X



【知床】13時→船『浸水してる助けて!』、14時→船『あかん沈みそうや…』、15時→海保『大丈夫〜?』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 18:30:39.58ID:MjioXPh90
23日午前10時頃、ウトロ漁港を出港した「KAZUI」はカシュニの滝をめぐる3時間のコースで午後1時ごろには、戻ってくるはずでした。

しかし午後1時13分。「船首が浸水している」とKAZUIから救助を求める無線連絡があったのです。  

その5分後には「エンジンが使えない。カシュニの滝のすぐそば、救助頼む」との連絡が。

そして午後2時ごろ、「沈みそうだ、船が30度傾斜している」という最後の通信がありました。

午後3時ごろ、第一管区海上保安本部から乗客名簿に書かれていた
12の携帯電話番号に電話しましたがすべて通じなかったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57bbf72b26ef96a7a839f9118136716be3e98e7e
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:05:55.80ID:Ryo/49/Ba
どうしても国のせいにしたい勢力おるやん
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:06:03.15ID:kr+ln63wd
・代替わり時にベテラン全員の首切った
・代わりに雇い入れたのは船舶免許持ってるだけで土地勘ゼロの連中のみ
・当然ベテランからの引き継ぎや訓練もなし
・年中金が無いと言っていた
・当日時化がヤバくて出航やめとけ言われたのに強行

今判っとるのこれくらいか?
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:06:04.33ID:kDSa4JmWd
APEXならヴァルキリーで逃げれたのに
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:06:09.37ID:W4bLQVi90
>>199
なんJにスレ立てて実況する
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:06:29.10ID:P77bEcqx0
>>83
今日日aaなんて絶滅したのにまだその機能あるんやな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:06:41.37ID:qALOUu0h0
>>51
一方ウクカスwwww
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:07:04.40ID:MjioXPh90
>>236
命預かると同時に
お客さんが払った乗船料と貴重な時間と会社の売上も預かっとるやろ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:07:41.98ID:rKd2gbm00
海保何やってんの?
1時に連絡されてなんでその時に動いてないんだよ

どうせ何も仕事なくて暇なくせにマジでやべえなこの税金取り集団
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:07:49.65ID:BB5Y/Sxs0
ワイ最後に連絡する友達いないからこの状況になったらマジでなんJにスレ立てするかも
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:07:58.36ID:MjioXPh90
てか他社も『こんな天気で出航したらあかんやろ〜』ちゃうわ
止めろよ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:08:08.09ID:fv3pw1pc0
>>10
なんで無視してたん?
海保にでも警察にでも連絡できただろ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:08:43.20ID:08z0gO/ba
天才「そもそもリスクとコスパ考えたら遊覧船なんて乗らない。よって自己責任」←これに反論できる?
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:08:57.74ID:I/ciZVjqM
>>142
そういや、昔、旅行で飛行機が飛ばなかったことがあったけど
JALのパックツアーで行っていたお陰で1泊2万円ぐらいする
ホテルに泊まらせてもらったりケアが色々手厚かったな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:08:59.82ID:Qjrr8emFd
>>223
詰んでるんか😭
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:15.06ID:fv3pw1pc0
>>249
キチガイ止めるのなんか無理や
お前は路上で暴走行為してる奴止めれるんか?
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:17.73ID:pbpO7O4ma
>>246
そんなん天秤にかけるまでもないわ
あんな瀬戸内の渡し船で時化た北海道の海出るなんか殺人と同じやで
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:21.20ID:B21riCoB0
これ夏なら生き残れたんか?
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:27.33ID:DfDYvsRKa
お前さ…波高3mとか…
一級海技士(航海)
俺でも会社殴ってでも欠航するわ

だから小型船舶は…
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:43.41ID:iFqXJia30
>>239
ええやんこれ
25人分の命と考えると激安やし
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:45.17ID:9QW5B6880
>>249
他人を止めたいなら納得させる金が必要やろな
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:09:51.00ID:zKwAlTtR0
>>51
安倍晋三
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:10:01.02ID:pStA41/q0
どっちにしろヘリで到着しても全員助けられないんだからワンチャン知床の船でいけよ海保は
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:10:02.18ID:qALOUu0h0
>>239
ベテラン2人分の給料で草
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:10:10.34ID:dvdte3RLa
>>176
救助ヘリが他の地域の哨戒で直ぐに救助に行けなかったっていうのは
ホンマに運が悪かったな
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:10:28.63ID:IXJWPujpM
海が荒れてると救助の難易度も爆上がりだよね
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:10:44.17ID:pbpO7O4ma
>>257
19tの客船なんか行けても波高1m程度やのにな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:11:56.98ID:Qhl08F1X0
>>247
知床半島だぞ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:11:59.53ID:nVqtad480
まあ北海道の端っこになんかすぐに行ける船がわんさか居るわけないやろ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:12:04.39ID:tt/egQCH0
観光船が沈むなんて相当な3流国家じゃないとやらかさんよ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:12:06.43ID:vasUGkLWa
>>253
波高3mで時化てる4月の北海道の海に救命ボート積んでないボロ船で単独で出航して生きて帰ってこれる方が多分ラッキーや
沈んだら死なない道理がない
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:12:17.74ID:lwDLeBdx0
外海に出る時は自前でGPS携帯持って行くのか
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:12:37.05ID:fv3pw1pc0
こういう低知能素人バカボンボンが経営している会社を判別する方法あるんか?
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:12:39.32ID:Wfz7fs0UM
>>239
こんなもん
従業員を全部入れ替える経営者が買うわけないやんなあ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:12:40.10ID:D5T2gOHf0
今頃サクラマスの餌になってるんやろなぁ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:13:16.52ID:pbpO7O4ma
>>272
口コミや同じ地域の同業他社の意見聞くしかなくない
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:13:19.21ID:fv3pw1pc0
>>273
そもそもライフジャケットすら人数分なかったんやろ?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:13:56.78ID:yqtTHUFO0
>>272
口コミ評判見るしかないわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:14:03.51ID:ulHYKE/Ia
>>35
やっぱ北海道ってデカ過ぎるわ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:14:22.22ID:0YVzCbBvM
>>250
時化てる海に小型船無理やり出させる社長やぞ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:14:49.10ID:PaV3n5WV0
まじで令和のタイタニック号やな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:14:52.69ID:k96Q0zrOa
韓国「観光船が沈んだ!?国の総力をあげて対処します!」
日本「観光船が沈んだ!?まぁゆるゆる到着してダラダラ捜索すればええやろw」

うーん……これは日本の「勝ち」やな💪🇯🇵
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:14:56.76ID:8Jm7Afrg0
これシャチに岸まで運んで貰ってクマの懐で暖を取ればワンチャンあったな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:15:59.30ID:fv3pw1pc0
>>280
いやでも、救難求めてるのに連絡しない理由ないやんか
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:16:05.13ID:y28VgaP40
救助される以外に助かる方法なかったん?
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:16:07.55ID:u8coc/te0
>>51
ウクライナより優しい😭
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:16:24.95ID:1rYIsvhAr
近くに同じような遊覧船あれば助かったんやろなぁ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:16:32.58ID:+miWS5GJd
水は嘘をつかないっていってたやんけ...
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:16:37.05ID:uWc5A6bC0
>>24
近くの船も沈没する定期
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:16:52.15ID:vasUGkLWa
>>282
兄さんはデモする遺族の前でピザ食うオフやったから兄さんの方が強いぞ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:17:25.75ID:18KL+LDJ0
社長は逃げとるんやろ?
これもうセウォル号やん
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:17:31.80ID:6/3gKe5Ea
これ1人何円で乗れるん?
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:17:39.93ID:nVqtad480
>>287
そんな状況なら事故自体起きてないし
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:17:48.56ID:B21riCoB0
>>270
なんでそんな状況で出航したんや
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:17:58.73ID:KdFRFKzN0
5度の気温の場所にいることと5度の水に浸かることって全然別だろ
空気と水って熱伝導のなんちゃらが全然違うでしょ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:18:08.09ID:cIjmtfoQa
>>282
総力をあげて対処(船長が暗殺される)
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:18:18.50ID:5NWswZ6K0
安全も守れん零細企業なんて日本にクソほどあるんだろうけど怖すぎ
ある程度潰そうや
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:18:29.38ID:8Jm7Afrg0
>>295
30倍くらい違う
流水ならもっと
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:18:44.69ID:u8coc/te0
>>292
8800円
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:18:53.20ID:k96Q0zrOa
アホ「もう全部国が基準作って国が管理しろ!」

すまん、こいつら中国みたいな国になって欲しいんか?
死のうが溺れようが自己責任なのが資本主義で民主主義やぞ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:08.75ID:hgdfeDAu0
>>282
船長だけ救命胴衣つけて岸に泳ぎ着いとったら兄さんの「勝ち」やったんやが
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:12.57ID:xR5r8OIia
ワイ水泳得意やからたぶん泳いで岸まで行けると思う
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:13.79ID:BE4t3EkVd
数ヶ月無線機を壊れたまま放置なんてありえないやろと思うけど
これまでの逸話を見る限りそれもありえるのが怖いわ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:17.50ID:DfDYvsRKa
>>266
19tごときで波高1mでもビビるというか

客にそういう知識持った人いたらな
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:28.23ID:JLtw6Jcu0
>>298
体感水温150度ってこと?
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:34.10ID:UFTv6anA0
>>185
弱すぎて草
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:42.35ID:vasUGkLWa
>>294
同業者と海保が一番知りたいんやないかな…
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:49.24ID:G54aiH1t0
一時に帰ってくる予定でその時間にほぼ折り返し地点にいるならもっと前に言えよ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:55.65ID:8Jm7Afrg0
>>302
4℃で荒波なら数分で意識不明だし
波に揉まれて陸すら見失うレベル
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:20:00.48ID:R9+koa6d0
なんでこんな世界情勢の時にあんな場所で観光するんや
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:20:48.16ID:uadTEUCr0
>>282
総力をあげて対処(海洋警察庁解体)
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:20:56.35ID:bKikSd9m0
これロシアも絡んできて最悪の事態になったりしないよな?
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:21:16.08ID:oKbKOyOMa
>>310
もうすぐロシアに北海道取られるからヒグマの見納めや
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:21:19.27ID:6zGd+dlga
船が傷んでなくても出港すれば危ない状態で
なおかつ海保も簡単には近づけんところに
普通の遊覧船が出て行って何ができるんや
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:21:25.28ID:b9EOs3240
>>10
会社の無線壊れてるのわかってて放置してたとの情報がある
他の船が無線傍受して第三者が海保に通報だから初動が遅かったのではとの見方
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:21:32.55ID:HKEW/Qnm0
>>239
65万もするのかよ
ゴムボートとかでいいだろ
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:21:34.36ID:u8coc/te0
>>304
全員が船長(プロ)の言いなりやろ
仮にワイらが止めても素人は黙っとけて怒られると思う
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:21:45.45ID:G+Gc7GIhx
>>149
北海道の広さを知らないバカ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:21:56.27ID:zE6NELppa
>>310
これ
船を出す方がアホなら乗る方もアホや
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:22:16.28ID:bKikSd9m0
誰が悪いんや?
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:22:24.49ID:tazR7Ngm0
なぜか岸田が必死になってんのはそういうことか
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:22:27.54ID:kPhOqQiUr
普通やばいと思ったら警察に電話するよね😅観光客はあほなんか🤔
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:22:36.71ID:G+Gc7GIhx
>>282
北海道の広さを知らないバカ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:23:20.32ID:igSgHp5yd
>>53
お前みたいな奴がこういう事故起こすねん
何を見とんのや
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:23:22.95ID:T1bvx8IDr
>>320
全ては自己責任ですよ。
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:23:34.41ID:8Jm7Afrg0
>>322
電波届かんのやで
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:23:49.29ID:hLsFZUz6H
 海難救助の場合、機動力のある航空機やヘリコプターが最初に現場に到着するのが一般的だ。
しかし今回、最も近い海保の釧路航空基地でも、南へ約160キロ離れている。
当時、同基地所属のヘリは通常の哨戒でフライト中で、いったん基地へ戻って給油。
釧路海上保安部の潜水士2人が捜索に必要な装備を持って搭乗し、出発した。
現場に到着して捜索を始めたのは、通報から3時間超がたった午後4時半ごろだった。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4S6K53Q4SUTIL01G.html
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:24:13.51ID:MY7u6DSqM
>>51
レスキューの空白地帯ってこいつらの北方領土不当占領のせいだろ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:24:26.06ID:2AVzeXue0
社長に歯向かえるほどの有能は辞めるかクビ切られてみんなおらんかったから
あとは言うこと聞くだけの無能しか残ってなかったんやろ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:24:39.14ID:fv3pw1pc0
>>315
ホンマ、アホは何やらせてもダメの見本やな
全員ガイジなんかその会社
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:24:44.18ID:vasUGkLWa
>>316
余程凪いでない限りただのゴムボートだとすぐひっくり返るねん
あとあんま乗れん
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:24:49.16ID:nVqtad480
スパ銭の水風呂に1時間浸かり続けられるなら死なないかもな
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:25:00.31ID:Mii9amLu0
漁船もヤバそうだからって引き上げてる海へ
たいした引き継ぎも研修も受けてない他所者の船長と四月入社のピカピカの甲板員
無謀すぎるわ
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:25:09.09ID:7X8jAnRvp
なんJ民は棍棒で殴っても絶対怒られない相手を見つけたいだけで真相解明なんてどうでもいいぞ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:25:29.48ID:+7w7ubWV0
>>51
ウクライナ、お前もう船降りろ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:25:32.66ID:pW3SZSHm0
沈むまで何してたんや…
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:26:06.67ID:beG0CPBO0
なんか沈没前に妻に電話かけた乗客おるんやろ?
ちょうど電波拾ったんかな
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:26:11.86ID:+7w7ubWV0
明日社長が会見開くらしいな
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 19:26:18.97ID:yigDVyyTM
>>328
今回はサケマスの漁獲協定締結前に漁船とロシアが揉めないように出払って忙しかったのも運がないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況