X



大阪人「銀だこ?wあんなんたこ焼きちゃうちゃうw」東京人「いいから食ってみろって」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 15:58:42.59ID:F4ppdrAX0
大阪人「なんやこのたこ焼き…ごっつうまかぁ…(恍惚)」

東京人「だろ?w」
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:45.03ID:yHtSaivPp
たこ焼きは高い金を出して食べるもんじゃない
たこ焼きは揚げ焼きするものではない
たこ焼きは家で食うもん
頻出の言い訳もよくよく見てみると味で勝ってるとは言ってないんよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:57.38ID:43/CHeoMa
>>71
おっちゃんやん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:28:19.67ID:I/RO0yui0
>>75
ヤメターレw
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:28:24.96ID:o5FiOFH30
しわしわのたこ焼きってまずいよな
銀だこ最強やわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:09.54ID:82l5nknB0
たこ焼きてほんま高くなったよな
昔は100円でたべれるおやつやったのにな まぁいまでもそう言うお店はあるんやろけど
関東と関西ではたこ焼きの思い入れもちがうとおもうで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:22.30ID:CdAwrmYz0
けど大阪のタコ焼き安すぎるわ
露店のタコ焼き8個入り300円でしびれたわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:44.42ID:r1xVPXvv0
なお値段はラ・ムーの6倍
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:57.67ID:82l5nknB0
>>75
そら銀だこくったことのない関西人が多いから仕方無いおもう
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:22.85ID:o5FiOFH30
>>81
まずいもんいっぱい食っても意味ないだろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:39.81ID:82l5nknB0
関東のやつらには関西でいうたこ焼きに当たるもんはもんじゃ焼きなるんか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:54.96ID:vYspL8pp0
銀だこ普通に大阪出店してますやん
関東生まれの俺はうまいと思うけどあまり売れてない
あの価格と意識高い演出だからタピオカなんかと同じ扱いなんだよな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:08.43ID:r1xVPXvv0
銀だこよりうまくて3000円のたこ焼きがあったらそっちのほうがええんか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:15.18ID:JoJSUFSH0
うまかぁってなに?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:56.68ID:hMA3WLzMd
>>71
たこ焼きに最先端もクソもあるかよ草
トッモこそ離島出身とかの感覚やん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:57.63ID:u0QhQ05Ea
銀だこスレて定期的に立つが何が面白いのかな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:11.56ID:yakxMgVJ0
冷凍のダシ入りタコ焼きクッソうまいんやが
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:18.44ID:FXEZRvC9M
どうも元プロ銀だかーです
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:35:14.94ID:KVeQCsD60
大阪ってたまに東京とか馬鹿にするよな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:35:18.78ID:vYspL8pp0
>>87
エセ関西弁が博多と混じった結果
許したってくれ
関東かて>>1みたいなキモい人種ばかりじゃないねん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:35:28.07ID:Zo3UBCmR0
大阪は粉モン安いからそれでええやろ
質を求めてもほんとにいいところは稀
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:35:41.50ID:FHbVKy+Ea
最近知ったけど銀だこって大阪市内には少ないんだな
家の近くの高槻にも職場の近くの大日にもあるから関西でもあちこちにあるのかと思ってたわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:37:13.24ID:Vd/WXjXPd
大阪人ってたこ焼きにこだわってるようで実はそんなにこだわってないからな
よそのたこ焼きボロクソにいう割にはどんなたこ焼きが好きか聞いたら自分で焼いたやつとかラ・ムーのたこ焼きとか平気でいうし
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:10.01ID:KVeQCsD60
大阪=かっつー馬鹿にしてる みたいなことかな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:34.38ID:V1+I7aLJ0
子供の頃大阪旅行で食ったたこ焼き 外カリ中トロで美味かったな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:36.15ID:Ldpzc57id
別に銀だこをマズイとは言ってないんじゃね
たこ焼き如きに600円出すのが馬鹿らしいと言ってるだけで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:39.94ID:EtsgvbBO0
パリッとしたたこ焼き食ったことないわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:46.96ID:Crudt3OP0
大阪のたこ焼きもうまいけど
銀だこもうまいわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:59.43ID:EDZTdf1/d
>>98
それだけありふれた身近な食べ物ってことだろうね
他県の奴に我が物顔で作られるのが嫌なだけで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:39:09.65ID:82l5nknB0
>>96
それなんよ わざわざ食べに行こってなるほどのものやなく近所でとか買い物ついていったついでに買ってくるんがたこ焼きなんやわ
家でいうやつもたまにいてるけど家より買うほうがおおい
でもわざわざ食べに行くってのはない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:39:41.78ID:dfoagK0o0
たこやきっぽいのにソースとかポン酢とかつけて食べるだけや
中にタコ以外が入ってても文句言わんで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:39:52.63ID:KVeQCsD60
俺 関東住みやから大阪のたこ焼き食ったことない
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:40:18.01ID:r1xVPXvv0
大阪にも銀だこ有る
つまり大阪でも通用してる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:40:53.92ID:JtmRrnqs0
ぶっちゃけソースとマヨネーズかけたら大抵の食い物がたこ焼きみたいな味になるよな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:15.88ID:FHbVKy+Ea
そもそも関東で大阪風のたこ焼きって普通に食べられるの?
じゃんぼ総本店とかで判断してないよな?
あれは関西のチェーンの中でも不味い方だぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:21.70ID:V1+I7aLJ0
昔大阪の心斎橋あたりで屋台2つ並んでるところなかった?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:52.99ID:Y6SYyXoh0
関西人って味覚イカれてると思うわ
東京きて目を覚ませ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:53.84ID:bTjGH9WO0
せめスレタイ本文ちょっと変えろ😡
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:33.52ID:XrnOp01xa
大阪のたこやきはこういうのやぞ
小学生の小遣いで苦にならない程度のものや
https://i.imgur.com/5gdzNSV.jpg
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:50.24ID:JnUj3Bkp0
銀だこ美味いけど大阪のはもっと美味い
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:43:00.12ID:vUsqkvrw0
大阪は金玉みたいなふにゃふにゃ多すぎやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:43:56.23ID:JtmRrnqs0
>>116
はえーこんな安いんか
この感覚やと銀だことかアホくさいな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:43:58.22ID:GUJX3K1O0
実際関東の奴らの味覚は終わってるみたいな叩き方してるくせに
普段主食のように食ってるたこ焼き馬鹿にされると
あれは安いおやつだから…みたいな言い訳するのダサいとは思う
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:44:25.13ID:KVeQCsD60
スレ立てたいんやけど どしたらいい?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:28.38ID:ULZj5yTRp
銀だこ美味いけどちょっと重くない?
普通のたこ焼きの何個でもいける感がない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:46:13.00ID:2x77CioK0
地元の銀だこ潰れたからもうたこ焼き食う場所無くなったわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:46:13.60ID:WTO24pCf0
大阪の人は買わなくて自分で作るやろ
店で買うのは子供と観光客
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況