X



東浩紀「戦争はひとを狂わせる 狂気の連鎖を止めるには戦争を止めるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:07:06.14ID:o6vrcitU0
東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン取締役。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:08:20.29ID:o6vrcitU0
ウクライナの首都キーウ近郊ブチャで、一般市民の遺体が数百体発見されたことが世界に衝撃を与えている。拷問の痕が残る遺体や強姦(ごうかん)後焼かれたと思われる遺体があり、犠牲者のなかには10歳前後の少女もいるという。

 虐殺はロシア軍が実行したと考えられる。明らかな戦争犯罪だ。停戦のかたちがどうあれ、ロシアは厳しく責任を問われることになろう。プーチン政権の維持は国際社会との断絶を意味せざるをえない。

 同時に私たちが改めて認識すべきは「これが戦争だ」ということである。今世紀に入り、新時代の戦争はドローンやハッキングに主導されるスマートなものに変わるという論調が一部にあった。今次戦争でもSNSの情報戦が華やかだ。

 けれども現実に起こったのは数千年前と変わらない拷問と強姦と虐殺である。開戦当初は侵略軍に抵抗するウクライナ市民の勇気が称(たた)えられた。しかし市民が戦争に参加するとは市民が犠牲になるということだ。ブチャの惨劇はその過酷さを明らかにした。

 ゼレンスキー・ウクライナ大統領はロシア軍の行為を「ジェノサイド」と呼んでいる。この言葉は20世紀に生まれた特殊な用語で、特定の民族集団の絶滅を目指した計画的な行動を意味している。単に市民が大量に殺されただけでは使うことができない。裏返せば前世紀は、そんな専門用語が編み出されるくらい戦時の市民虐殺が相次いだ時代だった。同大統領は5日の国連安保理でブチャ虐殺を「第2次大戦以来もっとも凶悪な戦争犯罪」と形容したが、実際にはベトナムもコソボもあった。歴史は蛮行で満ちている。スマートな戦争などないのだ。

 3月末にはロシア軍の一部撤退もあり、停戦が模索され始めていた。空気は一変したが、国際社会は調停の努力を諦めるべきではない。ブチャは氷山の一角かもしれない。東部や南部の占領地域でも虐殺が生じている可能性がある。まずはそれを止める必要がある。

 戦争はひとを狂わせる。だから怖い。狂気の連鎖を止めるには戦争を止めるしかない。国際社会はその原点にふたたび戻るべきである。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:08:43.09ID:EHr5o0n/0
汚い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:47.81ID:ynDgJXT8d
こういうコメンテイターというか批判する人って必要か?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:10:49.01ID:QphergKw0
戦争を止めるには戦争を止めるしかないってコト?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:11:05.23ID:8guVNjlFa
この人って良くも悪くもずーっと覚醒した19歳みたいな感性よな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:15.47ID:he422FkCa
進次郎的
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:36.34ID:LDJBoShEd
>>6
進次郎かな?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:51.65ID:gHdTgbnM0
戦争を止めるってバカが言えばいうほど侵略国家にとっては
戦争を止める瞬間まで占領地域を増やすインセンティブになる
侵略国家を追い払うという以外ない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:54.71ID:CXRHDmXYd
ゼレンスキーよ降伏しろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:26.93ID:6DroSEtK0
あのプーチンってやつぶっ飛ばせば終わるんだろ?
簡単じゃねぇか
0016◆65537PNPSA
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:29.72ID:TB6qzyzQr
結局戦争を止めるには武力が必要なんよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:47.17ID:he422FkCa
>>7
あんまりそういう感じはしないな
この年で色々変わっていってるのは柔軟で凄い気はする
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:15:28.69ID:DFhuMUWh0
戦争はセクシーじゃないね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:15:40.66ID:1kn4qc4qd
>>15
そしたら今度はロシアが報復しにくるやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:51.08ID:7b0FngV40
ハゲやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:52.40ID:o3rVKHtF0
別にプーチンは頭おかしい独裁者とかじゃないからな
ロシア人自体が略奪者の子孫なのを誇りにしてるような国や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:17.20ID:zZI4CX/ja
雑にロシアぶっ叩いたら全面戦争やろ
支持率8割超えの国民に火が付くぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:26.31ID:tlbfCXXQ0
先ずは国民の声を聞こうぜ
ロシアとウクライナの国民も戦争を支持してるんだろ?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:09.36ID:uRW4xDhb0
戦争を止める為には戦争をやめればいいんです
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:33.28ID:4RrKfER+d
日本と同じでロシアもネトウヨが多数派の国やからプーチン殺ったらそれで戦争終わるなんて考えが甘い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:44.97ID:+yCW6w2gM
全く分かってないな
逆や逆真逆や
狂った人が戦争起こすんやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:19:10.12ID:m7snc8L80
狂気の根源たるプーチンをどうやって止めればええねん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:19:15.92ID:19DSSXBDa
ロシアという国の性質上終わらせるの無理やろ
西側がなんか出口用意すべき
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:26.13ID:uRW4xDhb0
ウクライナ東部「独立したい(武器ジャキン」
ウクライナ政府「独立させたくない(武器ジャキン」
ロシア政府「独立させたい(武器ジャキン」
戦争辞めるとウクライナの領土がロシアの物になるけどそれでええんか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:18.34ID:XosJqVz50
こんなベタなネタムキになるってナルト信者かよw
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:59.53ID:6QeqtAa1a
ぼんやりプーチン支持してたような層が今の時点でもう熱狂的な支持に変わってるからな
追い込み過ぎたら世界大戦あるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況