X



コンビニ夜勤って楽?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:40.34ID:VF5mZhrG0
コンビニ経験はあって、やめた理由は店長とウマが合わなかったのと忙しい時と暇なときの差がしんどかったこと

仕事自体に苦を感じたことはないんだよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:44:09.38ID:981MCnnb0
現役コンビニ夜勤だけど慣れれば楽だよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:44:28.47ID:VF5mZhrG0
>>64
テープって昔から貼ってなかった?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:44:52.57ID:VF5mZhrG0
>>65
駅前?客は来る?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:46:32.80ID:981MCnnb0
>>67
駅前だけど田舎だからほとんど人は来ないな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:47:43.88ID:981MCnnb0
人が多くきて忙しい方が時間経つのはやくてええかもよ
ワイは空き時間なんjだけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:48:27.60ID:VF5mZhrG0
>>68
1年ほど前にめんどくさくて「○○円になりまぁーす」ってふざけたら客に金投げられて、怒ってる怒ってるwと思ってちょっとフフッと微笑んだら「そんな態度なら接客業なんてやめちまえ」って捨て台詞吐かれたけど後で心臓バックバクなったわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:48:47.56ID:VF5mZhrG0
>>69
あー田舎かぁ…
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:49:22.43ID:tx5/pwm+0
>>71
お前絶対向いてないからやめとけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:49:24.56ID:VF5mZhrG0
>>70
全く来ないかめっちゃ来るのがいいんだよな
来たり来なかったりが一番ストレス溜まる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:49:37.38ID:VF5mZhrG0
>>73
ええ…
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:49:41.12ID:i/1EI6yF0
近所のセブンは日本人しか雇ってないな
あと、朝は忙しそう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:50:06.37ID:tx5/pwm+0
夜勤って1人出たら1人入っての繰り返しで作業進まんし休憩できないしでくっそイライラするで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:50:26.29ID:VF5mZhrG0
>>76
まあ最近はそんな感じだよな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:50:43.65ID:VF5mZhrG0
>>77
あ、それ一番無理
やめとくわありがと
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:51:00.70ID:981MCnnb0
その地域にいくつその系列のコンビニあるかで納品物決まるから調べた方がええかもな
冷凍物の納品が一番疲れる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:51:57.46ID:4FsuJdYC0
忙しい方がええなら早朝おすすめや
ヤバい客とかもあんまり来ないぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:53:27.05ID:fJQwkfijr
コンビニの店員って何であんな態度悪いん?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:53:53.79ID:ZTTc+zpQM
くそ楽やで
いつもバックヤードで売れない芸人とペットボトルの蓋で野球してた
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:54:56.03ID:Cc7vg7QW0
客こない前提で仕事振られるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況