玄人「応仁の乱は訳わからん、戦国時代も訳わからん」
これが現実
探検
素人「応仁の乱は訳わからん、やっぱ戦国時代だわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:09:29.46ID:FvtxmC5f2風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:10:01.77ID:YQkeWMcyd まじか
3風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:10:13.67ID:z9HD3qs4M なんもわからん
4風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:10:32.87ID:ytqXE52f0 バカ「戦国時代?あの孔明とかのやつ?」
5風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:11:03.33ID:3iAfqCrR0 取りあえず新潟の武将が女の子なのは知ってる
6風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:11:18.48ID:kJoE1lf1p 戦国時代って史実とは思えないくらい綺麗に収束していくからわかりやすい
7風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:12:43.40ID:uSQHZGGN0 ポスドク「○○だったぞ」(珍説)
ポスドク「これこれこうで〜」(マイナーな資料)
ポスドク「だからこう」(チラッ
雑誌編集者、TV関係者「うおおおお取り上げよう!」
玄人「はぁ・・・」(クソで固め息)
ポスドク「これこれこうで〜」(マイナーな資料)
ポスドク「だからこう」(チラッ
雑誌編集者、TV関係者「うおおおお取り上げよう!」
玄人「はぁ・・・」(クソで固め息)
8風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:13:18.67ID:FvtxmC5f 特に関東の戦国時代はまーじで意味がわからん
関西でも近江とか若狭とか訳わからんのはあるが
関西でも近江とか若狭とか訳わからんのはあるが
2022/04/28(木) 01:17:13.17ID:RQ3GtIjm0
・北条の伸張
・上杉の侵入
関東の戦国時代はこれが軸かな
・上杉の侵入
関東の戦国時代はこれが軸かな
10風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:18:47.56ID:6giP8voQM 五湖十六国とか五代十国に比べたら
11風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:19:00.67ID:NjDbf3wbd 戦国時代の有名どころが応仁の乱だとほとんど出てこないのが問題
12風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:19:44.25ID:RQ3GtIjm0 関東戦国時代、前半はとにかく北条とどう向き合うか
房総半島がそう
関東だけじゃなく、甲斐の武田も信虎時代は対北条戦で消耗した
房総半島がそう
関東だけじゃなく、甲斐の武田も信虎時代は対北条戦で消耗した
13風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:20:46.88ID:RQ3GtIjm0 応仁はまじでわからん
14風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:21:58.68ID:z6Ceie/C0 応仁は本人達もわかっとらんのやから
ワイらが分かるわけない
ワイらが分かるわけない
15風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:31:14.21ID:EEUlv/MA0 やっぱ神武東征だわ
16風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:32:15.72ID:RQ3GtIjm0 戦国は、半ば以降は領地争いが多いからわかりやすいんだろ
17風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:33:12.62ID:W/+CPHHr0 戦国時代の北関東の国衆たちは基本的に謙信が越山してくれば上杉へ謙信が帰れば北条へって感じやな
18風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:33:41.00ID:Z4e7vmBD0 戦国時代はキャラが立ってるやつが多くて面白い
19風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:34:51.06ID:FvtxmC5f >>18
なお、そのキャラの大半は江戸時代の創作の模様
なお、そのキャラの大半は江戸時代の創作の模様
20風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:34:54.06ID:RQ3GtIjm0 関東は房総半島の勢力の存在がネックな気もする
21風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:37:54.53ID:8pMJIxUY0 言うて戦国時代って結構物語的に誇張してるやろ
22風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:37:59.59ID:0giyelvQa 新九郎読んでてもいまいち掴めない
すごく分かりやすく書いてるはずなのに
すごく分かりやすく書いてるはずなのに
23風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:38:15.57ID:hCRFYW4F0 応仁の乱から1550年くらいまで地味すぎやろ
24風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:38:55.73ID:GGFuJaF/0 北条が地味に上杉家とやり合って地味に松平に負け
なんだかんだ相模平定みたいなイメージしかない
なんだかんだ相模平定みたいなイメージしかない
25風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:39:09.50ID:2aLZAPZ30 応仁の連中って何のために戦ってるかわからんしあいつらも勝とうと思ってないやろ
26風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:39:23.04ID:GzzRkFL4a >>11
そら戦国武将の親父か爺ちゃんが現役の頃の話やし
そら戦国武将の親父か爺ちゃんが現役の頃の話やし
27風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:40:06.40ID:RQ3GtIjm0 関東の勢力は目的が定まってない印象
そのなかで北条は勢力拡大、領内安定とはっきり定まってた
そのなかで北条は勢力拡大、領内安定とはっきり定まってた
28風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:41:31.88ID:RQ3GtIjm029風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:42:23.28ID:GcaTUGCY0 応仁の乱言うほど分からんかって思って調べたらホントによく分からん
30風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:44:23.24ID:RQ3GtIjm0 地図1560までしかなかった
まあでもあとは他の戦国時代の地図で
まあでもあとは他の戦国時代の地図で
31風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:44:55.45ID:W/+CPHHr0 第二次国府台合戦で北条も上総にまで切り込んで里見重臣の正木と土岐服属させたまでは良かったけど
その後勢いが続かず結局三船山合戦で里見に負けてまた領土回復されてるしな
その後勢いが続かず結局三船山合戦で里見に負けてまた領土回復されてるしな
32風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:46:29.32ID:hQkq10wI0 >>7
ほんまこれ糞 てか、ポスドク関係なく自称含め専門家がやりまくるし
ほんまこれ糞 てか、ポスドク関係なく自称含め専門家がやりまくるし
33風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:47:38.64ID:1WoxbfgTM 応仁の乱とか八王の乱とかのグダグダするのわりと好き
34風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:47:48.08ID:hQkq10wI0 >>8
近江若狭そんなか?不勉強なら申し訳ないが
近江若狭そんなか?不勉強なら申し訳ないが
35風吹けば名無し
2022/04/28(木) 01:52:35.12ID:FvtxmC5f36風吹けば名無し
2022/04/28(木) 02:04:17.29ID:EGxosj8q0 南北朝時代はどっちのかわからんから名称変えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]