X



美術館って税金を使ってまで維持する価値あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:21:38.53ID:F3gBU0VM0
美術の価値が理解できないやつからしたら無駄では
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:22:16.00ID:F3gBU0VM0
税金を投じてリターンがあるのか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:22:31.87ID:lKVd0uXD0
多彩な文化と保存
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:22:56.34ID:F3gBU0VM0
博物館、図書館といった他の文化施設にも言えるが
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:23:39.21ID:F3gBU0VM0
>>3
は芸術好きなやつだけでやってもいいのでは
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:24:24.55ID:F3gBU0VM0
美術館の美術はワイらの生活の実態に全く映し出していない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:24:28.81ID:c3YyOjCXd
文化人気取りたいだけやんな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:24:53.66ID:F3gBU0VM0
この不景気・赤字財政の時代に
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:25:22.59ID:F3gBU0VM0
>>7
それやねん
そしてなぜ価値があるのかが示せていない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:26:06.84ID:M+M/PjVB0
実際展示会とか見に行っても何もピンとくるもの無くてがっかりしたわ
とくに絵画
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:26:31.01ID:kr6F0QGh0
100年後の人たちのために残しとかなあかんやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:26:43.25ID:F3gBU0VM0
ワイら労働者に奉仕していない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:26:59.02ID:foBCYxkX0
>>1
美術の価値が理解できないやつがいるから美術館が必要とされるんやろ
無駄な公共投資をまねいている戦犯はおまえや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:21.18ID:F3gBU0VM0
>>10
画家の個人的世界に閉じこもりすぎなんだよな
納税者のための絵画ではない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:31.00ID:cn+DimFM0
ないです
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:47.28ID:foBCYxkX0
このまえバンクシー展行ってきたんやがなんにもおもしろくなかった
あんなもん倉庫とか橋に書かれてるのがお似合いや
美術館なんかで見るもんじゃない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:28:10.23ID:F3gBU0VM0
>>11
今のワイらでさえ感動してないんだし100年後の日本人が感動しているとは思えない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:28:53.66ID:mLQWo7LS0
バンクシーは本当に面白くないのに持ち上げられてるからしゃあない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:03.29ID:F3gBU0VM0
美術は美術家の自己満足のためのものではなく
労働者のためのものであるべき
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:36.66ID:foBCYxkX0
ちゃんと価値を理解した上で美術館なんていらんて言うならまだしも
美術の価値が理解できないのは、自分が悪いだけやで
それを夜郎自大に世間一般の価値観へと飛躍させるのは論外や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:17.24ID:F3gBU0VM0
絵画は元々富裕層の娯楽や
ワイらみたいな層のために作られたものじゃないはずや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:25.92ID:g2CCZBI4a
>>19
労働者のために公費を投じて安い値段で公開されてるんやが…頭大丈夫か?😮キョトン
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:47.17ID:0FB5T4kY0
芸術は元来市民の娯楽よ
金持ちの道楽だけじゃない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:09.28ID:sBnKV6xZa
>>20
ただの権威主義で草
まともに歴史も技術も積み重ねられてない日本の芸術界隈になんの価値があるというのか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:09.75ID:e7VcGkYcd
芸術も一種の創作物かつ資産だからな
価値観の理解以前に絵という形の付いた金塊やしそれを所有してることそのものに国家としての威信がついてくるんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:18.01ID:mLQWo7LS0
>>21
そういう時代もあったってだけで常にそうではないよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:13.22ID:foBCYxkX0
>>24
そうやって形式的な論法で批判するのが関の山やろな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:33:39.12ID:F3gBU0VM0
>>22
その労働者の大半は絵を見ても「つまらない」と思う
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:20.93ID:sBnKV6xZa
>>27
ただの利権やんカスみたいな美大芸大関係者の就職先
教育機関の実態見てればわかるで
それにこういった権威のあるとこ出身じゃないと評価されないのも日本やろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:35:32.51ID:IxDkxdOPa
>>29
といいつつ界隈の実態を見たことなさそう😅
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:35:50.40ID:8+nW+REs0
わいらは無数のデザインに囲まれとるやしそのデザインの源流を辿ったりできるようにしとくのは今後も良い生活環境を供給するのに必要なことなんやない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:36:55.96ID:lsKkNytx0
余裕のない時代の象徴やな
関係者は対抗策考えないとな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:37:31.54ID:F3gBU0VM0
労働者の大多数が喜ぶような絵画を展示しているなら意味があるが
今展示してるのは大昔の美術品や現代労働者の大半の感性に合致しないものばかりや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:37:57.58ID:cn+DimFM0
知り合いの個展の手伝いとかしてたで
上級と勘違いバカとキチガイと天才が生息してて天才は芸術にいかないでゲーム会社とか就職するの草
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:57.42ID:ahQlFq4W0
地方の美術館とか博物館で以外にいい特別展やってたりするがら、月500円くらいで電子データで見放題にして欲しい
そうしたら税金使わなくても維持できるんじゃないか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:39:32.84ID:8+nW+REs0
税金やなくて酔狂な金持ちにやらせといてもいいか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:39:34.50ID:sBnKV6xZa
>>34
やっぱゴミやん美術館とかいらないんやね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:40:02.11ID:GWyVlRhK0
文化と歴史の保存ができないと国としての体裁が保てないやろ
労働者は将来を考えることができないガイジみたいな言い分はやめろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:40:56.53ID:6kpay4xV0
芸術とかの有形文化は現代人なんて誰も興味ないから税金かけて残さないといけないんだよ
興味ある文化は金を稼げるから税金なんて投入しなくてええけど、美術館なんて基本は閑古鳥鳴いてる
ワイはたまに営業のサボりに使ってるわ
静かで落ち着けるし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:28.09ID:F3gBU0VM0
今の状態は中途半端やろ
一部の人しか理解できないものを全員に公開してる

一部の理解できる人同士で金を回すか
全員が理解できるものを展示して金を集めるか
どっちかが正しい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:35.35ID:ahQlFq4W0
>>33
ゴッホ展とかやってたら老若男女溢れてるぞ
お前の感性が貧弱なのでは?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:56.43ID:e7VcGkYcd
>>38
イッチが主語広げて勝手に労働者の代表面しとるだけや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:43:17.02ID:6kpay4xV0
>>40
全てに理解される必要はないしそんなものは商業でやればええ
漫画とかも美術だけど税金は投入されてないやろ?それは大衆向けに売れる美術だからや
でもそんなもんで世の中埋め尽くされたらそれはそれで不健全なんよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:43:24.80ID:Ldpzc57id
イッチ橋下とか好きそう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:19.33ID:sBnKV6xZa
これからの時代外国の美術館みてわおすごい良い国ですね!なんて思えるか?
情報化社会で役目を終えたんよ
もうカスみたいなお絵かきじゃハッタリの効かない時代
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:45.19ID:F3gBU0VM0
お前ら実際に美術館行ったか?
行ったとして感動することの方が少ないやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:47:49.23ID:e5S0Ssgwp
祖先のものは大事に残してほしいけど西洋のもんはいらんわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:49:19.81ID:6z4jMORC0
数年保管してるだけで価値数倍になります
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:49:51.85ID:F3gBU0VM0
しかも「美」には民主的プロセスが介在してない
投票者が何を望むかじゃなくて業界での権威を持つ人間が何に価値があるかを勝手に決めてるだけや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:52:24.41ID:F3gBU0VM0
地方自治体も美術館を無駄に置いておく余裕はないはずや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:54:57.96ID:F3gBU0VM0
>>39
文化を守らないといけないと使命感を持つ必要はあるのか
今の疲れた大衆にそんな余裕はないはず
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:56:00.49ID:F3gBU0VM0
>>44
橋下はなんて言ってるんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:58:20.25ID:F3gBU0VM0
ワイは同じ日本人が作ったというだけで美術に保存価値があるとは思わない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:58:50.39
>>1
なんJやる前にまず保育園を卒園しろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:59:44.80ID:8rcicgvb0
ルネサンスみたいな事あるからなんとも言えんわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:02:19.45ID:F3gBU0VM0
ゴッホを見ても感動しない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:03:33.73ID:F3gBU0VM0
>>36
昔はそうだったしな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:05:12.00ID:Yv7j+sQw0
現代美術館「」
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:05:38.00ID:cG5/8Nkg0
モダンアートは正直理解できん
だいたい作者のオナニーと思ってる
理解るとか言ってる奴もその気になってるだけと思う
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:05:38.61ID:F3gBU0VM0
労働者も美術館に足を運ぶこともあるだろう
しかし大半はいくら解説パネルを読んでも理解できないで帰っていく
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:07:53.57ID:epUIfnzh0
美術館水族館動物園植物園って国力の象徴みたいなもんやから19世紀ぐらいの昔っから先進国はこぞって金出してるんやないの?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:09:11.09ID:F3gBU0VM0
修学旅行で美術館に連れて行っても大半の学生は興味ないで終わりや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:09:51.90ID:cn+DimFM0
>>61
アメリカがガチ覇権になったらその流れも消えるやろな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:11:03.78ID:J09BTECdd
行列できるくらい混むことあるから経済効果あるんやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:11:30.37ID:TQjY6ZwZ0
まあ、いちおう文化の再分配って意味なんだろう。ただ、画集とかで画像で安価に
見られる現代でそんな意味ないかもという感じはする。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:15:33.84ID:xJnLbP8A0
市区町村レベルならいらん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:16:33.67ID:F3gBU0VM0
美術館で感動したことある?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:16:57.09ID:9MiM0nc30
正論は伸びない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:18:10.57ID:Ay/Kuf7E0
海外の名画が日本にくるやつ見て感動することはないわ
あんなん所蔵先で見てこそやわ見たことないけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:18:39.70ID:1EcmuES+0
昔から絵画、音楽などの芸術がろくにない国はゴミ扱いされてたんや
ロシアなんかはイタリアやフランスから絵画買って「見てみて!ワイも欧州文化の一員やで!」って涙ぐましい努力してた
ちな日本も明治にそういう運動を頑張って西欧と肩を並べようとしてたぞ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:19:59.33ID:Yv7j+sQw0
>>71
浮世絵買い漁ったのはどこの国や
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 17:20:18.08ID:pTJwT3V/0
日本の芸術ってほとんど浮世絵で終わりだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況