X



【底辺は閲覧注意】社会的地位が高く、人から尊敬される職業のヒエラルキーがこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 23:21:16.03ID:thh0Kjtod
1位 大企業(資本金等の額10億円以上)の取締役 94.0
2位 外資系企業のCXO 93.3
3位 内閣閣僚・国会議員・最高裁判所判事 91.7
4位 大病院の理事 90.1
4位 大学及びその他研究機関の理事 87.5
5位 医師 86.6
6位 法曹(裁判官・検察官) 85.7
7位 大学教授 85.0
8位 高級官僚(事務次官など) 84.3
9位 法曹(弁護士) 83.7
10位 パイロット 83.0
11位 中堅企業(資本金等の額1億円以上10億円未満)の取締役 81.8
12位 地方議員 79.9
13位 公認会計士 77.5
14位 大企業・外資系企業の管理職 76.7
15位 都道府県庁の管理職 75.0
16位 税理士 74.5
17位 歯科医師 73.7
18位 薬剤師 71.0
19位 中小企業(資本金等の額1億円未満)の取締役 70.4
20位 大学職員 69.9

右の数値は職業威信度(職業の威信と名誉を数値化したもの)
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:01:20.76ID:04Oxh2sO0
アメリカで親が清掃員の大学生が親の職業を隠さなかったことを美談とされていたが
逆にいえば隠すのが普通なほどバカにされてるってことか
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:01:45.83ID:cUTIQrSDd
>>198
やめたれw
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:01:53.99ID:cF2wZGded
>>191
0.3てみたらすくないけど
6000社もあるやん
ここのやつも一人ぐらいなるかもしれんで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:02:30.52ID:04Oxh2sO0
>>200
国会議員とかは1000も席ないからな
しかも世襲議員にはほぼほぼ勝てないし
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:02:46.46ID:ND7wLqjtp
資格職って全体的に高く出るよな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:02:54.56ID:kJ9jH7gma
ここまで誰も上位20位以内の職業無し
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:03:34.64ID:LYtADIFar
>>1
尊敬に値しないヤツランキングでも来そうやな上3つは
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:01.27ID:VuegGjju0
>>162
医学部いくには公立中卒なら学年1位の学力は必要だぞ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:08.65ID:04Oxh2sO0
教師なんかいてもほーんって感じだけど
プロスポーツ選手がいたらとりあえず見たくなるだろ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:28.94ID:qfYatxMF0
アフィ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:32.97ID:cF2wZGded
>>201
国会議員よりはだいぶ簡単やな
役員は任期もいうほど長くないしな
国会議員は一回当選したら一生居座るやつもおるしな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:36.36ID:R0q3YiZx0
胃が痛くなる
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:47.53ID:kJ9jH7gma
>>193
君は法曹か会計士か医師なの?
受けてもないのに難易度は語れないと思うんだけど
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:04:59.73ID:71dSjNkdd
>>204
上級に対するコンプやばそうやなこの猿
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:05:49.39ID:04Oxh2sO0
医師って難易度の他に家に金があるかも大事なんやないか
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:05:59.67ID:ND7wLqjtp
これ何年のデータや?
ネットに1995年のデータ転がってるけどそれだと流石に時代が違い過ぎるよな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:06:05.07ID:gDng+h800
>>2
電機メーカーの地位高くてワイニッコリ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:06:21.25ID:ND7wLqjtp
>>212
国公立なら関係ねえぞ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:06:41.67ID:8v/jWaxea
>>202
医者以外大して給料良くもないのにな
まあ医者も勤務医ならビックリするほどじゃないし
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:06:51.33ID:04Oxh2sO0
>>213
最初からなんの価値もないデータだけど
まぁのってあげないと
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:06:54.55ID:oShrKRAGd
底辺ほど医者に夢見てんだよななぁww
まじウケるわ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:06:58.86ID:xKPWu4IVM
土台が無いとピラミッドは崩れるよ😮
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:07:44.51ID:04Oxh2sO0
医学部入って人生一発逆転ってスレがあったな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:08:17.08ID:71dSjNkdd
ほいっほな200も超えたしまとめまぁす
最後まで付き合ってくれたからお前らゴキブリどもにもノウハウくらいは教えたるわ
アフィスレのコツは以下の三つや

1. 自尊心を煽るようなスレを立てる(今回のスレタイはまさにそれ)
2. 煽ってくるやつを徹底的に煽り返して保守用の奴隷としてこき使う
3. ガイジが現れたらボーナスポイント(今回はyS8OsejM0がそれ) 

まぁお前らみたいな虫けらでもアフィ養分として人様の役に立てるんやからせいぜい頑張れや
じゃあな、ゴキブリ男ども^^
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:08:19.82ID:8v/jWaxea
官僚は別にだけど事務次官はさすがにレベチだわ
医師とかより遥かにやばい
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:08:26.23ID:gDng+h800
大学教授高いのはええけど、大学職員20位はイカンでしょ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:08:33.48ID:71dSjNkdd
快              感
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:08:55.45ID:oe0wvZ1ep
市議会議員ってめっちゃ怪しいやつも多いよな
立候補者の経歴見ると飲食店とか塾講師とか多い
しかも倍率低いし
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:09:03.58ID:RHm8TfRa0
>>210
公認会計士やが
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:09:25.19ID:04Oxh2sO0
>>223
殺された引きこもりの人の親すごかったんやなぁ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:09:55.88ID:cF2wZGded
医者もいうほど社会的地位高いかいわれたらな
基本は産官学の中枢におる連中から評価されるとおもうぞ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:10:18.95ID:04Oxh2sO0
>>226
そういう意味では美味しいよなぁ
ギャンブル要素があるけど
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:10:20.03ID:7DjoGdsap
その点、県議会議員は少しなるの難しい
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:10:49.68ID:8v/jWaxea
>>228
あったなぁそんなん
めっっちゃすげえよ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:11:04.29ID:AD7+rsnFd
大企業の経営者も創業者か雇われかで天地の差やろ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:11:41.01ID:04Oxh2sO0
サラリーマンの最高峰って経団連の会長とかか
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:12:07.10ID:7DjoGdsap
>>230
人生逆転にはいいかもしれん
定員割れしそうな市議会議員とか
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:12:35.82ID:Brr5nSa70
自爆してないか?
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:12:48.68ID:cF2wZGded
市議会なんてだれも興味ないからな
どうでもええし
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:14:40.62ID:04Oxh2sO0
河村たかしが市議会議員の年収800万にしようやっていってたけど
あれ妥当なんちゃうか
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:15:00.20ID:IqPGx3dT0
>>187
公立校の平教師が作ったランキングなんだろ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:15:59.33ID:Nz/dIhGgp
>>229
医者はまあ高給公務員みたいなもんやな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:05.83ID:cF2wZGded
県議会でかくして市議会なくしたらええのにな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:16.28ID:AujrcV8v0
>>202
給料云々より高度な専門知識を持ってるってのが大きそう
大多数の人は例えば年収億稼いでる不動産営業が居たとしても年収1000万の医師弁護士の方が凄いと感じるだろうし
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:42.86ID:urp5tJ1Mr
ワイの親戚に自衛隊の将官おるんやがどのくらいのランクや?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:17:01.03ID:cF2wZGded
>>240
かかりつけ医とか感覚的に近所のおっちゃんみたいな感じやしな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:17:46.30ID:ig9jJVt20
人から尊敬っていうか人の頭を下げさせる力だろ
取締役尊を敬してるやつ、このスレにいるかどうかも怪しいわ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:18:11.64ID:Nz/dIhGgp
例えばモデルが管理栄養士の資格持ってると、おお凄い!って言われるやん?
いや何も凄くないやろと
そのへんの女子大の管理栄養士学科よりMARCHの文学部の方が難易度的には上や

ただ管理栄養士の資格の方が持て囃されるような気がする
アイデンティティも持ちやすい
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:18:25.21ID:04Oxh2sO0
女性だったら保育士とか
なるのに難易度低くて男ウケいいからコスパよさそう
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 00:21:20.91ID:qAWBssubp
都道府県の部長とそのへんの勤務医ならどちらが凄いと思う?どちらになりたい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況