X



英語配列のキーボード使ってるやつおるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:58.46ID:k2DiJf/r0
キーキャップ色々変えたいから英語配列がいいけど
なんか日本語入力する上で困ることある?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:15:23.12ID:yUJ3KAhA0
なんも困らん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:15:55.89ID:BHMWNbida
MacのUSキーボードだけど何も困らん
0005暢樹
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:07.34ID:/qeRWXI+0
こんなの聞くレベルのガイジは困る
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:20.17ID:suIG2ByOM
ALTにIMEオンオフを設定しないといけない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:22.34ID:/ZExvZLz0
こまらんで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:53.18ID:d7ZITnQB0
autohotkeyで印字ママに入力できるようにしないと不便や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:57.73ID:/ZExvZLz0
>>6
ctl+スペースでええやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:58.96ID:CD2Rz/xR0
@とアンダーバーの入力がパッと見出来ない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:48.08ID:fOqiZMyG0
手とちんぽが小さいから英語配列だとエンター押しやすい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:09.07ID:k2DiJf/r0
>>9
いちいちめんどくさそうやけど
慣れるか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:19:37.20ID:/ZExvZLz0
>>12
慣れたらホームポジション離して漢字キー押す方が面倒に感じる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:03.41ID:suIG2ByOM
>>9
めっちゃ使うのに2個押すとかダルいやん
しかもトグル式は確認がダルい
左ALTで英数と右ALTでかなの方が絶対良い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:09.30ID:eSyVPx5H0
全然ない
更にテンキーレスなら卓上もスッキリや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:52.39ID:iGXzgcti0
何も困らん
ただ、USじゃなくてUKにしとけば良かった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:14.52ID:iGXzgcti0
>>11
ちんぽ言う必要あるの
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:23:57.43ID:6s1gGo2o0
記号の場所が日本語入力だとズレる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:25:17.22ID:ZjqXvWIeM
英語配列でかれこれ6年やってるけど何も困らんで
強いて言えばキーキャップにかな印字がないことくらいや それすらかな入力しなければ不要や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:29:31.96ID:30wAlvj+d
エンターちっこいのが嫌
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:32:15.09ID:GZ5KXLjna
ワイは日本語配列に戻した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況