X



彡(゚)(゚)「年収600万ある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:34:20.91ID:Z9DwRDzD0NIKU
嘘つき
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:46:34.97ID:CAk7zZe90NIKU
むしろ年収600未満がどうやってなんJしてるか不明なんやが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:46:36.40ID:as8fpcq9dNIKU
ワイは業界の景気がええから980万
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:46:54.39ID:3BFUyG+0dNIKU
ワイは30で800万しかないわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:47:22.85ID:JrIAKT4d0NIKU
>>34
ワイ31歳800万やけどゴミクズ扱いされたで😢
打ち込んでる趣味とかないとキツい印象や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:48:00.23ID:Pklxnlj20NIKU
>>38
>>43
まじかよオーネットにするわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:48:15.70ID:OW4DKkju0NIKU
>>43
経験人数は?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:48:18.58ID:VW2wUGBx0NIKU
去年ワイは1000やったわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:49:56.18ID:3NQWBBBH0NIKU
ワイ30代で350なんやけど自己憐憫に浸るには高すぎるんか?
一応残業は月100越えとる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:50:10.51ID:4wK63tvO0NIKU
400で十分やわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:50:40.14ID:JrIAKT4d0NIKU
>>45
1人だけ
25万払ってVIPの風俗嬢に相手してもらった
ただの弱者男性やで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:04.82ID:CAk7zZe90NIKU
ボーナスの時期になると明細アップするやつが増えるから分かるけど
5000万円とかの明細ぞろぞろ出てくるぞ
マジで年収数億もザラや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:09.51ID:oaN3ruYI0NIKU
>>48
まあ田舎でこどおじ独身なら一生安泰やな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:18.05ID:V7s46jahpNIKU
うちDINCsやが両方ちょうど600万くらいやわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:48.19ID:GEqp3AxB0NIKU
ワイは去年額面が486万やった
ちな32
院卒で20代の頃は450あって周りより高かったが全然上がらなくて今があるで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:52:53.63ID:4wK63tvO0NIKU
>>51
田舎だけど奥さんと子どもはおるで
意外となんとかなるもんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:53:13.79ID:PlNrmAC2dNIKU
1本とかならわかるけど
30代がボリューム層のJで600が嘘松扱いって
この国の貧困化やべーやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:53:16.74ID:TeS1l0bw0NIKU
>>7
30代って一口に言っても10歳の開きがあるのに、600以上ならともかく600が普通って言ってる時点で意味不明の馬鹿やなって思う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:53:32.20ID:oaN3ruYI0NIKU
>>56
そうか
でも子供の大学進学考えたらきついな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:53:51.31ID:vhvBS5fN0NIKU
>>43
まん「一緒に死んでくれる人さがそ」男「一緒に死にませんか?」まん「うわきっしょw」
10 :風吹けば名無し[]:2022/04/29(金) 12:03:58.52 ID:JrIAKT4d0NIKU
こういうまんこ見てるとちんちんイライラするな
身体に悪いから早く死んでほしいわ

そら結婚できんわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:54:45.94ID:OW4DKkju0NIKU
>>49
なんか哀れというか惨めやな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:54:57.05ID:MqGh6SQYaNIKU
ワイ220なんやけど中の下くらいで合っとるか?
下の下はバイトやから負けてないはずや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:55:10.81ID:PlNrmAC2dNIKU
>>58
平均よりちょい上くらいやろ
公務員とか銀行員、JRとかの平均がそんくらいや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:55:11.82ID:nvlUfCCvMNIKU
600なら普通やろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:55:32.16ID:4wK63tvO0NIKU
>>59
正直申し訳ないと思うが頑張って奨学金なり取ってもらうしかないわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:56:03.94ID:GEqp3AxB0NIKU
子供は奨学金借りさせればええやろ

ワイもガキの頃に撮ったらしい「大学行くなら奨学金借りるよね?」「???…うん!!」って言ってるビデオ見させられて自己負担しないと大学行けないルールになってたわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:56:36.66ID:OW4DKkju0NIKU
>>62
下の中やと思うわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:56:51.94ID:JrIAKT4d0NIKU
>>61
確かに女性まわりは惨めな思いしかしてないな
でもその代わりに高学歴高収入やしまあええやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:57:43.29ID:/tnxsGqP0NIKU
600万超えてるって普通部長以上だよな?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:58:24.86ID:uGQYqPPDrNIKU
ガチで期間工なろうか迷ってるんやがみんなやめとけって言うけど
22 :風吹けば名無し[]:2022/04/29(金) 12:35:08.69 ID:JrIAKT4d0NIKU
高卒でまともな職つけないなら期間工はおすすめやで
40歳までにFIREも難しくない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:58:31.36ID:xuRukZsN0NIKU
大卒三年目で昇格もしたが今年も年収行って350前後ぽいわ
400万でもハードル高ないか??
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:58:34.46ID:xyQC5vPY0NIKU
>>70
ワイは係長で600ちょいやが
残業しまくれば700以上いくが、したくない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:58:39.07ID:nvlUfCCvMNIKU
世の中にはパソコンも使えないなんJ民以下のバカは山ほどおるしなんJが日本の平均より高くても別に不自然ではない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:58:48.94ID:uGQYqPPDrNIKU
ガチで期間工なろうか迷ってるんやがみんなやめとけって言うけど
22 :風吹けば名無し[]:2022/04/29(金) 12:35:08.69 ID:JrIAKT4d0NIKU
高卒でまともな職つけないなら期間工はおすすめやで
40歳までにFIREも難しくない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:58:52.21ID:xuRukZsN0NIKU
大卒三年目で昇格もしたが今年も年収行って350前後ぽいわ
400万でもハードル高ないか??
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:59:01.37ID:bjEROB8CdNIKU
ワイもや
なお残業時間

ttps://i.imgur.com/MRpz2MM.jpg
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:59:09.91ID:SJChutbD0NIKU
ハーバード卒でニートやってるワイ、低みの見物
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:59:37.82ID:oaN3ruYI0NIKU
>>66
毒親やん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 18:59:44.03ID:NbqeK6DX0NIKU
>>75
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:00:27.21ID:JrIAKT4d0NIKU
>>81
どこが笑いどころなん?
まさかこれ見てワイが高卒だと読み取っちゃったん?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:00:31.37ID:ML4JqRy+MNIKU
ワイ32やけど未経験転職3年やから20代の年収と変わらんわ
悲しみ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:00:35.08ID:Pklxnlj20NIKU
二級で650やわ
次多分750くらいでその次は役職つくから上がりたくないわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:00:40.80ID:acEDx4v7aNIKU
>>70
BIG4というかPwCならAのAdvanced以上で700やで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:01:15.37ID:Sb3qZzCg0NIKU
残業込みならワイもあるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:01:25.96ID:MaFkFr1CaNIKU
歳による
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:02:11.66ID:5RvwFLtxaNIKU
38歳で950あってちゅまーん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:02:19.80ID:kWg3kfWH0NIKU
100万もいかないこどおじフリーターだけど、人生は収入じゃないと思う
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:03:04.44ID:TIGcpH4AaNIKU
>>90
それはそう
楽して大金が手に入る人生なんてそうそうない
つまり大金を得てる人はそれだけ多くのものを失っている
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:03:43.60ID:4GXgQuhz0NIKU
>>70
ワイ係長やけど年によっては800超えるで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:03:54.07ID:9EHB5zzQ0NIKU
いうてなんjなんて東京勤務の30代多いしそんくらいあるやろ
ワイは31歳で580万で600ないけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:03:55.02ID:vhvBS5fN0NIKU
>>83
落ち着けや
証拠うpしたらいいだけやん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:04:16.83ID:JrIAKT4d0NIKU
>>90
確かに人生は収入じゃないけど仕事は収入で選ぶべきやで🤗
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:04:47.44ID:gomeF7furNIKU
600程度を目の敵にしてるやつって逆に言えば500万程度ってことやろ?
家庭持てないやん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:05:12.61ID:P9jlStB+aNIKU
Core30やが670しかない
正直日本終わってると思う
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:05:12.70ID:tcfroFizrNIKU
ワイは嫁が教師だから年収600万ある。
ワイ自体は今無職だけど、お前と同等だよな。
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:05:16.63ID:PoWww8lPdNIKU
旧帝院卒のワイがまさかスレタイになれないとは思わなかったわ
マジで就活サボったら人生終わるのな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:05:26.69ID:El6z62oidNIKU
この前弟がふるさと納税の購入履歴見せてくれて、年間の合計額が16万円くらいだったんやが
ってことは年収800万超えてる計算で目眩したわ
大学中退した実質構想が何であんな稼いでんの
なんか悪いことしてんちゃうか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:05:29.40ID:lW5LNpTJ0NIKU
30で600なのが普通って家族手当子供手当て入れて普通やで
独身で600以上とか相当な勝ち組
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:05:41.06ID:cbXLJQElaNIKU
すまん、30歳で年収12万ユーロのワイの勝ちでええか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:05:56.86ID:K5Qk9ghYdNIKU
>>90
金持ってない奴が言ってもな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:06:25.06ID:NFp9yYi40NIKU
>>100
旧帝院ならちょっと在学中にまともに活動してればどうとでもなりそうなのにもったいない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:06:52.66ID:7XZlSLTJ0NIKU
>>97
年収高くても家庭もったら貧しくなるし贅沢できないやん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:06:58.18ID:2tlYfolfMNIKU
ちなみにみんな毎月手取り25くらい?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:07:17.61ID:p6PqxjKcaNIKU
>>97
400程度やぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:07:28.26ID:kWg3kfWH0NIKU
>>104
金持ってないからこそ分かることもある
求めだしたらキリがないよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:07:32.25ID:sCHHKOXM0NIKU
>>70
うちだと20台ヒラ社員
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:07:50.15ID:j0Y8sXwx0NIKU
年収600万以下って国にとって足手まといなんか?
ひろゆきが言ってたで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:07:56.89ID:CAk7zZe90NIKU
平均年収って逆いえばそれ以上が半分なわけやから30歳で数千万円もたんまりおるんやぞ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:08:10.19ID:wzwlUSjH0NIKU
30で一千万みたいな風潮ってどこ発なんやろな
大手マスコミはそんくらいもらえるんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:08:10.33ID:yCm6t+P30NIKU
420や
お前らかな餅多いな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:08:19.87ID:XJ398v2o0NIKU
600万ってアラサー男正社員のボリュームゾーンって感じだけど、一人暮らしするには
金に余裕あって子育てするとかつかつとなるので結婚してからの落差に耐えられなさそう
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:08:29.10ID:K2yMDgmB0
証拠っていわれても給与明細は社内イントラでしかみれへんから定時外に写真とれへんのや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:08:47.06ID:CAk7zZe90NIKU
>>114
そもそもなんでそんな低賃金でなんJに住み着いてるんや?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:08:55.10ID:vpHOwsmy0NIKU
22歳 330
25歳 340
26歳 FA宣言→残留 400
27歳 450
28歳 500
29歳 FA宣言→移籍 600
30歳 620
31歳 FA宣言→交渉中
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:09:07.10ID:Jn4tU227aNIKU
額面月23ボーナス5ヶ月とかでも400行くか行かないやし残業なしで600とか夢のまた夢だわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:09:14.98ID:fbSRtz7/MNIKU
>>113
公務員を負け組にしたくて仕方ない嫉妬民やろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:09:20.46ID:RfecvO/ndNIKU
30代で1本行っとる奴ばっかりやけど同世代の上澄み中の上澄みがなんでここに集結するんやろなあ...
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:09:31.54ID:k7SGaVFXaNIKU
>>106
1000万あっても子供いたら贅沢なんかできんからな
世帯で2000万超えてやっと他人より裕福なのかな?って実感できる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:09:35.46ID:p6PqxjKcaNIKU
スレタイの層もおれば手取り18万円部も伸びるし
なんJのメイン層がわからへんわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:09:49.10ID:Jsn6hgOldNIKU
600超えなのに既婚スレ伸び悩むよな
ワイは好きやのに
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:10:07.99ID:Ht5HMUBGaNIKU
30で200やわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:10:29.64ID:gomeF7furNIKU
>>102
普通なら30越えたら結婚して子供産まれてるしな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:10:50.67ID:j0Y8sXwx0NIKU
1000万子持ちでなんで贅沢できないんや
家賃とかアホみたいに高いんか?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:07.31ID:4GXgQuhz0NIKU
>>124
愚痴大会になってまうからなあ
ワイは独身に戻りたいとは思わんけど
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:11.23ID:k7SGaVFXaNIKU
>>126
まあ何貼っても改竄できる!とか言い張るやつは言い張るからな…
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:14.51ID:4RuOqBzk0NIKU
200や
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:18.30ID:FsNnDSDB0
>>107
35万前後や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:22.84ID:YxBtLRYQdNIKU
>>26
こういうやつな(笑)
嘘松かムク松だからどっちにしてもゴミ
自覚無いんだろうな可哀想に…
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:28.66ID:p6PqxjKcaNIKU
>>126
17,000円はなんや?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:40.29ID:Ht5HMUBGaNIKU
一生寝てたい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:50.72ID:CAk7zZe90NIKU
結婚して子供作るなら1000万円ないとマジできついで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:11:53.33ID:FsNnDSDB0
>>131
正直それいわれたら給与明細もいくらでも作れるからな
そこまで付き合う義理はないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況