X



和菓子ってクソ不味くね?持ち上げられすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:31.82ID:P0mKiS4H0
全部まずいわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:54.00ID:+Y5H2ELm0
持ち上げられてるか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:10:24.76ID:8zYbcR3y0
狂った甘さ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:10:46.05ID:EPVqHbB4a
持ち上げてるのはジジイとババアだけやぞ
0005暢樹
垢版 |
2022/04/26(火) 11:10:49.59ID:/qeRWXI+0
ユピピ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:11:01.54ID:rbZIqIDjM
和菓子作ってる奴らの能とか歌舞伎界隈とおんなじ臭い感
0007◆65537PNPSA
垢版 |
2022/04/26(火) 11:11:02.32ID:TB6qzyzQr
上菓子って全部同じ味
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:11:16.09ID:BFqs7Elu0
団子とか羊羹とかすきやで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:11:24.19ID:5aNzV8TZd
生クリーム大福とかも和菓子やないの
めっちゃうまいやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:17.62ID:4p2a2Umkr
ぎゅうひすき
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:51.90ID:2Mjg4kYJ0
出町ふたばの豆大福ウマイ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:14.21ID:jPiZsMZZ0
イッチは安いのしか食ったことないんやろな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:21.99ID:mDVR1i570
いちご大福好き
あと栗饅頭も
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:31.44ID:1oeIsxVn0
あんこが好きやからええねん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:50.49ID:2XaKCvto0
若いのに逆張りして和菓子職人やってます...wみたいな若者が作る和菓子クッソ不味い
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:50.69ID:gPBRhUb30
みたらし団子おいしいやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:15:17.12ID:P0mKiS4H0
>>14
でも全部にあんこ入ってるやん

工夫もクソもない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:15:24.86ID:cOEmEr3pM
白玉だんごだけうまい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:15:26.58ID:5aNzV8TZd
団子も普通に美味いよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:08.75ID:5tNublwk0
すあまみたいにあんことか使ってない生地だけのやつが一番うまい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:10.46ID:qNg4JfZNa
水まんじゅうとかわらび餅とか好き
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:39.88ID:1oeIsxVn0
>>17
いや全部ではないやろ
0023暢樹
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:08.46ID:/qeRWXI+0
>>12
本物ガイジきたああああああ!!!!!!!!!
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:21.04ID:B0nwg2k7d
洋菓子に押されまくってるやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:41.96ID:MRPfEUXMa
>>12
北海道に住んでるような田舎モンが何言ってるんやw
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:13.32ID:+To586zY0
抹茶か餡子しかパターン無いよね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:23.18ID:8zYbcR3y0
雪苺娘は和菓子?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:50.18ID:rLps7iQLM
最近生クリームとかがくどく感じるようになってきたから和菓子のが好きになってきたわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:59.31ID:P0mKiS4H0
>>24
チーズかな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:19:31.67ID:l1X7xeWoa
小さい頃日本昔話にあるような牛皮だけで作ったようなお団子が食べたくてさ
最近スーパーで見つけて食べたよ
ヒョイって口に入れてムチッムチッと噛むと優しい甘さが広がってね
何個か入れると甘さに飽きてくるんだけど熱くて渋いお茶飲むと苦味でさっぱりする感じがなんとも美味しくてね
で、またムチッムチッと団子を噛むの、最高だね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:19:36.35ID:BFqs7Elu0
>>24
米粉ってなんやねん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:10.25ID:BFqs7Elu0
>>31
すあま?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:22.29ID:nuZjPjkd0
無駄にカロリー高いんだよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:23.81ID:TAg4FFuC0
安くても安定した味
洋菓子は高くてもガチャだから困る
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:47.95ID:G+m3Pompa
あんこ好きや粒あんもこしあんもどっちも良さがあっていい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:54.49ID:4/TFbtWPa
どら焼きとかいう神の食べ物
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:06.61ID:P0mKiS4H0
>>35
言うほどガチャか?ほぼ美味いだろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:19.12ID:5jvRnPDkM
どら焼きはガチ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:22.95ID:moFxls6md
老いればわかる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:34.96ID:5q8laojY0
和菓子ならほぼなんでも好き
粒あんだけは許さない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:39.13ID:CkXtucFhM
旨いけど基本的に似た味が多いのがな
イチゴ大福みたいにもっとフルーツを全面に出した和菓子が物足りない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:40.42ID:4Pj7VxK+0
>>24
米粉
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:41.56ID:gQizQt84p
>>24
抹茶
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:42.40ID:P0mKiS4H0
>>37
単調なあんこの味にモッサモサした生地の味


なんか和菓子って「一口でいい」んだよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:44.62ID:BFqs7Elu0
>>34
洋菓子も高いが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:57.05ID:5q8laojY0
>>24
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:11.98ID:H9bFQI7s0
製菓学校の時に一通り食べたけど1番は粽やな
あの見た目でなんであんなに美味いねん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:14.98ID:4Pj7VxK+0
自演失敗したから逃げるわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:25.10ID:MVtJP7yE0
パサパサかクチョクチョの2択しかないよな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:37.19ID:l1X7xeWoa
>>33
いや普通のお団子
日本昔話でお月見の時に積み上げられてる感じの餡子ないやつ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:45.82ID:BFqs7Elu0
>>45
モッサモサしたのはまずい
しっとりした生地のがおいしい
それはケーキとかカステラとかも一緒
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:46.72ID:5q8laojY0
>>49
誰も気づいてないのに宣言は潔くて草
0054暢樹
垢版 |
2022/04/26(火) 11:23:08.71ID:/qeRWXI+0
>>49
アフィカス以外でもこうやって画像ペタペタするんやな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:23:33.57ID:BFqs7Elu0
>>51
あーたまにあるね
でもあれほぼすあまやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:23:47.71ID:P0mKiS4H0
>>52
ケーキなんかは生クリームとかフルーツの味が良い具合にマッチしてるからな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:24:19.37ID:sVh98v4ra
>>49
自演だったのか
普通に「ワイは米粉選ぶわ!」って意味のレスに見えたから何も違和感無かったのに
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:24:29.79ID:l1X7xeWoa
>>55
いやちゃうて
団子やて
すあまも食べるけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:25:05.79ID:5q8laojY0
>>58
それはただの白玉だんごでは?
本当に求肥なん?
0061暢樹
垢版 |
2022/04/26(火) 11:25:13.22ID:/qeRWXI+0
>>59
気持ち悪い
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:25:27.64ID:5q8laojY0
>>59
これほんますごい
一度でええから食べてみたい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:25:45.81ID:l1X7xeWoa
>>60
まぁ食わんとわからんかな
生地がちょい特殊でな
美味いで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:26:01.63ID:zzByGAbhM
>>24
白餡か桜餡
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:26:15.98ID:BFqs7Elu0
>>56
でも生地がまずいのは大抵生クリームと果物の質も低いわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:26:18.16ID:5q8laojY0
>>65
友達になろうや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:27:25.68ID:P0mKiS4H0
>>66
質の話じゃなく美味いかどうかだわ
アンコなんか質関係ないで、全部同じ味や

その上でアンコはそもそもがモッサリしてて単調で不味いねん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:28:02.90ID:zFT5ygHqM
海外行ったとき自分で食うように買ってたブルボン菓子類が異常に人気になったから
次の土産に奮発して和菓子買っていったらみんな1つ食ってもういいわで大余りした
和菓子なんかより日本製の洋菓子のほうが喜ばれるんだな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:28:44.22ID:4rFJaGCe0
もみじ饅頭と牛乳とかいう最高の組合せ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:28:46.80ID:5SPERlK9a
男は黙ってカスタードか白あんだろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:29:21.25ID:5q8laojY0
>>70
わかる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:29:52.75ID:nt85+fLb0
扇げば尊し
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:30:33.06ID:RpXqEq5Gd
きんつばウマイ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:31:23.60ID:JKSvjYoE0
南蛮菓子いうて発祥国のものと似ても似つかないものは和菓子扱いだっけ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:32:55.18ID:kbz6DEgX0
ういろうとかいうレジェンドゲロマズ和菓子
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:00.73ID:l1X7xeWoa
>>69
どっちが人気あるかって言ったらそら洋菓子やろ
海外って緑茶に砂糖入れるレベルだから普及は難しいかもな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:09.04ID:G8aAn6kqa
柏屋の檸檬(れも)はうまい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:17.28ID:y+fPAe3kr
歳とるとマジであんこが美味くなる

逆に洋菓子というか動物性脂肪がキツくなる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:49.63ID:XI4rn4HG0
おは岡くん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:34:36.18ID:5q8laojY0
幼稚園児の頃から和菓子のほうが好きやった
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:35:30.47ID:yBVgCQoi0
>>59
これ見て「和菓子はうまいんだ!!」とは思わんかな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:35:45.17ID:jPiZsMZZ0
>>26
北海道には千秋庵があるんだワ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:36:17.61ID:PDcP9qw60
和菓子に文句言う人はフルーツ大福も食べたらあかんぞ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:36:18.46ID:DqoRgKfg0
ワイも子供のころから和菓子派や
今もどら焼き食っとる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:36:37.53ID:AY1phtl4a
武者返し美味すぎ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:37:01.71ID:2kyg6uBn0
味噌松風美味いで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:38:22.48ID:XI4rn4HG0
柏餅シーズンが終わるまでに味噌を食べないと気が済まない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:38:25.74ID:VLZK7zLod
煎餅も美味いぞ
柿の種とか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:38:35.94ID:Dtmx2Wij0
空也とかトラヤ?とか食べても甘すぎてオゲゲってなってしまう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:38:36.39ID:TO30LG9R0
こしあん美味すぎる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:38:38.38ID:5q8laojY0
どら焼き食べたくなってきた
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:39:53.77ID:S6aBB8Q6M
そら糞食いチョンの口には合わんやろな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:40:12.58ID:BFqs7Elu0
>>59
凄いけどうまそうではない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:40:20.56ID:FRBnE8zDx
ガチガチになった落雁好きやわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:41:14.80ID:8zJLBEqpr
ワイ広島県民、もみじ饅頭とかいう最強の兵器があるおかげで余裕の表情
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:41:39.01ID:D5wUrm89a
若鮎食べたくなってきたわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:42:11.21ID:l1X7xeWoa
久しぶりに生八つ橋食べたくなったわ
そういえば生八つ橋より八つ橋の方が好きってやつおるのか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:42:32.94ID:5q8laojY0
>>98
旅行にお邪魔した際にはお世話になりました
ありがとメンス
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:43:13.32ID:5q8laojY0
>>100
身内におるで
そいつは煎餅だいすき人間や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:43:51.79ID:Kautqx7Wd
>>24
カスタード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況