X



お前ら「数学」どこで捻挫した?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:42:53.32ID:LU+ysGMW0
ワイは行列の積
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:43:11.48ID:0XF6dwPJa
6の段
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:43:12.95ID:+j0GfC2ta
捻挫?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:43:32.55ID:q9gUxesSp
割り算
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:43:46.34ID:9lQv1LXb0
挫折してないけど
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:43:56.57ID:38sAheOp0
積分使って変な形の面積求めたりするやつ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:44:12.94ID:Inuewt5O0
ひし形の面積
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:44:25.13ID:lQomE/+Q0
確率
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:44:27.87ID:/IgLRHri0
爺カス滑ってるぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:01.83ID:BP641H8ra
引き算
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:02.34ID:EwgGieyl0
二次関数
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:15.43ID:9ruDn77Ed
同様に確からしい←何がやアホ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:18.14ID:o16LLiD1d
数列
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:24.52ID:8Jm7Afrgd
受験レベルですら受ける大学によって得意不得意のラインとか容易に変わるんよな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:29.64ID:oAQ5fwVRp
高校
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:31.36ID:EJgVgcvG0
11以上の数
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:46:03.32ID:XCi0DarTa
教室のでかい三角定規
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:46:19.29ID:Xj8h3Eozd
なんか文章いっぱい書かなきゃいけないとこ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:46:38.84ID:+OgTSZhr0
数学的帰納法
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:46:49.74ID:vkSmcud+d
数学Aとかいう高校数学で一番難しいやつ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:47:29.17ID:pB8mSkQYr
>>21
もともってなんや?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:47:31.05ID:ibjprT5mp
多様体か測度論定期
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:47:32.52ID:rfwV2gGJM
割合
距離の計算
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:48:17.85ID:UvS0CYgua
帰納法
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:48:27.68ID:rmxZLRK60
数Cだな あれは衝撃だった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:49:44.05ID:CQLuKBDt0
数学まで辿り着けなかった
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:49:47.31ID:Kx98pA6U0
>>21
それはお前だろ知恵遅れw
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:50:00.68ID:gq23WPl70
証明
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:51:18.00ID://pi9xzQ0
数Bやな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:51:53.44ID:QS9kWmqUa
文系やけど数UBまではやった
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:52:26.86ID:ZcSDvkFZa
3C何で履修したのか謎
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:52:31.50ID:1RtxgBU9d
高校時代は数学だけは模試でほぼ毎回満点取れるぐらい大得意だったけど大学入ってから急に捻挫したわ
なんなら教科書すらよく理解できなかった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:52:37.39ID:fG4lYokq0
中学の変なとこ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:53:09.69ID:gvHTh7sJ0
証明と分数で詰んだらイカンのか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:53:28.22ID:qSJzKtURp
数学ではないんやが分数とかからキツくなった
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:54:16.88ID:wySfaadB0
算数までは一番得意だったけど数学になったら一番苦手になった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:54:39.24ID:cHrCztVt0
数C
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:54:41.85ID:Mof2kTv20
証明
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:54:59.39ID:IG4Zf58vd
高1のなんか絵書くとこ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:55:25.33ID:JFRXqjU0a
ナビエストークス方程式の一般解

非線形項があると本当に難しい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:55:31.26ID:hDkne7gNa
ワイ中2で数学12点やった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:55:31.53ID:035ZJ9L20
5の段で捻挫した
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:56:37.49ID:5D3ZgFcs0
因数分解
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:56:56.76ID:BG3JpW0l0
だるいのは図形やろな
イチイチ定理の導出覚えてられん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:57:44.23ID:8efTCvht0
数3
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:57:44.39ID:R2vjLpaL0
変な表覚えさせられるところ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:07.57ID:lYsCHrC+0
サインコサイン
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:12.15ID:MGbSyq1dp
就職
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:25.81ID:LGFJ8CSt0
高校数学までは余裕やったけど大学数学の線形代数は雰囲気でやってた
ちんぷんかんぷんで捻挫したわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:27.62ID:MGbSyq1dp
就活
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:00:44.54ID:YUdunCDrd
波動関数
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:01:21.60ID:lBa6fjq10
高校理系だったけど日本史、古文、現代文、現社普通に楽しかった
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:02:31.01ID:ldof++fd0
ε-δ論法
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:02:59.49ID:xXIccRI7a
アフィ連呼民、敗北
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:03:16.72ID:xXIccRI7a
>>5
>>8
もう怯んでて草
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:03:29.79ID:6FyGM0UZp
さいんこさいん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:04:06.35ID:6IxKNNAS0
数学というより勉強に折れた
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:04:28.62ID:w5r7i1Lz0
東大中退した人が虚数ないって言ってたし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:04:40.76ID:8ZUP3ZTG0
微分方程式
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:04:42.88ID:o3wQepcv0
数列
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:06:21.88ID:xw+eHv/A0
唐突にfが出てきてビビったわ
しかも知ってて当然て感じで進めるのなあのガイジ
なんやあれ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:06:25.90ID:hHUKvGya0
リウヴィルの定理
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:07:48.37ID:w5r7i1Lz0
微分積分あたりは楽しいやろ?回転させてその体積出るって素敵やん?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:08:43.73ID:oINC1QWY0
3と逆になってる奴のところ

9と6とかキチガイ染みてるよね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:09:03.82ID:e0A19Rpl0
>>28
同じ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:09:07.54ID:jtZvVLF60
今大学入りなおす予定で勉強し直してるわ
データと整数は当時やってなかったから苦労してるで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:09:40.23ID:9EukKXild
f(x)とyの違いがわからん奴www
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:09:52.30ID:k7c2xnKr0
Fラン大卒やけど大学入試数学の問題面白くて未だに解いてるわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:10:56.97ID:GGcnv0Au0
30センチ定規無くして親にブチ切れられたところ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:11:01.07ID:8W684xDU0
三角比
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:11:03.46ID:oqJWc4sgr
七の段
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:11:28.44ID:9EukKXild
>>80
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:11:40.33ID:D5T2gOHf0
誰か捻挫にツッコんでやれよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:11:42.84ID:3FpWVWvRa
挫折やなくね捻挫してて鎖
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:12:04.75ID:+qNtR8ZX0
連立
物語で構成された問題から連立方程式に当てはめて答えを出す理屈が全く分からん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:12:13.44ID:oINC1QWY0
3ていゆ事はできてもノートとかにはまた違う問題やろ?それでいきなり先生にぎゃくだからってなってやる気無くなったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:12:30.37ID:8W684xDU0
高校入って答えに記号が残ったままになったり式が答えになったりしてすっきりしなくてきらいになった
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:12:47.09ID:hAJe+CPaa
>>78
ずっとyで慣らしてきていきなりf(x)だからな
ぶっちゃけ最初からf(x)じゃダメかな
そっちのが便利だし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:12:48.81ID:CFSzP3o80
ドルフィン魔法学校
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:12:57.27ID:w5r7i1Lz0
高校数学で解いて一番おもろかったのは円をちっこい扇形に微分していって
その中の二等辺三角形で平行四辺形作って何分割したらπr^2との誤差が1%以下になるかってやつやね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:13:02.22ID:W/MmNViq0
理科の食塩水の問題未だに意味分からんわ
何グラム溶けてるかとか理屈が分からん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:13:15.64ID:cxcDxkrHd
インテグラル
なんやねんこれ。いつ使うんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:13:29.17ID:KFsagF24M
特異値とか出てきたとき
こんなん文字みてもなんだかわからない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:13:54.94ID:VyB9LxNc0
微分積分
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:14:05.71ID:XpZS4xgw6
フーリエ級数展開
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:14:22.85ID:ynDgJXT8d
数2までは実用的だけど
数3からは微妙よね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:15:01.44ID:VJMnEMHCa
お前らが何言ってるか全然分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況