もしかして人生って親でほぼ決まる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:25:56.20ID:R6lvZko20
人間にとって形固めになるのは20までだが、少なくとも高校生までは親が与えた環境で暮らしてるし、遺伝にも逆らえない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:26:42.42ID:SoID9vuNa
決まらないけど
0004ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/05/01(日) 11:27:23.72ID:N3u2eMAH0
完全に親で決まる
他に要素ねーぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:27:47.03ID:ZkaPPRN60
>>2
したところで誰かが補償してられるわけじゃないからな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:28:09.59ID:0GBMjHfW0
子で決まるよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:28:41.24ID:DKc8pG+U0
カエルの子はカエル
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:28:55.88ID:iSdxquaO0
親にもその親がいるんだから祖父母で決まるんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:29:31.43ID:TxCX9c/Td
親ガチャや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:30:17.11ID:f6yeewlbd
両親が発達障害のワイは多分誰からも理解されないんやろな
産んじゃいかんのよ子供
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:31:10.79ID:iSdxquaO0
いや、祖父母にも親がいるんだから曾祖父母で決まるんかな?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:31:45.00ID:IqjoplN6a
人のせいにしてる間は人生が上手くいくことはないやろうな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:31:56.03ID:SoID9vuNa
親ガチャ民はつまるところ運命論者や
運命に争う勇気を持たざる者たち
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:33:14.93ID:nDsttijt0
よっぽどクソ親に当たらなければ大抵は自分次第やけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:34:02.50ID:R6lvZko20
ハーバード大の教授でノーベル経済学賞取った人でさえ人生は親で決まる言うとるのに否定するならそれなりの材料が必要だと思うが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:35:29.22ID:j75AompL0
そうやって努力しない言い訳作って
一生底辺のまま生きればいいじゃん
人に迷惑はかけんなよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:36:20.17ID:nDsttijt0
そうやって誰かのせいにして自分にも非があるんじゃないかと反省しないやつは成長しない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:36:24.04ID:6/xLoBC/d
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:36:35.65ID:Y2NMZlYv0
>>17
この発想が出てくる時点で親とか環境に恵まれた人生イージーモード野郎なんだよな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:37:19.61ID:w3WDJjEn0
「ほぼ」じゃなくて「全部」な?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:37:45.75ID:5PN75IV50
勉強に課金できる環境かどうかはデカイと思う
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:37:48.47ID:hDJw41ge0
>>12
他責思考のやつは一生不幸
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:38:06.80ID:gQ+jd/FZ0
オッヤ以外の回りの環境もあるやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:38:15.63ID:jCOMMHfHa
親ってか生まれつき与えられたスペックで決まる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:38:19.83ID:nDsttijt0
別に親からネグレクトされたり過干渉されたりしたわけでもないのに
ただ自分が怠惰なだけやろ負け犬人生送ってるやつて
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:38:31.60ID:/I/BHNo3d
>>26
でもそれ遺伝やん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:38:58.29ID:i8K2yFBEd
金持ちと貧乏人の子供比較して同じ生活してると思うか?
もしかしなくても親で決まるで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:02.33ID:TaeP0H9V0
少なくとも上級に生まれたやつがホームレスになることはないよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:23.03ID:YCOxE8RW0
親によって最大値は決まるだろうけど
だからって落ちまくっていい理由はないぞ?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:35.89ID:dwrLBzCY0
そらそうよ
学歴や年収は出身階層とガッツリ相関がある
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:43.91ID:jCOMMHfHa
同じ親から生まれた兄弟でも頭の良さや運動神経が全然違ったりするし、要はただの運ゲー
その運要素の中に親も含まれるというだけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:58.61ID:R6lvZko20
百歩譲って人生は親で決まらないと言うなら
自分が底辺育ちでなんとか成し遂げましたみたいな経歴があるならわかるがJやってる時点で大した人生歩んでないだろうな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:40:00.45ID:X6Rpc+MJ0
長男の場合、人に紹介できる親でないと結婚も無理だからな
女は家にサヨナラできるからいいけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:40:04.48ID:q0ZsLgTVd
リセマラしようや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:40:13.81ID:/I/BHNo3d
>>31
これが真理。
親ガチャは子供のその後におおいに関係あるけど、腐らずに頑張ってほしい。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:41:17.33ID:tx0J8UGI0
>>36
できないんや 最後まで頑張ってくれ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:41:19.20ID:YCOxE8RW0
お前の親は普通に働き、普通に結婚して、普通に子供をうみ、普通に子供を育てたわけだ

それすら出来ないのは良いわけでしか無い
お前の親は人生イージーモードの勝ち組だったのか???
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:41:54.03ID:nDsttijt0
少子化のせいでガキの頃から甘やかされてきた奴らは能力がないくせにプライドは高いから自分が怠惰で無能なのを自分以外の何かのせいにして生きるしかない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:42:47.74ID:go1cweCB0
そりゃ土台が親なんだからそうやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:42:59.22ID:l1sZAs7b0
親によって人格が形成されるから当然
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:43:15.51ID:R6lvZko20
>>39
結婚するのは勝手だが低スペのくせに調子乗って子作りすると自分の子供が困るからやめろや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:43:21.86ID:vKpqPTgFM
ちょっと誤解されがちなのは環境の中でも3歳までで基本能力が定まるってとこやな
成長して意識さえあれば向上することは出来るわけやし
努力不足と切り分けて考えないとあかん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:44:19.58ID:YCOxE8RW0
人生は親で決まるとかほざいているやつにも
自分の親にも親がいるということを都合よく忘れてるの笑う
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:44:22.12ID:5sEiMb/1d
年齢層透けて見えるレス多くて草w
やっぱなんJはおっちゃん板なんやね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:45:13.36ID:/I/BHNo3d
>>47
いやだから、親の親はよかったんやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:45:33.28ID:VtctZIqO0
親ガチャSSR環境ガチャもSSRやけど引きこもりニートやってる21歳やで
結局自分次第や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:45:34.10ID:R6lvZko20
>>47
無能のくせに子供作る奴は許すな、例えそれが親だとしても
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:45:55.63ID:wANfEW2O0
おまえら親の介護に自分の金使う必要ある?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:46:16.46ID:/I/BHNo3d
>>50
いや親が薄給だったら、お前はもっと落ちぶれてたぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:46:19.67ID:/ARZ9gkr0
その親もまたその親にしろどこかでくぁってきた人達も居るんだろ
てめえがその役担えば良いんじゃね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:46:29.77ID:VtctZIqO0
ただ甘やかされて育ったなとは思う
ある程度厳しくて逃げ場ない方がええんや
まあ今更しゃーないが
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:46:37.52ID:MiSBojW6a
いや、顔もある
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:47:18.86ID:/I/BHNo3d
ヤングケアラーとか最悪やん
これだけで環境が全然違うと思うわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:47:31.25ID:VtctZIqO0
>>53
それなら危機感あったんちゃうかな
それこそどうしようもなかったら自殺でもしてたかも
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:47:44.98ID:qFvFEVXva
性格とかも幼少期にほぼ決まるからな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:48:10.69ID:NvD/kOed0
努力と言うが世の中にはそれすら選べないような人間もいるからな
自分の狭い価値観だけで語るのは浅いわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:48:34.57ID:gK0PZgFir
自由意志なんてほぼ無いわ
遺伝子と環境と運で人生は決まる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:48:42.59ID:cGTLULPf0
18過ぎたら個人の責任や

人格を矯正してくれる人と出会わないとキツイ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:48:49.10ID:qFvFEVXva
>>50
親がニートになるように育てたんやろ
親ガチャは金だけじゃなく教育もや
英一郎みたらわかる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:48:51.66ID:8gNZCqUtd
底辺子持ちおじさんが親ガチャ認めたがらないの草w
ハズレの自覚あるんやろなぁ…w
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:48:52.74ID:D03zVUZQa
親ガチャはそこそこ当たりだったと思ってるが

26歳童貞
大学院卒
年収500万
貯金700万
真性包茎
告白した回数0
告白された回数0
デートした回数0
女の子と連絡先交換した回数0
女の子と最後に雑談したのが小学生時代
マッチングアプリで1000人以上の女から不合格
妹と10年以上まともに話してない
鬱病気味
無能、仕事出来ない
資格自動車免許のみ
平日は毎日3時間以上残業
平日は毎朝起きた瞬間から動悸がする
土曜日は寝てるだけ
日曜日は1日中5chやTwitter、YouTubeを徘徊
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:49:12.36ID:/I/BHNo3d
>>60
親ガチャが良ければ子供も良くなる傾向が高い。
どのデータにもイレギュラーはある訳で、君はイレギュラーやったんやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:49:35.28ID:VtctZIqO0
>>66
ワイがガイジやったから親もそうせざるを得なかったんやろ
小5から精神科通いってワイが原因やんそんなん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:08.77ID:j75AompL0
反抗期の中学生ならともかく
いい大人が親ガチャとか
真面目に言ってるのは笑えるわ
早く自立しろよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:17.58ID:/I/BHNo3d
>>68
よかったな。親ガチャ成功してなかったら、もっと落ちぶれてたぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:25.04ID:qFvFEVXva
>>70
遺伝子あかんかったんかな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:29.66ID:R6lvZko20
>>68
院卒の時点で勝ち組やろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:34.94ID:D03zVUZQa
>>67
低スペック男が子供作るのは迷惑だからほんまにやめろって思うわ、マジで
ワイはその自覚あるから作らない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:59.13ID:OO2WSsrod
説教おじさんとかなんJにもいるんやな
さすがネットのゴキブリ🪳や
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:51:13.14ID:VtctZIqO0
>>73
兄貴はまともに公務員なったのに恥ずかしい話やで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:51:21.43ID:AqPbS6iia
発達障害で働けなくて無職とかも親が悪いんやで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:51:31.66ID:I6VZmMnE0
>>54
そんな役目やりたくもないやろな
親の責任にしていた方が精神的に保たれるしな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:51:43.27ID:XryNL8rJ0
親ガチャにも環境的要因と移転的要因があるからな
まあこの2つは相関しがちやけど、必ずしも一致しないのは結構みんなスルーする
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:52:02.71ID:R6lvZko20
>>75
いやお前院卒じゃん贅沢言ってんじゃねーぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:52:15.41ID:YCOxE8RW0
大学までいかせてもらったやつが都合のいい金持ちと貧乏人持ち出して人生親ガチャとかいってるだけなのがな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:53:02.20ID:hO9N4zIWa
親の教養・精神性・財力は重要やな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:53:03.30ID:D03zVUZQa
>>81
院卒だろうが女から嫌われまくるし絶望的に遺伝子が腐ってるんやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:53:08.37ID:WEPz77oS0
才能は同じ親からでも出来不出来が分かれるので親だけでは決まらんだろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:53:13.83ID:vKpqPTgFM
コミュ障に育つと友達とか年上の知り合いとか居ないから人格形成に親の影響が大きくなるのも親ガチャって言葉が流行る原因やろな
失敗作ほど親の影響が大きく親を憎んでしまう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:53:27.58ID:nEa6JbmQp
全部親のせいにする奴はダメだと思うが
実際子供の時の一番最初に身につける価値観や判断基準は親から教わるものが大きいから
そこが根本的におかしいと大変だろうとは思う
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:53:58.62ID:/I/BHNo3d
>>85
才能が発揮できる環境を作るのは親やで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:15.62ID:VtctZIqO0
わからんわ
ワイが精神科通ってるって、頭おかしい奴のレッテル貼りを自分でしてきたのが良くなかったんやろか
結局そこに逃げてただけやったんやなぁ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:17.55ID:/I/BHNo3d
>>87
これが真理
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:22.63ID:nDsttijt0
今の若い奴らとかベロンベロンに甘やかされて育ってるのに親のせい親のせいて確かにそんな甘ちゃんに育ったのは親のせいだな甘やかせすぎ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:27.40ID:MbMajppea
親で決まるならなぜこんな兄弟で差がつくのか
兄1→現役国立医
兄2→現役国立医
ワイ→三浪私立医からの国浪
まぁ勝ち組なのは間違いないが
国浪病むわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:27.39ID:p8fp1wWJr
兄弟で極端に差がある場合は子ガチャ案件か?
ワイの弟国立卒大手メーカー技術職でワイ無職なんやけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:41.81ID:uTcvUz78d
底辺おじ「親ガチャなんてない!ろくな子育てしてなかったけどうちの子どもの出来が悪いのは子どもせい!」




いやそんな他責思考だからまともに育たなかっただけだよね😉
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:48.75ID:WYsWhksO0
>>85
医者の親は医者ばっかりや
もちろん違うのもおるけど少数派やで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:54.80ID:qFvFEVXva
親ガチャって人のせいにするとか努力しない言い訳とかじゃなくただの事実だからな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:54:56.43ID:4DutGEFwp
頭の良さだの運動真剣だの芸術のセンスだのを親のせいにするのは違う
まともな親じゃなかったせいでまともな善悪の判断がつかないままでかくなった子供とかはたまにいる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:55:05.22ID:R6lvZko20
親ガチャ論って正しいけど受け入れられないよな
権威的教授が正しいって言ってるのにも関わらず
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:55:22.60ID:dwrLBzCY0
>>95
たれw
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 11:55:24.70ID:nDsttijt0
ガキなんか生まれた時点で裸で放り出して生き残ったやつだけ育てるスパルタ方式にすればこんな甘ちゃん消滅するのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況