近畿日本鉄道の新たな観光特急「あをによし」が4月29日にデビュー。地元利用者や鉄道ファンらの注目を集めている。近鉄の数ある観光列車の中で、「あおによし」は同社が培った観光列車づくりの技やアイデアが結集した車両といえる。 【写真】12200系からのレトロな行先方向幕も健在 観光特急「あをによし」は大阪難波〜近鉄奈良〜京都間で運行予定。列車名に採用された「あをによし」という言葉は、万葉集などで「奈良」にかかる枕詞として用いられ、平城京の華々しい様子を表していたという。日本屈指の世界遺産や国宝建造物を有する奈良を象徴する観光特急になることを願い、命名された。