X



【悲報】無線イヤンホ「8時間ごとに充電必要です、充電中は使えません、遅延あります」←大苦笑w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:13:57.66ID:5Mb/Ixs+p?2BP(1000)
電車の中では干渉しあって使い物になりません
紛失します


ふつうにゴミでは?

これ↓が同じぐらいの音質や
ヘッドフォン2000円
有線10000円
無線30000円
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:20:07.15ID:64ypqvF10
実際2台ないときついわ
充電中使えなくなるのくそだるい
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:20:53.70ID:ELgijKl9M
>>21
無きゃ無いで困るし目玉釣り上げて叩いてる方層がやたらおる5chの方が異常やわ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:21:05.94ID:CL/hy+y3p
使ってみれば便利なんやけどな
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:21:08.95ID:YK2ogoSYa
バッグから取り出したときにぐちゃんぐちゃんになってるやん
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:21:31.92ID:8l2UTJE/0
ワイは単に無くすから無理
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:21:33.93ID:WtZKmYMxd
電車の中で有線ガイジおったからハサミでコードちょん切ったら顔真っ赤にして怒ってきて草生えた
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:21:36.29ID:+O8kf58Hp?2BP(1000)
ピクセル6
イヤホンジャック無くなった🤗
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:22:03.46ID:z0oN/6GSd
>>8
ブスの写真を6100万画素で撮って喜ぶか?
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:22:29.65ID:hJGcO9mP0
そんな社会の基本ほど使わなくていいよなあ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:22:58.38ID:oThW4jzmp?2BP(1000)
イヤホンジャックあるの
Xperia
アクオス だけだな🤗
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:23:16.11ID:HFklb3ei0
ねらーにとっては飛行機飛ばしたら切断されるのも致命的や
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:23:35.00ID:Tgi7V9EHp?2BP(1000)
中華もイヤホンジャック
無くなったしな🤗
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:24:15.80ID:Jbl/+N5zp?2BP(1000)
へぇ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:25:00.80ID:pecEsuyyM
>>38
普通は飛行機ボタンではなくモバイル通信だけ切るよね
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:25:09.21ID:dYeOCdbCd
今のイヤンホは遅延もほとんどないし12時間以上使えるんだよなぁ…
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:25:27.98ID:NvMcQnPxp?2BP(1000)
時間の問題だな🤗
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:25:36.01ID:dcHw0+250
つんぼ「9時間以上イヤホン付けて生活してます」←w
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:26:19.47ID:GJZ6YSXq0
邪魔な線ブラブラせんだけで勝ちなんゆが
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:26:23.38ID:zXPIcJuXp?2BP(1000)
イヤホン嫌い
スピーカーで聴く🤗
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:26:39.38ID:SsyfZjc7M
PCゲーやるとき以外は無線イヤホンやわ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:27:16.51ID:xzKkcTgBp?2BP(1000)
PCゲーは
ヘッドホンだから
有線だな🤗
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:27:18.03ID:T3F7fOGld
>>38
エアプさぁ…
機内モードにしてもBluetoothの接続切れないよ?
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:27:30.44ID:6TK961u90
耳ビチョ人間なんやがケースにしまうとき拭くものがないと怖い
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:27:35.41ID:VTISjPfed
もう外で音楽聞かなくなったからイヤホンなんて有線でも何でも良くなったわ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:27:37.85ID:NogURgEDM
耳ビチョ人間なんやがケースにしまうとき拭くものがないと怖い
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:29:11.40ID:749NnsuRd
無線イヤホン付けてるチャリカス邪魔すぎて草
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:02.94ID:CiNqliq60
セールで買ったロジクールの無線のゲーミングヘッドホンでFPSしてるけどやっぱ有線の方が敵の位置わかりやすいんかな
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:24.01ID:atA76gpp0
2000円のヘッドフォンって偽物のゴミやろ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:29.30ID:/IcLUke30
>>38

https://i.imgur.com/pNvZYkn.jpg
Bluetoothは切れないんですよ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:31:29.66ID:bfGuepdaa
遅延があるのはお前の脳みそやろ
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:07.22ID:ftc9viwYd
>>35
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:30.70ID:WtZKmYMxd
>>53
ガイジやと思うがさすがに外音取り込みしとるやろ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:34:56.81ID:ISUqVryd0
>>56
泥は切れるっちゅう話や
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:05.59ID:/IcLUke30
Zoomだけ無線イヤホンの接続が上手くいかんわ
どう設定を弄っても音が出ない
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:39.54ID:/IcLUke30
>>60
マジかよ泥クソだな
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:58.69ID:IKFNwmVyd
完全ワイヤレスは落としてから使うのやめたわ
気になってしゃーない
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:05.60ID:ISUqVryd0
>>62
これには同意
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:39:22.91ID:RUKnbASId
>>19
仕事の打ち合わせなんかPCなんだから有線でええやん
通勤の時とか無線の方が便利
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:40:34.70ID:JTIciwbO0
充電がほんまダルいわ
2022/05/02(月) 16:40:35.43ID:dmmu+qnJp
両方持って使い分けるんやで
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:41:31.27ID:qhkrNYjl0
通勤中たまに途切れるんやけど他人のイヤホンが受信して音楽聴かれてるんかこれ
2022/05/02(月) 16:42:20.16ID:zZ2/EdVDd
>>68
毎日アニソン聞いてんのお前かよ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:42:45.36ID:H84aYU3k0
イヤンホホな
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:43:05.71ID:mTaPk7VL0
ノイズキャンセリング機能がついてます

この一点で有線を凌駕する
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:43:54.18ID:7mFy8l8Na
>>54
ゲーム側で映像と音の同期取れるなら大して問題にならんで
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:43:59.83ID:19ujRBvra
完全分離型にしたけど着けるの面倒
片方落としそうで怖い
でも繋がってるタイプは着けた後邪魔くさい
2022/05/02(月) 16:45:25.38ID:9HosXGfY0
>>22
タイプCやらライトニングもあるよ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:45:33.17ID:8MclFHXOd
イヤホン単体で10時間持つしケースに入れとけば1時間で8割くらいは充電できとるやろ
そのケース自体の充電は無線充電器に置いとくだけでええし
今の通信規格とアンテナなら空いてるチャンネル自動で探すから混線や途切れもほとんどなくなったし
アップデートしていけ
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:46:50.03ID:19ujRBvra
無線にしたけど電車内は途切れないな
でも混んでるところ歩くとよく途切れる
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:48:42.91ID:m93toJa9a
通話する時だけ有線でやってる
ソニーのやつ使ってるけど無銭マイクだとやっぱ通話上手くできんわ
2022/05/02(月) 16:49:00.68ID:2prkCaxJ0
無線のヘッドホンは音質クソやけど、イヤホンはもうどうでもいい差でしかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況