味関心が変わる
なおビールはずっと不味くて飲めない模様
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:17:16.17ID:BURJjrYL0
孫娘「お婆ちゃん、アップデートしようよ」
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:17:19.26ID:qAC1TAHDp
おっさんなった時にあのありがたみが分かってくるんよな
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:17:23.43ID:5fX316XR0
コンビニ弁当の煮物はなんだか体に悪そうに見える
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:17:33.07ID:ee1sDl+Z0
>>284
炭疽菌は穏やかやないな
本業の人が絶対食わない食材てロマンあるよね
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:17:33.34ID:jUX/nipA0
>>290
マクドナルド、日本だった
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:17:46.74ID:1DryYGmA0
筍の最強料理は鯖缶と筍の味噌汁やぞ
マジのガチで一番旨い日本料理
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:17:53.20ID:UrVa3sxX0
煮物は好きだけど煮魚とカボチャの煮付けだけは今でも好きになれない
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:17:57.17ID:skTIwLNt0
ガキの舌はカップラーメンとかコンビニ飯みたいなジャンクフードを好んでしまうよな
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:18:01.16ID:JPHm2mJo0
>>297
ビックマック食うババアがいるか
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:18:21.35ID:NdIuR9/Ea
>>308
いるぞ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:18:37.87ID:4tGRuyDr0
昼マック夜筍でええやん
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:19:16.99ID:ee1sDl+Z0
>>290
それは味の素のパクリ商品にチャイナソルトとか銘打って販売しとるとこに言うべきや
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:19:26.59ID:mZg3NTgA0
>>308
いうてもうお前の親の世代ちゃうんか
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:19:28.72ID:zLm8eB510
大人になると野菜を食べさせてくれる親の大事さが身に染みてわかる
いい年こいて野菜食べられないやつよく見るけど近い将来絶対後悔するで
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:19:57.49ID:6QjVitR2p
>>11
わかる
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:20:15.78ID:8d3ia9izp
そのうち分かった風に美味いって言い出すよ
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:20:22.42ID:0GiUluWN0
筍をバターと塩コショウで焼いたステーキ
シンプルだけど絶品やで
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:20:43.09ID:txRUsaCU0
子供は出汁とか醤油味あんま好きやないんよな
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:21:10.13ID:l43vLJjH0
ばあちゃん「バーキン買ってきたぞ」
これで勝てたのに
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:21:10.46ID:1DryYGmA0
野菜とか何食べて良いか分からんわ
生玉ネギとモズクは毎日食ってるけど他は思いつかん
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:21:34.37ID:24DfrA0j0
>>315
それを恥ずかしいと思ってしまうと更に反発心で親憎しのように振る舞ってしまうこのスレにいる奴みたいな真に恥ずかしい大人になってしまうからな
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:04.44ID:/3HN5do0d
油分が辛くならなきゃ濃い味のものばっか食い続けるんやろな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:07.18ID:52ck//OHM
鰻重 鰻重 鰻重
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:12.69ID:24DfrA0j0
>>319
ワイは大根白菜キャベツきのこ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:18.37ID:oYLa2IZz0
実際イモって揚げただけでめちゃくちゃうまいの凄いわ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:25.27ID:AQobqJf5p
筍は小さい方が美味しいよな
刺身で食えるし
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:31.68ID:24DfrA0j0
>>323
元太定期
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:52.63ID:w5Wa8EDEp
筍って独特の風味がないか?
あれが苦手なんだが
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:59.63ID:th98fC3C0
>>19
酷すぎやろw
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:59.76ID:8/WhuF9R0
味噌汁いらん漬物いらん煮物いらん魚いらん
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:23:00.03ID:txRUsaCU0
そこで肉多めピーマン抜きのチンジャオロースや
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:23:04.85ID:24DfrA0j0
>>328
ステーキの意味分かってないこどおじ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:23:23.30ID:ee1sDl+Z0
>>316
ええやん、明日やってみるやで
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:23:56.83ID:paKQhpXm0
ウドの酢味噌和え食べたいわ
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:24:28.99ID:txRUsaCU0
>>332
+白飯も味がしないから嫌って子はたまにおるな
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:24:32.17ID:DXtQLJEqd
脳の食事報酬が狂ってると真面目にそうなるらしい
親の普段の食事がクソなんやろな
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:24:47.21ID:1DryYGmA0
筍焼くときはアルミシート引いて弱火でじっくり両面10分づつくらい焼けよ
強火で焼きたがる素人多すぎるわ
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:24:51.16ID:zLm8eB510
魚は栄養満点や
特に背の青い魚は高タンパクで脂質もとれるしDHAとかリジンとか他の食べ物でとりにくい栄養も接種できる 
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:25:00.25ID:24DfrA0j0
大人になってから野菜とか結構好きになった奴にはわかると思うんやけど
ワイの親よくあんなに野菜を不味く料理できたなって絶望せん?
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:25:19.25ID:lbjRy69d0
筍ご飯嫌いなやつはおらんやろな
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:25:27.25ID:D+8q9yIP0
筍ちゃんと調理せんとまずいししゃーない
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:25:27.40ID:Bfh6TtYs0
お子様テイスティワイ、マックもタケノコ炊き込みご飯も大好き😋
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:25:50.48ID:jMUxuj0oa
>>343
筍生で食わんやろ
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:01.29ID:Am5DPHS70
>>341
昔の野菜は農薬使いまくりでたしかにまずかったからしゃあない
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:16.00ID:8nF0QR+80
まあキッズにとっちゃマックのほうがうまく感じたりすることはあるやろ
自分がキッズの頃だって白米とかよりジャンクフードのほうが好きだった思い出あるやつ多いんちゃうか
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:19.83ID:ee1sDl+Z0
>>319
もやしブロッコリー夏場はゴーヤ冬辺りは葉ニンニク
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:30.12ID:OcKFe0Cy0
子供はそんなもんや
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:33.69ID:bu2mCkzB0
タケノコの刺身ってなんや
掘り起こしたばっかのでもアクやべーし食えたもんやないやろ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:48.03ID:pGOEWA5f0
>>346
昭和の頃の人参はマジで生では食えたもんじゃなかったらしいな
アクの塊で
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:52.12ID:CpdYfTzK0
タケノコ剥くとまじで精子のにおいするよな
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:55.51ID:paKQhpXm0
>>341
なんでも適当に油炒めにするから炒め物は嫌いになったわ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:27:18.87ID:uddpr59Z0
タケノコとかおもくそかじってやったら歯の隙間にメリメリってはさまるやん
ちょっと気持ちいい
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:27:22.50ID:1DryYGmA0
昔の野菜は糞尿の肥料そのまま使ってて蟯虫が葉っぱに卵産みつけて
それくった奴が寄生されて蟯虫検査しまくってたんや
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:27:44.74ID:Kg2cxDYt0
お節が苦手って子も多そうやね
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:27:59.43ID:IrHvLUGg0
腹減ってたらよほど不味いものじゃない限り何食っても美味いやんけ
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:28:24.18ID:9s/bY5yZ0
マッマ「筍の混ぜご飯できたわよ」
子供時代ワイ「やったー」
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:28:29.08ID:paKQhpXm0
>>354
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:28:58.17ID:QjfQNzq40
食感って重要な要素よな
食感キモいだけで嫌いな食べ物そこそこあるわ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:28:58.18ID:H+/BQHt20
ワイは親が作るキンメダイみたいなやつの煮付けがめちゃくちゃきらいだった
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:29:22.75ID:aKMFqwIc0
ワイの婆ちゃんは幼い時にじゃがいも食いすぎて嫌いになってたわ
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 21:29:49.39ID:txRUsaCU0
>>341
全部同じ味がするンゴねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況