X



【朗報】MCU、やっと暗黒期を抜け出す!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:52:07.89ID:HzSdDeZ50
去年はアレだったけど今年のMCU作品は面白そう
特にソーラブアンドサンダーが楽しみtps://youtu.be/ekV3J37DHD0
監督やキャストが「マーベル映画や自分たちが今まで携わった映画の中で1番、ラグナロクの10倍面白い。実質アベンジャーズ4.5」って言ってるから期待しとる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:52:29.90ID:K9mp0oVX0
何言ってんのかわかんねーw
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:52:45.75ID:NyZtr9lI0
サプライズでゴミ映画出るやろ
あいつらスパイダーマンも出ない言うとったし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:09.58ID:HzSdDeZ50
>>3
どゆこと?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:13.44ID:gEfqQGdW0
ジェーンがどうなったらムジョルニア使えるように何年
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:26.68ID:p7NyPYcz0
>>3
ゴミ映画?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:37.63ID:0Qk9EDZ80
ブラックパンサーは絶対クソになるやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:56.76ID:HzSdDeZ50
ゴミ映画ってなんやろ
なんの書き間違えなんやこれ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:59.39ID:EKqnm/I30
これでクリスヘムズワースのソーは終わりなん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:59.55ID:wrbV+jo00
マンUちゃうんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:54:10.95ID:l/DQUStU0
ガーディアンズオブギャラクシー3が一番楽しみ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:54:14.62ID:7GDH5OFZ0
つまんなそうなんだけど…
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:54:38.92ID:gEfqQGdW0
なんか最早なんでもありだからヒーローマン出してくれ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:55:01.86ID:2+UHZzJf0
すまん、1ミリも面白そうに見えへんのやけど
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:55:03.50ID:Bu/heerbd
お前毎日同じスレ立ててない?
精神障害?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:55:07.07ID:B8dUn2RZa
>>12
すまん
ラグナロク見てこの予告見て「つまんなそう」はねえわ
ラグナロクみたいな感じで面白そうやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:55:27.66ID:gEfqQGdW0
>>7
もうあの、ワカンダフォーエバー!が聞けないと思うと悲しい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:55:31.82ID:J50qdg9+d
もう信者同士で傑作だってキャッキャして褒め合うフェーズやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:15.56ID:gEfqQGdW0
ムーンナイトつまらん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:27.63ID:+V/nqq8a0
>>15
毎日開いちゃうのかよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:33.14ID:xlNdEyCXM
ソーラグナロクってなんやねんそれ
マイティ・ソー バトルロイヤル
やろ!?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:37.86ID:HzSdDeZ50
>>19
ムーンナイトおもろいやん
ついに真相が判明したしな!!
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:56.66ID:hZlHQPByM
アライグマかなんかが出るやつくらいしか期待できんやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:57.34ID:p7NyPYcz0
ブラパンはキルモンガー主役にして欲しいわ
物語として完璧やん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:58.40ID:7GDH5OFZ0
>>16
目標がないじゃん
どうせgotg連中と漫談して最後にボス倒して終わりでしょ
もういいよそれ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:59.54ID:2+UHZzJf0
予告見る感じまじで金かけた特撮ヒーローって言われるのもなっとくな感じなんやけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:57:24.46ID:sFCDQryL0
いい歳こいて特撮大好きの発達障害
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:57:28.18ID:HzSdDeZ50
この予告見て面白くなさそうって言ってる奴はエアプやろ
ラグナロク見てたらこのアホみたいな予告でも期待感しかねえわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:57:33.86ID:UkamXIlI0
まったくおもんないわ
暇つぶしにはなるけど進んでみようとは思わん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:57:38.88ID:iYkGuwnC0
ハードオフの曲の人ちゃうんけ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:58:03.55ID:WCLdvaXe0
去年はノーウェイホームあったやろ日本だけハブられたけど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:58:22.02ID:HzSdDeZ50
>>26
はぁ
そんなわけないだろ???
つーかGotg出るのか?予告見るから待っててくれ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:58:41.16ID:le86sZdMF
>>29
実際バトルロワイヤルは面白かったからな
英題のラグナロク感は全然なかったけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:58:47.91ID:xMBPxeYK0
髪伸ばしたのか
短髪のがかっこいいのに
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:02.70ID:1YCp6xcN0
本格的にディズニープラス視聴前提になって草
あほくさ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:18.27ID:WCLdvaXe0
>>23
真相とは?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:25.79ID:HzSdDeZ50
>>36
え?どこらへんが?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:29.21ID:2+UHZzJf0
そもそもラグナロクがおもしれえええええってレベルか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:37.15ID:HzSdDeZ50
>>37
カバにみんな操られてたんちゃうんか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:40.36ID:KCysTkDYd
クリス・ヘムズワースってまともな名作出てないよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:52.24ID:7GDH5OFZ0
EGで終わった作品群だよ
ストレンジも期待してない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:57.86ID:Tu5QBY6ua
お前この前はストレンジで抜け出す言うてたよな???
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:00:18.33ID:le86sZdMF
>>39
ギャグとシリアスのバランスは良かったと思うわ
なおIW
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:00:19.45ID:1YCp6xcN0
>>38
ストレンジの話してたわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:00:22.44ID:aBNGAapBd
>>33
予告見て面白くなさそういう奴はエアプとかいってたくせに予告見てなかったんか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:00:38.95ID:ALj5vtr4d
アイアンマンとかスパイダーマンとかもそうなんだけど初期はギャグ多めで明るい話だったのにどんどん暗い話になるよな
あれなんなの?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:00:50.96ID:hZlHQPByM
久しぶりに目からビーム出る奴見たいんやが10年くらいかかるんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:00:56.79ID:xMBPxeYK0
マンコソーみたいの出てきてるやん
こういうのいらんねん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:01:08.34ID:le86sZdMF
>>48
いつまでも無邪気にはおれへんのや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:01:10.67ID:HzSdDeZ50
>>43
ストレンジは予告見てもよく分からんし
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:01:12.39ID:2+UHZzJf0
>>46
こいつはこのスレ立てるロボットや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:01:46.85ID:B6OOCsoEM
ムーンナイトはおもんないところに急展開放り込まれても困惑するだけなんよなぁ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:01:56.73ID:p7NyPYcz0
>>48
ソーは真逆のパターンやぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:02:01.75ID:EKqnm/I30
>>49
次のドクターストレンジでX-MENと合流するらしいし近々見れるんちゃうか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:02:08.66ID:y9Vjk7xwp
ドラマとか追ってられんし本筋の映画にガッツリ絡んできたときが卒業やな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:02:11.16ID:gEfqQGdW0
MCUはファー・フロム・ホームで終わってても良かった気はする
正直今は消化試合感がある
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:02:28.80ID:6IZRpvhBa
>>48
ソーは逆に3作目で笑えるシーンが増えたやろ
GotGは2作とも面白いし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:02:40.42ID:2+UHZzJf0
ソーって2が尋常じゃないほどつまらんかったから3がおもろかったって言われるレベルやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:02:47.44ID:HzSdDeZ50
予告見たけどソーがやってるダイエット?みたいなの何なんや?
なんか鎖みたいなの動かしてたけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:03:21.25ID:HzSdDeZ50
>>61
ソー2批判してる奴とか初めて見たわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:04:17.60ID:CaTxBbq10
>>34
ラグナロクって最後の星滅ぶやつやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:04:18.50ID:2+UHZzJf0
>>63
もうネタかってレベルでエアプやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:04:46.79ID:pypmYLjqd
>>63
お前MCU見たことねえだろ
クソアフィか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:04:48.82ID:ge0nU3H9d
ストーリーライン多すぎてこっからEGみたいに纏まるとは思えへんわ
カーンとサンダーボルツとエターナルズが同時進行やろ?
どっかで破綻するわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:04:55.09ID:WCLdvaXe0
Twitterの腐カスのせいで検索したらムーンナイトBL流れてくるのほんまきもいわざわざ絵にしてアウトプットすんな部屋で自分だけでシコってろよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:04:59.65ID:HzSdDeZ50
>>64
なるほどこれかー!最近流行ってるよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:05:27.96ID:6IZRpvhBa
ラグナロクは間違いなく面白い
ソー2は評価低かったけどエンドゲームで救われた
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:03.11ID:HzSdDeZ50
ああソー2ってあれか〜
あれはおもんなかったな〜
他の作品と勘違いしてたわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:04.34ID:7GDH5OFZ0
あと、世代交代ってことでなんでもかんでも黒人か女に引き継がれてて冷めるわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:22.31ID:gEfqQGdW0
こっからファンタスティック・フォーも控えてんやろ
アベンジャーズいつやんだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:25.81ID:hDEY0vTH0
バットマンって今どんな役割なん?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:40.47ID:p7NyPYcz0
ソー2もモービウス程度にはおもろいやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:06:54.51ID:6IZRpvhBa
>>69
多分全部綺麗にまとめる前提で広げてる段階やで
ケビンファイギがいる間は信じろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:00.49ID:ALj5vtr4d
次のドクターストレンジヤバそうなんだよなぁ
暗い話はDCだけでお腹いっぱいだよ!!
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:25.96ID:v/uP3xRq0
ドクターストレンジ絶対つまらんよな
あれとあれが繋がった〜!とかもうええわ
あくまで予告見た限りやけど映像的な衝撃は少なそうやし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:51.95ID:sNJAHia40
ソー4も予告からしてクソ映画にしか思えんのやが
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:54.00ID:0/o5Ut7R0
クソつまんないダークワールド見てたのをエンドゲームで感謝したわ

アライグマ「あの美女は誰だ?」
デブ「母上だ。…今日亡くなる」
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:56.37ID:p7NyPYcz0
MCUはもう十分成功したしケビンファイギはDCに行ってあげたらええんちゃうかな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:56.91ID:bowCsTT00
アイアンマン3かアベンジャーズ1が話としては一番つまらん気がする
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:08:03.81ID:5Eiww00R0
ドクターストレンジにプロフェッサーX出るってマジなん?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:08:28.15ID:bUCCgYUh0
インフィニティサーガみたいにアベンジャーズで纏める予定なんやろか
ヤングアベンジャーズとかサンダーボルツとかチーム色々作ってシビルウォー的なお祭りちょくちょくやるのかなと思ったけど
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:08:36.74ID:WCLdvaXe0
立てるくせにクソエアプで草
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:08:42.45ID:ge0nU3H9d
>>88
イメージボードがリークしてそこにいたって聞いたわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:08:47.63ID:HzSdDeZ50
>>85
それよりスターウォーズ救ってくれや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:09:00.17ID:GLS3gXOx0
鉄カスとキャップのいないマーベルなんてマーベルじゃない
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:09:06.38ID:HzSdDeZ50
キャラ多くなりすぎてアベンジャーズやっても全員扱えないよな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:09:14.33ID:gEfqQGdW0
ソー1とエターナルズがクソつまらんかったわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:09:17.93ID:ALj5vtr4d
結局単発作品で楽しめなくなったら終わり
もう事前にあれとそれとこれ見て勉強しとけよ!って作品しかない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:09:24.33ID:6IZRpvhBa
>>88
本人がインタビューで話してるからな
という事は更なるサプライズがあるってことや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:09:38.53ID:C5r/DklQa
>>70
女はマーベル映画見ねえだろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:09:56.15ID:7GDH5OFZ0
あと育てるだけ育ててディズニープラスで刈り取ろうとする姑息さがリアルで冷めたわ
ワイの中ではEGでMCUは完結した
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:10:21.55ID:gEfqQGdW0
>>93
サムカッコええやん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:10:41.75ID:p7NyPYcz0
>>92
スターウォーズはデイブ・フィローニとファブローをサーガの統括に置けば問題ないやろ
DCは上層部が変わってまたユニバースやりたがってる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:10:46.95ID:2+UHZzJf0
黒人とアジア人と女しかおらん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:10:50.19ID:HzSdDeZ50
>>97
ヒュー・ジャックマンやろな
まあヒュー・ジャックマン出たところで盛り上がるかって言われると「うーん」だよな
「またヒュー・ジャックマンかよ」ってなって終わりよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:10:50.60ID:0/o5Ut7R0
>>100
バッキーは?(
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:11:24.47ID:8ZiMxCWX0
ラグナロクも前2作で期待値かなり低かったからこそだった気もする
正直あの路線ならGOTGの方がよくできてる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:11:29.72ID:ge0nU3H9d
ワンダビジョンのアレが本当にピエトロでした〜とかやってきたらビビるけど流石にないやろうな
あれ本当に罪深すぎる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:11:48.70ID:2+UHZzJf0
フェーズ4はガチでスパイダーマン以外やばすぎやろ
シャンチーでギリ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:12:10.36ID:bUCCgYUh0
ハッピーとかいう抜けてるルックスでクソ有能おじさん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:12:19.37ID:B6OOCsoEM
エターナルズがあかんわ
絶対成功させなあかんタイミングやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:12:42.82ID:HzSdDeZ50
>>108
だからストレンジから既存作品の続編ラッシュで一発逆転!って話をしてるんだよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:12:59.12ID:5Eiww00R0
>>97
マジか!最高やん!
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:05.06ID:v/uP3xRq0
ワンダヴィもロキも全然覚えてないわ
両方とも序盤は面白かった気がするんやけどな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:17.51ID:pU/RKOqF0
マルチバースでキャラクターを安売りしすぎ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:23.94ID:6IZRpvhBa
>>103
あとは元々トニースターク役の候補だったトムクルーズが、マルチバースのアイアンマン役として出演する噂がある

否定はされたけど、アンドリューガーフィールドとかいう前科者がいるから真相は不明や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:26.21ID:2+UHZzJf0
>>111
無理に決まってんだろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:27.36ID:ge0nU3H9d
エターナルズが悪いよエターナルズが
あんなドヤ顔してクソ弱そうってなんやねん
後ギルガメッシュ返せ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:37.90ID:p7NyPYcz0
>>108
ウィドウは普通におもろかったけどな
シャンチーもラストバトル以外はケチつかないし
エターナルズは…
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:39.07ID:RE4r3V0g0
ソニーユニバースヤバくない?
プロレスラーが主役の映画ってなんやねん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:43.87ID:5Eiww00R0
>>113
ロキは1話でネタバレ食らってるとこがピークやったわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:59.21ID:gEfqQGdW0
ニコラスケイジのゴーストライダー出せや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:14:40.71ID:yu6WNWGja
ワイのパッパ、スパイダーマンシリーズとMCUはエンドゲームまで全部見てるけど
最近MCU見なくなってノーウェイホームも見てないらしいけど見たらビビり散らすんやろな
ネタバレにも全く触れてないっぽいし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:14:59.39ID:5Eiww00R0
>>103
まあスパイダーマンみたいなカタルシスも糞もないしもったいない感じあるな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:15:01.16ID:2+UHZzJf0
ガチでファンタスティック・フォーしか期待できん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:15:12.15ID:B6OOCsoEM
ドラマやとホークアイは地味に面白かった
ストーリーが比較的わかりやすいのもあるけど
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:15:12.91ID:1+Yr4LQIa
>>118
ウィドウそこそこ好きやけどタスクマスターにワイ憤慨
ただのパクり技寄せ集め下位互換にしかなってないやんけ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:15:18.74ID:cpfwNuAi0
>>121
ニコラス・ケイジじゃないけどゴーストライダーならもう出たぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:15:47.62ID:4hGk+5XAp
>>111
ヒューマントーチとしてクリエヴァ復活かあ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:16:22.90ID:6IZRpvhBa
>>118
エターナルズは話が難解っていうか詰め込みすぎるのかな
ワイは好きだけど
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:16:27.96ID:JvKw97P0a
MCUさんなんだかんだで興行収入大量に得てるからいいんじゃない?
そもそも滑ってるのエターナルズぐらいでしょ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:16:39.11ID:WCLdvaXe0
>>115
ガーフィールドは契約上出演してるなんて言えんし前科とか言うの可哀想だわ
リークしてるカスが元々悪いんだし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:16:43.18ID:w4XYLp5rp
マイケルファスベンダーとジェームズマカヴォイ出してくれんのか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:16:49.67ID:bUCCgYUh0
>>129
エージェントオブシールドはMCUと途中から関係なくなってるで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:17:31.58ID:8ZiMxCWX0
>>135
ジェームズガンが無かったことになったって明言しとる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:18:37.38ID:6IZRpvhBa
>>133
前科ってのは愛情を込めた弄りや
アンドリューが散々否定してくれたおかげで登場シーンが盛り上がったしな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:18:42.64ID:HzSdDeZ50
Xメンの過去編のやつにショウっていう物理無効のボスキャラいたけど
GOTG2でエゴがあいつに変身するシーンあったよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:18:43.03ID:8mkGswJq0
>>134
XMENリブートするなら普通に使いそうやけどねえ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:19:01.12ID:p7NyPYcz0
>>128
でもオルガ・キュリレンコをキャスティングしてるし本領発揮はこれからやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:19:02.60ID:OCmewzc00
ノーウェイホームでMCU側に転送されて何もせず返されたヴェノムかわいそう
ちょびっと残ったシンビオートがどうなっていくんやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:19:26.61ID:WCLdvaXe0
エージェントオブシールドはセットとかCGがチープすぎるのと単純に面白くなくて見るのやめちゃったわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:20:01.35ID:8ZiMxCWX0
>>144
ワイしか見てないやろこれ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:20:04.41ID:h0XfFhS30
>>98
アベンジャーズ展行ったけど半分ぐらい女だったぞ
多分彼氏か旦那の影響で見始めたんだろうな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:20:04.78ID:NnhJGaIX0
>>137
シャンチーとウィドウはまあしゃーない
コロナ酷かった時期やし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:20:46.78ID:NnhJGaIX0
>>144
こいつってラグナロクのビルのモニュメントのやつやっけ?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:20:56.17ID:JvKw97P0a
>>137
確かにこれまでのMCU映画から見たら滑ってるかもね
ただ普通に数字としては悪くないと思うけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:21:21.22ID:4hGk+5XAp
>>148
それは覚えとらんけどマンシングってキャラやで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:21:28.16ID:2+UHZzJf0
MARVELは女好きやろ
ロキの俳優めっちゃモテモテらしいで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:21:44.78ID:XKJw8Hz80
エンドゲームでなんか燃え尽きたわ
というか追おうにもドラマ版とか全部おえねーよ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:21:47.54ID:ZmaA0oT6d
モービウスって見逃していい?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:22:10.84ID:8ZiMxCWX0
>>143
アローバースもそうやけどTVシリーズはどうしてもCGチープになるよな
HBOみたいなのは映画と変わりないくらいのクオリティーやけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:22:17.71ID:6IZRpvhBa
ワイは毎作初日に行くけど女けっこうおるな
1人で来てる女の子もいる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:22:43.32ID:lOVbhw8P0
>>136
インフィニかエンドゲームにコールソン出ないか期待しとったんやがなぁ。まぁマルチバースで後々つなげることもできるしほんまマルチバースって便利よな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:22:50.45ID:8mkGswJq0
>>154
HBOも全然やろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:22:52.42ID:pU/RKOqF0
馬鹿でも分かるストーリーでイケメンイケオジがたくさん出てくるだから
女に人気出ても何も不思議じゃない
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:23:00.27ID:NnhJGaIX0
>>153
MCUだけ追うならええんちゃう?
あっちとの交流はヴェノム落としていくだけやろうし
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:23:03.73ID:OCmewzc00
DCはエズラミラーが大暴れしてる
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:23:32.19ID:2+UHZzJf0
>>153
ヴァルチャー大活躍やぞ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:23:35.95ID:RpGifAAN0
ソー3みたいにオチ微妙にはせんといてや
最後までめっちゃおもろかったのに最後で歯の間に物挟まった気分で終わったわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:23:43.99ID:8ZiMxCWX0
>>157
ゲースロとか他の制作会社が作ってたらもっと悲惨な出来やったと思う
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:24:15.54ID:e2e7OpHTr
ドラマで勝手に話進められて追えてないから興味失せてきた
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:24:17.94ID:8mkGswJq0
>>163
あくまでドラマレベルや凄いのは
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:24:41.11ID:B6OOCsoEM
マルチバースもタイムスリップもあるんやしなんだかんだキャップとアイアンマン再登場とかないんか?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:25:01.17ID:p7NyPYcz0
>>131
ワイも嫌いではないんや映像は綺麗やったし
ただオリジンで世界観の説明が必要なうえに1人1人に問題設定して捌くには時間足りなかったわね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:25:10.52ID:o8eUYN+Gr
それよりモービウスが全世界興収1.5億ドルで爆死してる話しない?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:25:10.61ID:6IZRpvhBa
>>161
あの予告見たら普通はそう思うよな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:26:06.58ID:Rxhj92sz0
もうどうでもええんよ
ドラマまで追っかけられんし
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:26:17.24ID:Gisk5a0D0
なんかこう敵と戦ってばかりで飽きてきたわ
たまには力をなくしたスーパーヒーローが社会復帰するみたいなヒューマンドラマ作ってくれ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:26:29.27ID:NnhJGaIX0
>>166
それやったら生き死にが軽くなるからあかんやろ
って思ったけどアメコミの生き死にってその程度か
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:26:41.70ID:p7NyPYcz0
個人的にモービウスはザ・バットマンより満足できたんやがな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:26:48.54ID:4hGk+5XAp
>>172
EGの前半そんな感じやん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:27:15.41ID:lOVbhw8P0
>>166
マルチバース解禁やから普通にありえるやろなぁ。新生アベンジャーズの危機に古株アベンジャーズが助けに来るとか
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:27:17.43ID:2+UHZzJf0
マルチバースするのはええんやけど大物が出てくるのは1回でええわ
小さい頃見た仮面ライダーの映画みたいに毎年毎年理由つけて映画に出てくるの意味不明やったもん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:27:36.85ID:0Vs/9UUm0
>>172
ラブアンドサンダーの予告編はダイエットと自分探しやん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:27:58.14ID:7GDH5OFZ0
>>172
そういうのやるのはDCなんだよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:28:08.88ID:6IZRpvhBa
>>172
ホークアイなんかそれに近いと思う
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:28:23.07ID:B6OOCsoEM
>>173
>>176
歴代スパイダーマン勢揃い並みに盛り上がりそうやけど連発したら冷めるやつやな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:28:33.35ID:gcdvxGfRp
ストレンジのやつ全然ネタバレ出てこないな
スパイダーマンはリークがすごかったのに
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:28:52.30ID:gEfqQGdW0
ホークアイが何で浪人になったのかもよくわからんかったしキングピンとか知らんわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:29:21.53ID:OCmewzc00
ストレンジ続編はマルチバース化さらに悪化させて終わりそう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:30:09.37ID:8ZiMxCWX0
>>182
スパイダーマンの反省でネタバレ対策徹底し出したらしい
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:30:23.41ID:p7NyPYcz0
久々になんJでMCUの話した気がする
分裂以降は映画部もあんま立たないし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:30:36.23ID:54UeT/xf0
映画以外以外見る気一切起きないんやが大丈夫か
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:30:36.50ID:3rFqVoAO0
キャプ翼のウォーカー好き
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:30:52.53ID:0Vs/9UUm0
>>187
まあ大丈夫やろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:31:16.39ID:54UeT/xf0
エンドゲームで燃え尽きた後ドラマとか媒体増やして見ると思ってるんか?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:31:41.75ID:p7NyPYcz0
ストレンジ2の脚本家が「ドラマ見てなくても分かるで」って言ってるから問題ないやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:31:44.14ID:HzSdDeZ50
>>182
ストレンジのネタバレ無いのは日本が最速公開なのもあるな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:32:00.08ID:5Eiww00R0
元々フェーズ4はGotG3からだったらしいな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:32:26.84ID:FNwEkFGWa
ソーはデブのままだっけ?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:32:37.36ID:5Eiww00R0
>>191
まあワンダがなんか強くなったくらいの感覚でええやろな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:32:52.86ID:USWgVpP50
マルチバースは戦隊仮面ライダーの劇場版みたいで気に入らんわ
本質的には同じもんなんやけど
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:33:10.28ID:gcdvxGfRp
>>192
いやスパイダーマン三人が揃ってる画像が公開一ヶ月前くらいから出回ってたんや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:33:11.36ID:Lok+EKv4a
>>186
さっき立ってた映画スレもだったけどマーベル映画めっちゃ叩いてる奴多いよな最近の映画スレ
マーベル映画の話できなくなってるわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:33:22.13ID:7ZNhUFMC0
X-MENてもう終わったん?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:34:08.76ID:6IZRpvhBa
結局はヴィジョン死んでワンダが闇堕ちしかかったことは変わらんからな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:34:14.00ID:p7NyPYcz0
ストレンジは公開の前日に東京と大阪で試写会やるからネタバレ嫌なら前日からネット絶ちするしかないで
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:35:16.52ID:p7NyPYcz0
>>198
単発の末尾aやろ?
アクアマン最高ってレスしたら喜ぶで
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:35:22.39ID:P/vp48sza
白いヴィジョンどこ行ったんだよ
ワンダが出るストレンジで触れられなければずっと放置されそう
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:35:37.18ID:gcdvxGfRp
>>198
反ポリコレがやたら叩いてるイメージ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:35:54.29ID:7ftUYrBL0
>>197
1ヶ月どころかアンドリューガーフィールドとトビーマグワイアがBB前でやりとりしてるリーク映像だいぶ前からなかったか
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:36:03.34ID:OCmewzc00
新ヒーローたち出すのはええけどシンプルにカッコいいビジュアルのヤツ出してほしい
アイアンマンだって当時日本じゃ知名度なかったのにここまでになったのはあのメカメカしい格好良さがあったわけやし
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:36:16.41ID:54UeT/xf0
>>199
フェニックスつまらんかったからしゃーない
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:36:25.92ID:gEfqQGdW0
ファルコンウィンター・ソルジャー見てなくてもEGで盾渡されてサムが継いだんかってなるしな
3代目って言われるとあれだけど
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:36:37.13ID:XlKHqJwc0
今一番不安なのはミズ・マーベルや
絶対おもろいもんにならんやろあれ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:02.64ID:/AcbNbB/a
鉄男が好きやからMCUはもうええわ
生き返ったら余計萎えるし
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:23.69ID:RpGifAAN0
>>199
一応完結させた
ディズニーが買収してからは音沙汰は無い
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:23.97ID:vf4l1eOD0
ドラマの方は見てなくても大丈夫だよな?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:35.07ID:gEfqQGdW0
>>203
ワンダの子供出てくるらしいから出てくんじゃね
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:39.36ID:8ZiMxCWX0
>>209
マーベルだからティーンの性描写とかも描けないし劣化スパイダーマンホームカミングになるな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:40.51ID:6IZRpvhBa
>>199
20世紀FOX制作のX-MENシリーズはニューミュータントで終了や
DisneyがFOX買収したからな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:48.09ID:HzSdDeZ50
>>209
ルフィみたいなやつやっけ
日本ではワンピ流行ってるしおもろいやろ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:09.96ID:7GDH5OFZ0
正直、いまやMCUよりThe boysのほうが楽しみである
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:18.05ID:lOVbhw8P0
>>181
スパイダーマンは20年前のサムライミ版から遡っての出演やからあれだけもりあがったけど連発はやめてほしいのはあるな。過去作のオマージュとか小ネタ散りばめるくらいがちょうどいいわ。
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:21.20ID:6IZRpvhBa
>>208
そうそう、色々あったけど結局継いでることに変わりはないんよな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:23.08ID:gcdvxGfRp
>>210
イルミナティにアイアンマンおるんは確定やろ
ウルトロンみたいなのmomの予告で映ってるし
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:27.41ID:IAozwCCbd
ムーンナイトとかいう1話でピーク過ぎたドラマ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:29.73ID:HzSdDeZ50
アイアンマンすぐ生き返ったら萎えるけど10年後くらいに生き返ったら嬉しい
10年くらい経ったら救済してほしいわかわいそうだから
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:45.25ID:DuNZ4lju0
ワイシャンチーってむしろMCUの中でもかなり上位やった印象やったんで
「フェーズ4イケるやん!」ってなってたんやがなんJやとやたらフェーズ4のMCU叩かれるよな
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:52.12ID:HzSdDeZ50
>>217
でもブッチャーってヘラに殺されるザコやん
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:39:12.57ID:XlKHqJwc0
>>221
最新話が一番おもろかったぞ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:39:55.99ID:gcdvxGfRp
>>217
あれ登場人物が嫌なやつ多すぎて2期で見るの辞めちゃったわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:40:16.29ID:6IZRpvhBa
>>221
4話面白いやん
最後びっくりしたわ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:40:37.36ID:HzSdDeZ50
「結局ハゲすぐ再登場するのかよ…」って思ったけど
ローガンももう5年前の映画なんだな
それならヒュー・ジャックマンも再登場してええぞそろそろ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:40:44.92ID:B6OOCsoEM
>>223
エターナルズのイメージが強すぎるからしゃーない
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:41:14.64ID:3rFqVoAO0
DCドラマだけどフラッシュもおもろいよな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:41:17.33ID:NnhJGaIX0
>>216
戦闘演出は良さげやけど終始スイーツ女子っぽいからなぁ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:41:34.86ID:p7NyPYcz0
そういやピースメーカーのドラマはおもろいの?
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:42:01.75ID:HzSdDeZ50
>>226
ザ・ボーイズは序盤の透明人間肛門爆破まで面白くてあとはクソってイメージあると思うけど2期の終盤でまた面白くなるよ
見てみろ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:42:12.68ID:TDQk58/sd
F4はどうなんよ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:42:14.38ID:tHhV+KldM
これのネタバレって大抵誰々がちょろっと出てきたとかそんなんでストーリーは心底どうでもいいから影響ないのええな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:42:32.15ID:XlKHqJwc0
>>233
でもあそこでお腹いっぱいなって間も空いたしええかなって感じある
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:42:38.22ID:NnhJGaIX0
>>234
当分先や
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:42:42.56ID:/hddGu4ca
本来虎の子のはずのカーネージが空気なのどうにかせえや
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:42:43.37ID:gEfqQGdW0
エターナルズは聖なる鹿殺しのあいつのイメージが強すぎて観てて余計嫌な気分だったわ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:42:51.84ID:lOVbhw8P0
>>228
もう世代交代させたほうが後々やりやすいんちゃうか。
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:43:03.65ID:xMsJTJRn0
スパイディ「MCUもう落ち目やろ…せや!他のヒーローからワイの記憶消したろ!!」
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:44:06.43ID:2+UHZzJf0
このロボットは別ユニバースのアイアンレギオン説はあるな
https://i.imgur.com/qBunFQb.jpg
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:44:08.47ID:9oXMqWyU0
モービアスどうやったん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:44:19.94ID:NnhJGaIX0
今後ウルヴァリン登場とかあるんやろうか
権利あるのに流石に音沙汰なさすぎるやろ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:45:15.55ID:HzSdDeZ50
>>236
シーズン3もっと面白くなりそうやけどな
スタッフが「ホームランダーのタガが外れる」「ホームランダーがついに殺人狂のようになる」みたいなこと言ってたし
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:45:27.36ID:PwK1uLded
>>231
スイーツ女子というかスーパーヒーロー大好きなオタク女子なんやないっけ
ヒーローの特性全部暗記してるやろしめちゃくちゃ頭脳バトルするタイプやろ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:45:47.30ID:OCmewzc00
>>239
ザバットマンでジョーカー役もやってて売れてるんやな
ちょっとヒースレジャーぽかったけど
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:00.15ID:V7HBRfPia
エターナルズコケすぎやろ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:03.76ID:7ftUYrBL0
デッドプールがディズニーでゆるくならなければええわ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:09.26ID:HzSdDeZ50
>>240
いや最後に1回出してほしいわ
ヒュージャックマンウルヴァリンも最後かわいそうやし救済してほしい
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:10.98ID:0ab4oz8Jp
>>243
ウルトロンやないんか?
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:49.48ID:7ftUYrBL0
>>251
あれはあれで救済されたようなもんやろ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:50.51ID:RpGifAAN0
>>240
ヒューも結構な歳になって来とるからな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:47:18.37ID:HzSdDeZ50
>>253
のたうち回って死んでたやん
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:47:28.43ID:NnhJGaIX0
>>247
PV見たか?
ワイはちょっとキツイと思ったわ
ヒーローオタクというよりなんていうか現実見れないオタクみたいで

https://youtu.be/XfGxgXSmYT0
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:47:34.95ID:JB0ud/2Cp
>>251
ローガンはアリだろ
むしろあれをなしにして欲しくない
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:47:48.47ID:TDQk58/sd
石がなくなった時点で面白くなりようがない
今まではドラゴンボール的な面白さがあったのにさ。
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:48:15.77ID:HzSdDeZ50
>>252
ウルトロンはウルトロンで色んなユニバースにいることがもう判明してるしな
その中の一個体はMCU史上最強ヴィランになったし
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:48:17.67ID:DuNZ4lju0
>>229
シャンチー→めちゃくちゃええやんけ!はよ次のシャンチーの出番みたい!
エターナルズ→ワイは結構好きやで マドンソクのギルガメッシュ死んだの勿体なさすぎやが
ノーウェイホーム→歴代スパイダーマン共演最高や! でもストーリーはなんかこうピーター追い詰めすぎやと思う

ブラック・ウィドウ→なんやこれ、おもんな…

ワイはだいたいこんな感じやからフェーズ4肯定的なんや
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:40.26ID:p7NyPYcz0
>>258
ワイは逆にあの石集め要素が全く面白くなかったわ
どの石がどんな力持ってて今どこにあってとか全く興味なかったからEGで終わって良かったわ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:44.32ID:RpGifAAN0
>>255
アイアンマンと同じで後世の為に自分から犠牲になることを選んだんや
子供に愛されて満足して逝ったんやから否定するようなもんやないで
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:46.90ID:7ftUYrBL0
>>255
娘みたいな子ら助けられたし救済やろあれも
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:46.95ID:PaV3n5WV0
カーネイジのラストバトルで痴話喧嘩始めるの何やねん…
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:01.91ID:xMsJTJRn0
エターナルズはヒーロー一度に出しすぎたな
どのヒーローに感情移入して観ればええんかよく分からなくなっとる
バットマンvsスーパーマンと駄目な方向性が同じや
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:07.62ID:HzSdDeZ50
おまえらよくブラックウィドウのタスクマスター受け入れられるよな
あれ叩かれなかったの謎だわ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:13.17ID:OCmewzc00
>>261
婚約者ダンがいい奴だったおかげなんや
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:26.78ID:HzSdDeZ50
>>263
>>264
たしかに!!!!
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:38.44ID:Abx+7+eLd
ロキとか1話見たけど過去作がどんどん雑魚になっていくのが悲しくてもう見れないと思ったわ
インフィニティストーンを馬鹿にするのはあかんやろ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:45.81ID:5Q5it0jS0
>>267
テンリングスみたいに使いまわせばええやん
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:46.19ID:DuNZ4lju0
>>266
全員それなりにキャラは立ってたと思うからむしろドラマで展開すべきシリーズやったとは思ってるで
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:59.19ID:HzSdDeZ50
カーネイジってスパイダーマンの人気ヴィランの1人なのにスパイダーマン出てくる前に殺したの失敗だよな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:51:06.77ID:wkzTClowd
でもMCUには悪魔博士っていう興収V字回復の“切り札”がいるから…
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:51:27.59ID:cWx40oDP0
ソーが筋トレしとるってことはあの強いマッチョソーが帰ってくるんか?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:51:29.70ID:/60fnFO2a
フェーズ4でおもろかったのはロキとスパイダーマンだけだな
やっぱなんか蛇足感あるのよな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:51:48.62ID:HzSdDeZ50
>>270
インフレやばいよな
つーかあんな組織作る征服者カーンやばすぎるだろ
アントマンごときに何とかできる相手じゃない
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:52:00.61ID:Y/3fJJeRp
トムクルーズがスーペリアアイアンマン演じるってマジなんかな?色々噂が出まってておもろい
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:52:07.69ID:HzSdDeZ50
>>275
予告に出てるやん
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:52:14.62ID:HzSdDeZ50
落ちたな
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:52:18.60ID:XnjtjP910
ペッパー出ないかな
好きなんだけどなー
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 23:52:48.17ID:cWx40oDP0
>>279
あれはソーの妄想やなくてホンマにマッチョに戻るんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況