X



ワイ20代やが高級時計とか欲しいぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:49:21.02ID:XE7r0Px50
言うほど異端か?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:11:44.59ID:XE7r0Px50
>>91
マジかよイカれてんな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:01.43ID:XE7r0Px50
>>93
たしかに🦀
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:04.72ID:TBpcYDDR0
>>89
福島はそんなに放射線量高くないから面白くない😞
手持ちの線源に近付けるとピーピー大騒ぎするから面白いんやけど
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:08.46ID:qDHST0rX0
ノーチラスとエクワンは欲しい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:19.37ID:XE7r0Px50
>>95
オメガは人気だねぇ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:40.58ID:XE7r0Px50
>>104
無難やね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:12:59.27ID:0sjuYFJk0
>>101
一生使えるしな
パトリモニーとめちゃくちゃ迷ったけど
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:04.05ID:XE7r0Px50
>>106
ウブロの何がええの?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:04.61ID:l0CT31H+0
高級な物身に付けて喜んでる人ってなんか浅いよな
本当に価値のある物は金で買える物ではないのに
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:29.91ID:XE7r0Px50
>>108
なおOH代
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:32.74ID:n/wckwdj0
時計よりは車とか家だね
あとは服
高級なもんは欲しいが時計ってのがわからない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:53.82ID:r0L+JbHha
デイトナとか今正規160万で買って転売店持ってけば500万で売れる
こんなん乞食共は見逃すはずないよね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:56.91ID:XE7r0Px50
>>110
本当に価値あるものとは
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:17.29ID:XE7r0Px50
>>112
逆に服とか興味ないわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:23.02ID:qDHST0rX0
>>112
時計は税金かからんからな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:28.74ID:r0L+JbHha
>>106
さてはおっさんやろ?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:35.83ID:XE7r0Px50
>>113
なお正規で買えない模様
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:42.91ID:x470LJLj0
>>112
やっぱり高級時計は全然質ちゃうで
百貨店とか行って見てみたらいい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:51.88ID:1JIXHMb/0
その後手巻きのオイスターデイト、エアキン、gmtマスター、ナビタイマーで20代は落ち着いた
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:03.94ID:XE7r0Px50
>>120
おうそうだな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:22.79ID:q+0OlEbv0
時計だけ高級やったらなんかダサいよな貧乏人が無理してる感出て 高級腕時計つけるなら服とか靴身なりもそれなりじゃないとな 
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:38.90ID:TBpcYDDR0
スマートウォッチも好きな時計マニアって居らんのかな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:15:40.50ID:r0L+JbHha
>>118
買えてるやつもいるんだよなぁ
なお面接を潜り抜けたそいつもだいたい転売野郎
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:16.20ID:XE7r0Px50
>>125
相当難しいやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:40.57ID:sNa2owE40
>>123
ホンマそう思う
平均的な稼ぎしかないなら時計は20万くらいまでやな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:42.65ID:XE7r0Px50
>>123
だからブランド力あるやつヤダ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:16:56.60ID:55WI2ddd0
>>73
ソアラ🥺
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:22.70ID:XE7r0Px50
>>121
20代は かよw
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:45.73ID:aSw6Jc1J0
ロレックス欲しいんやけどやっぱ買えんのか…
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:59.20ID:XE7r0Px50
>>129
し、渋いっすね
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:18:15.65ID:dIHlM6b8a
一般的なんJ民
車 軽
服 ユニクロ
時計 スマートウォッチ
スマホ iPhone
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:18:30.75ID:1JIXHMb/0
独立時計師キクチナカガワ欲しいぞ
何年も待つけどな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:18:34.65ID:wUfomuq1p
セイコーとかならそんな服キマってなくてもなんでも合いそう
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:18:37.75ID:0sjuYFJk0
ジャガールクルトとかええんちゃう
そんなにブランド感ないけど品質めちゃくちゃいいし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:18:41.97ID:r0L+JbHha
>>123
その考えは同意しかねる
誰だって自分が興味あるものしかたいして金かけんやろ
金持ちでも食に興味なければコンビニカップ麺やし服に興味なければユニクロGUや
ちなみにワイは車に一切興味なくて、免許はMTで持ってるけど一生車所有することないと思うわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:18:45.57ID:XE7r0Px50
>>135
高いヨォ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:19:02.07ID:ksw/6Qc20
金持ちなんて装ってたらターゲットにされそうで恐いわ
一見貧乏そうなのが一番安全
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:19:09.29ID:XE7r0Px50
>>137
ルクルトはムーブの仕上げ微妙やわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:19:34.60ID:XE7r0Px50
>>138
それはせやね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:19:49.85ID:01muSpCI0
>>134
スプリングドライブじゃなきゃやーやーなの!😡
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:20:19.01ID:XE7r0Px50
>>136
知らん人からしたらセイコーは全部セイコーやしな
そういう意味ではシチズンもそう
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:20:25.90ID:0sjuYFJk0
>>141
それだと雲上しかもう選択肢なくないか
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:20:38.86ID:r0L+JbHha
クォーツは針ズレが気になり出すと…
GSでも店頭の見ると半周ズレてることあるよね
構造上の問題やからしゃーないが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:20:45.31ID:3bJfDR03a
>>134
ヒダリおもちゃみたいやな
くれ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:20:52.96ID:XE7r0Px50
>>145
そこでマイクロブランドですよ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:21:06.32ID:XE7r0Px50
>>148
やっぱ沼やね
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:21:32.69ID:g3gplPbE0
>>144
グランドセイコーはさすがにちゃんとしたサラリーマンならトヨタ/レクサスくらいの区別はみんなついとるわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:08.11ID:GszX8/y3a
君らの手首なんかビックリするぐらい誰も見てへんで
いやホンマに
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:12.93ID:w1mujnWc0
>>138
ファッションとして時計をとらえるんやったら一周回って>>123は正しいんちゃうか?
身に着けずに眺めるならまだしも
服飾としてつけるなら他の恰好も拘らんと時計までダサく見えちゃうやん
時計が好きならそれは許容できんはずやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:33.61ID:bSLJ1n9Z0
ノルケインええぞ
マイナーでカッコよくて
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:40.14ID:0sjuYFJk0
>>149
JLより品質がいいマイクロブランドなんてなくない?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:42.31ID:XE7r0Px50
>>151
ちゃんとしたってか営業とかならそうかもなぁ
レクサスほどのネームバリューはねぇわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:46.53ID:qDHST0rX0
一番巻き心地のいい時計はどれや?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:51.85ID:UfY5ZCy80
>>152
渋いね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:22:58.95ID:aSw6Jc1J0
>>153
人に見せるためじゃないんだよなぁ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:00.71ID:XE7r0Px50
>>153
当たり前や
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:16.42ID:g3gplPbE0
>>147
おもちゃみたいかもしれんがクオーツのくせに40以上するんや
だからやらん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:36.54ID:XE7r0Px50
>>154
自己満の世界やから
それは大丈夫やで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:39.93ID:bSLJ1n9Z0
自己満やから有名なブランドに興味ないのは分かる
やからワイはfortisをつける
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:48.69ID:XE7r0Px50
>>155
デカ過ぎやわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:23:51.63ID:w1mujnWc0
>>153
いや普通に友達なりなんなりが時計つけてて
おっ、いいじゃんとか逆にダセぇなと思う事なんか日常的にあるやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:24:03.97ID:r0L+JbHha
>>154
まず、安いもの=ださいという考え自体が間違え
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:24:13.13ID:x470LJLj0
安めで面白い時計が良いならモーリスラクロアとかかね
ただジャガールクルトより汎用機械を仕上げてるメーカーなんて知らんけど
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:24:15.21ID:Uz7Wf7Kg0
お金があれば手に入るで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:24:19.19ID:XE7r0Px50
>>156
品質ってか仕上げやね

もちろん品質は素晴らしい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:24:28.62ID:3LZLil600
買えばええやん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:24:48.77ID:XE7r0Px50
>>158
巻きごこちって人によりそう
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:25.84ID:w1mujnWc0
>>167
それはせやな
でもファストファッション候の奴がオメガつけてたらやっぱりダサいと思うで
選択肢の中から似合う恰好をチョイスする必要があるわけで
やっぱ拘りは必要なんちゃう
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:29.62ID:0sjuYFJk0
服、時計、靴は高いけど車はアクアだしスマホは中華泥だわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:31.51ID:3bJfDR03a
>>162
俺は恥ずかしながらオシアナスや
しかも5万ぐらいの
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:31.68ID:r0L+JbHha
ユニクロでもサイズあった感動ジャケット、感動パンツ着てて「うわこいつ服装だせぇな」ってなることないやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:57.72ID:IUl99j/I0
>>152
この滑らかさに惚れて買ったわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:26:05.46ID:XE7r0Px50
>>168
ルクルトの面取りとか微妙やん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:26:28.08ID:1JIXHMb/0
マイクロブランドかどうか分からんけどバルチックとかアルキメデとかネズミとか買ってみたぞ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:26:32.12ID:XE7r0Px50
>>164
フォルティスはレアやねぇ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:26:42.52ID:psblVzBs0
>>153
くっそ見てるで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:27:08.20ID:unlXdJ1Yr
30くらいの時計買ったけど腕時計って実用性としてはクソやなって気づいたわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:27:22.57ID:0sjuYFJk0
実用性重視なら電波ソーラー一択だし好きなデザインなの買えばいいと思う
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:27:25.70ID:r0L+JbHha
手巻きはしっかりジージー鳴る時計が好き
磨耗とかは知らん。どうせOHするんやなら無問題や
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:27:36.20ID:XE7r0Px50
>>179
バルチックはガワ綺麗に作ってあるよな
アルキメデはお手軽ドイツ時計って感じ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:27:57.98ID:XE7r0Px50
>>182
そらそうよ
実用性ならリンゴ時計とかでええ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:17.60ID:XE7r0Px50
>>183
実用性重視ならな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:23.13ID:w1mujnWc0
>>182
時計の実用性って時間を見る事やろ
スマホとかより楽やろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:51.43ID:XE7r0Px50
>>171
うん…
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:25.84ID:r0L+JbHha
日の光極力浴びないようにしてる民にとってソーラーの実用性は微妙だわ
それならパッと電池交換して数年何も気にする必要ない普通の電池のが楽
ベランダ窓際に時計置いとくとかもしたくない
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:36.07ID:1JIXHMb/0
>>185
アルキメデこそガワ時計やぞ1流ケースメーカーやから
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:36.96ID:XE7r0Px50
>>181
好きなやつは見てるわね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:18.07ID:XE7r0Px50
>>191
そうやったか
アルキメデは食指動かんかったからそこまでちゃんと調べてなかったわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:47.52ID:r0L+JbHha
あとワイは電波より年差クォーツのが信頼できる
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:30:49.78ID:g3gplPbE0
腕時計は実用性もやけど男のアクセサリーも兼ねてるからな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:12.00ID:3bJfDR03a
>>190
電灯で十分
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:27.90ID:XE7r0Px50
>>194
年差クォーツなぁ
VHP気になるけどちょっとデカイ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:31:40.61ID:1JIXHMb/0
アノールデンも買ってみたいけど人気で買えないな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:12.06ID:XE7r0Px50
>>198
あのエナメルのやつ?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 01:32:52.62ID:r0L+JbHha
>>196
ほんまか?
ワイ家明かり落としてるぞ
仕事はオフィスワークやが、この暮らしやと蓄光はほんま蓄えんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況