例えば「昔お前のことが好きじゃなかった」けど「今は好き」な場合は
「好きだ」って言うじゃん?
なのに昔も今も好きな場合も「好きだ」って言うじゃん?
んで「昔に好きだった」(今の好意は関係ない)ことを伝えようとすると「今は好きじゃないの?」って突っ込まれるやん?
探検
【急募】日本語の過去形って意味不明じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:42:34.90ID:P0mKiS4H02風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:43:23.07ID:P0mKiS4H0 要は昔好きだった事実を伝えたいなら(今も好きな場合でも)「だった」って言っていいと思うんやが
3風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:43:31.78ID:RvCqfpEid うるせーばか
4風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:44:04.20ID:2XaKCvto0 ガチのもんか?
5風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:44:12.39ID:R/Vn4qe7a 今も好きなら「昔から」っていうだろ
6風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:44:17.19ID:eSy8wK4G0 ハゲは細かいことを気にするって本当なんやなぁ
7風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:45:01.73ID:O6IWbpL/a アスペ
8風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:45:08.64ID:P0mKiS4H0 だから昔好きだったよ!って伝えたい場合に好きだった!って言うと
「あ、今は好きじゃないのね」って捉えられるやん
それがおかしいやん
「あ、今は好きじゃないのね」って捉えられるやん
それがおかしいやん
9風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:45:16.17ID:U5Rej8IAM 今でも好きなのにわざわざ過去形使うってどんなシチュエーション?
10風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:45:19.98ID:hBB7caRG0 昔も今も好きなら完了やろ
ずっと好きである
これは英語でも変わらんわ
英語も過去形にしたら今はちゃうんか?ってなるやろ
ずっと好きである
これは英語でも変わらんわ
英語も過去形にしたら今はちゃうんか?ってなるやろ
11風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:45:45.75ID:+mOHgGOQM 日本語は難しいよね
頑張って勉強してね
頑張って勉強してね
12風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:45:46.19ID:xgYAIZ1pa だいたいわかるやろ
13風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:45:47.69ID:6J18H+kv0 わざわざ過去形使えば今は違うんかなってなるのは世界共通やろ
14風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:46:10.41ID:OrdKcpTK0 好きだの「だ」は口調じゃね?
女子は言わないだろ
女子は言わないだろ
15風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:46:11.58ID:PCu3VeEq0 新庄「優勝しません」
矢野「優勝しました」
矢野「優勝しました」
16風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:46:30.99ID:YkKSNXZw0 好きです
17風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:46:41.71ID:WI2YbySma 断定のだやろ
18風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:47:09.86ID:nBzgtrBF0 他言語わからないくせに日本語まで不自由で大変そうだね
19風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:47:19.59ID:P0mKiS4H020風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:47:31.62ID:zuIyn9JO0 >>9
お前のことが好きだったんだよ!
お前のことが好きだったんだよ!
21風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:47:34.44ID:IHRw3Jbaa >>8
時間的起点を示す格助詞が必要やろ
時間的起点を示す格助詞が必要やろ
22風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:47:43.97ID:zFT5ygHqM 好きだ が過去形…?🤔
23風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:47:57.82ID:d7TBryQCa 生きるの大変そう
24風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:48:06.29ID:R/Vn4qe7a25風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:48:06.57ID:sVh98v4ra 例えばデスノートの時の戸田恵梨香が好きだったけど今の戸田恵梨香も好きな場合
「戸田恵梨香が好きだった」と言うと今は好きじゃないと捕らえられてしまうという事か
「戸田恵梨香が好きだった」と言うと今は好きじゃないと捕らえられてしまうという事か
26風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:48:25.72ID:5GF8rS54a 「子供の頃駄菓子が好きだった」
についても考えてみ
についても考えてみ
27風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:48:36.93ID:/eK3spx20 〜しない?
〜しない
疑問と否定が同じなのは気になる
〜しない
疑問と否定が同じなのは気になる
28風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:48:47.92ID:d7ZITnQB0 大カコ
29風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:48:48.80ID:lSmY+KFwa お前の事が好きだったんだよ!
30風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:49:00.26ID:3WFwQzzNd 補足すればいいだけの話やん
31風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:49:04.92ID:P0mKiS4H0 >>25
そうそう
そうそう
32風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:49:25.91ID:gtchqyfwM ワイは昭和時代に生きてた←今死んでたら言えないよね
33風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:49:47.43ID:4uyn/PPbM 好きって状態を表してるからな
あの映画面白かった
あの映画面白かった
34風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:49:57.38ID:2XaKCvto0 今もすきなのにあえて昔すきだったことを強調することあるか?
35風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:50:05.95ID:U5Rej8IAM >>20
だった…?つまりどういうことや?
だった…?つまりどういうことや?
36風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:50:20.19ID:t9rsHzY5d >>1の頭は今も昔もおかしいって場合は?
37風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:50:22.60ID:E9DkEFy3a 他言語ならもっと精度高いと思ってるらしいけど
例えば何語ならイッチ的にしっくりくるの?
例えば何語ならイッチ的にしっくりくるの?
38風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:50:38.96ID:R/Vn4qe7a39風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:51:11.88ID:L3SJdjIva >>1
英語でいうとfromを省略してるようなもん
英語でいうとfromを省略してるようなもん
40風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:51:15.42ID:4uyn/PPbM 過去形が意味不明というより好きが捉えにくいというのが適切じゃね?
あの車速かった
あのカレー辛かったけど美味しかった
あの人鬱陶しかった
これらは自然でしょ
あの車速かった
あのカレー辛かったけど美味しかった
あの人鬱陶しかった
これらは自然でしょ
41風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:51:40.82ID:niIf8mx3d gifガイジか?
42風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:52:12.66ID:P0mKiS4H043風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:52:42.29ID:6J18H+kv044風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:52:54.63ID:PDcP9qw60 昔から好きだったって言えば今も昔も好きって意味になる
45風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:53:47.85ID:qSuxrZKgM (今)好き(という状態なん)だ
やろ
やろ
46風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:54:04.29ID:t9rsHzY5d >>43
でもそれあなたの感想ですよね?
でもそれあなたの感想ですよね?
47風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:54:06.28ID:4uyn/PPbM >>43
だから好きが特殊だって言ってるんだが
だから好きが特殊だって言ってるんだが
48風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:56:11.59ID:R/Vn4qe7a >>42
やっと言わんとしてることわかったわ
やっと言わんとしてることわかったわ
49風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:56:21.79ID:U5Rej8IAM50風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:56:30.88ID:6J18H+kv0 >>47
ごめん
ごめん
51風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:57:01.53ID:oINC1QWY0 昔に好きだったなんて言わないよジャパユキさんかな
昔(は)好きだった の対表現は 昔(も)好きだった
昔(は)好きだった の対表現は 昔(も)好きだった
52風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:57:21.08ID:4uyn/PPbM 形容動詞を過去形にすると『〜だった』となるからその形が名詞+であったと同じだから不自然なのかな
きれいだった
便利だった
幸せだった
きれいだった
便利だった
幸せだった
53風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:57:42.31ID:2XaKCvto0 わざわざ昔を強調するってことは今より昔の方が度合いが大きいってことなんやから間違ってないやん
54風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:58:00.35ID:Bf8prRx/055風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:58:12.30ID:gtchqyfwM He was dead.定期
56風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:58:37.02ID:K23ynQZa0 いちゃついとるだけやん
57風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:58:51.54ID:4uyn/PPbM >>49
そう言ってるやん
そう言ってるやん
58風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:59:21.97ID:R/Vn4qe7a >>49
保証がない いいね
Aが「あのカレー辛いよ」って言ってBが食いに行ったら「辛くねーじゃん嘘つき」てなる恐れある
そこをAが「あのカレー辛かったよ」って言うとAの体験の中においての描写でしかなくなる
保証がない いいね
Aが「あのカレー辛いよ」って言ってBが食いに行ったら「辛くねーじゃん嘘つき」てなる恐れある
そこをAが「あのカレー辛かったよ」って言うとAの体験の中においての描写でしかなくなる
59風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:59:38.07ID:kdxoLumka 英語でも過去完了や過去形で好きだって言ったら、今は?って聞かれるやろ
60風吹けば名無し
2022/04/26(火) 11:59:55.09ID:+LHrqPkJa 「昔に好きだった」
「今は好きじゃないの?」
抱きしめてキスをするか正解
「今は好きじゃないの?」
抱きしめてキスをするか正解
61風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:00:39.06ID:YIpvQ6DN0 >>8
今現在に昔ほどの熱意が無いのなら「今は好きじゃない」ってあながち間違いでもないとちゃうか?
今現在に昔ほどの熱意が無いのなら「今は好きじゃない」ってあながち間違いでもないとちゃうか?
62風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:00:41.16ID:kdxoLumka63風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:00:55.48ID:Bf8prRx/0 >>60
パーフェクトコミュニケーション
パーフェクトコミュニケーション
64風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:01:16.40ID:P0mKiS4H0 つまり経験が過去だったのか事実が過去だったのか分かりづらいんや
65風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:02:22.15ID:J3p+s5Hna 昔イッチはバカだった
66風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:02:35.09ID:K23ynQZa0 まあ変化の可能性があるからじゃない
昔好きだったけど今大っ嫌いなんて普通にあるで
昔好きだったけど今大っ嫌いなんて普通にあるで
67風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:02:39.89ID:PDcP9qw60 日本語の文法がどうっていうよりもわざわざ昔は好きだったって伝えるのは今は好きじゃないってことを言うためやん
話の流れ的にそうなるだけやと思う
話の流れ的にそうなるだけやと思う
68風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:02:43.51ID:jY1N3LaGr ぬぅ〜?
69風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:03:44.10ID:F/Nd5noF0 過去好きだったことを特に強調したい状況が想像しにくいんやけど
仮にそうなら現在は過去から好きの度合が相対的に低いのか?は
自然に生じる関心やと思うが
仮にそうなら現在は過去から好きの度合が相対的に低いのか?は
自然に生じる関心やと思うが
70風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:04:19.90ID:Zbr6cugWa ゆる言語学ラジオ好きそう
71風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:05:03.30ID:F/Nd5noF072風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:05:17.34ID:wWV0FOMf073風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:06:56.15ID:R/Vn4qe7a74風吹けば名無し
2022/04/26(火) 12:07:04.06ID:P0mKiS4H0 >>71
今は好きじゃないのねって捉えられるやん
今は好きじゃないのねって捉えられるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]