X



【訃報】新入社員さん、客先で出されたコーヒーを飲んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:56:02.08ID:qhtc0wET0
今年入社の新入社員が先週から配属されて
営業をサポートしたんだが
新入社員が馬鹿すぎてびびった

まさか客からだされたコーヒーを飲んでしまうとは・・・・・

お客様に出されたものを飲むとか失礼すぎるだろ

もちろん、その場で土下座させたし
会社帰ったらボコボコにした
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:56:24.66ID:mbE2oPSS0
でも本当は?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:56:34.05ID:qhtc0wET0
ありえん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:56:44.26ID:wfMYMWoR0
後半で一言「失礼します」と言ってちょっと飲んで
最後残すのはなんだし一気飲みするとかでいいんでねーの
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:56:59.86ID:iVm8Q6wU0
緊急会議も開けよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:57:06.91ID:DIxeU/UBM
雑巾の二番煎じ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:57:19.17ID:Akr1Ly8m0
馬鹿な風習
馬鹿な会社
馬鹿な先輩
下手な釣り
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:57:28.36ID:HESqECYs0
>>4
ぬるくなって一気に飲めるから合理的だね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:58:01.83ID:rcnX5HTR0
なにしてんねん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:58:02.26ID:Q6eQmYcZM
イッチどこいった?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:58:11.29ID:qt8YWcB50
クチ臭いからむしろ飲んでほしい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:58:33.35ID:5br6bogu0
新入社員「美味しいですね。もう一杯」
先輩社員「こらああああ」
客先部長「それ私の手入れだよ」
新入社員「やはりそうでしたか」
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:58:36.55ID:ckx/RmBu0
ボコボコにしたんだね 暴行としてお前を逮捕する
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:58:46.25ID:YCusKo6t0
こんな使い古されたアフィリエイトスレに書き込むやつおるんやな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:02.80ID:TahLGSst0
コーヒーって口臭の原因になるのになんでみんなだすの
紅茶ならむしろ口臭を緩和するのに
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:11.11ID:xCk2YbOD0
>>12
尚更激臭になるだろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:22.44ID:hTVNYhoZ0
お前今年も就職決まらんかったのか

VIPから追い出されたんだろ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:24.98ID:iBqBs8ZX0
マナーなのは分かるけど皆手をつけたがらないよね
業者は作業が終わるまで手つけない
帰る時にせっかくなんでって勧めると大体飲むけどなんだかなぁとは思う
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:35.63ID:9lQv1LXb0
イッチが新人を土下座させたことに客先のスタンディングオベーションがないから嘘松
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:42.34ID:xCk2YbOD0
>>16
普通熱い緑茶だけどな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:54.91ID:MDxfNSU8a
お菓子もくうが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:56.25ID:qt8YWcB50
>>16
>>17
マ?
俺も臭いん?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:59.68ID:hTVNYhoZ0
>>15
こいつ前はVIPにいた
ニート丸出しで誰もレスしなくなったからこっちに来たんだろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:01.41ID:DIxeU/UBM
>>20
えじゃん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:03.90ID:7fAprcbA0
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:12.17ID:LcAx9YAr0
訃報って殺してて草
自首しろよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:34.72ID:MUz1Z8h/p
緊急会議は?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:40.56ID:TahLGSst0
コーヒーいい匂いなのに口の中に入ると悪臭になるってどんな理屈なん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:42.09ID:DIxeU/UBM
>>24
このレベルがマナー語る時代か…😥
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:01:07.92ID:hTVNYhoZ0
>>29
最近は開かない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:01:17.37ID:5qVxTy8m0
コーヒーはアカン
お茶はええけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:01:21.42ID:LcAx9YAr0
>>30
口が臭い定期
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:01:53.56ID:YuozbkV6r
訪問先で出された「コーヒー」を飲んではいけない理由

ダイヤモンド・オンライン 3月21日(月)11時0分配信

 日本で初めて「日本経営品質賞」を2度受賞(2001年度、2010年度)した
小山昇氏の新刊『1日36万円のかばん持ち――三流が一流に変わる40の心得』から、
小山氏に、「三流が一流に変わる心得」を紹介してもらう。

★【三流】は、出されたコーヒーを「ゆっくり」飲む
★【二流】は、出されたコーヒーを「急いで」飲む
★【一流】は、出されたコーヒーを「飲まない」

https://diamond.jp/articles/-/86713
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:02:17.78ID:fc9WF+Gkd
なんで毎年同じスレ立ててんの?
少しは進歩しろやゴミクズ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:02:26.35ID:TahLGSst0
コーヒーって利尿作用もあるしな
水だと粗末に扱ってる感でるからやっぱり麦茶じゃないか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:02:26.74ID:KBJkR2ME0
サッー!(迫真)
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:02:57.31ID:BMqQVZmy0
はー、おもしれー
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:03:04.80ID:C6wfwPqZ0
俺普通に飲むけど
どうせ捨てるんだから飲みもんが可哀想だろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:03:14.34ID:UlrPodH10
雑巾食ったりしたんやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:04:09.19ID:+BvTiDkdM
>>41
こういうマジレスしてるアホなんで生きてんやろ😅
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:04:21.52ID:/pXk3K/D0
欠かさずおかわりしてるんやが?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:04:32.09ID:U6Q880Tma
「砂糖足りねーっす。」
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:05:04.64ID:gh6N3Vvv0
帰り際に「いただきます」
ササッと飲んで「ごちそうさまでした、それではまたよろしくおねがいします」
が正解やで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:05:05.17ID:30TBk7ROa
舐めた新人だなおい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:05:06.94ID:aHXOITTg0
毒でも盛られてんのける
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:05:24.80ID:FpAoE30pa
何で飲んじゃダメなん?出した側からすると飲まなかったら腹立つんだけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:05:40.66ID:TahLGSst0
できるやつは
水と午後の紅茶とボスのコーヒーとコーラの缶持ってきて選ばせる
って前勤めてめていた職場の上司がいってた、今は僕の旦那
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:05:40.85ID:kxB9AaCXa
近頃はペットボトルで出して持って帰ってくださいってところあるやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:05:44.41ID:wpArj7wya
飲むまで帰して貰えない。
飲んだら飲んだでおかわり注がれる。
という事はある。
大体は雑談→商談→雑談の流れで
2回目の雑談で飲むわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:06:47.25ID:ZM8bfxEg0
>>16
それが風習やからや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:07:09.67ID:dPK2VTtHd
おかわり下さいって言うくらいの奴だと好きになる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:08:09.97ID:TahLGSst0
>>54
遠慮が美徳とされてるけど、そっちのほうが好感もたれやすいと思うわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:09:34.58ID:CFSzP3o80
叩く殴るぶつ雑巾を絞る便器舐める
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:10:18.68ID:BJ/jhX5SM
アッツアツの飲み物出す会社は糞だと思ってる
蓋開けなきゃ冷めないから埃入り放題できったない
お前は汚い条件を飲めるかなって意図なら仕方ない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:10:52.85ID:QlAakTccH
コーヒーは飲まないのは失礼やで
でも飲み干すのは足りないと言ってるようで失礼なんや
よく教えたりな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:11:08.64ID:delGee5t0
>>49
相手に出されたお茶を飲むってことは「あなたの出した条件をすべて飲みますよ」ってサインやぞ
基本やぞ
馬鹿馬鹿しいから守ってるやつなんて見たことないけどな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:11:18.60ID:ig0nkez8M
普通におかわりまで頼むよね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:12:11.62ID:FpAoE30pa
>>61
あーなるほどね。営業職とかやった事ないから分からんかったわー
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:12:51.79ID:WVXr/+PB0
普通相手にかけるよね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:13:08.72ID:IkUMrz/da
縁起が悪い黒いコーヒーを残して行かないように牛乳持ち込んでカフェオレにして帰るのがマナーだよな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:13:26.75ID:BvLp5BKvp
ワイは最後まで飲まないけど
終わって席立つモーションで一気飲みするで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況