X



ノートPC買ったんやが評価してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:40.51ID:pQ/I/qOl0
どうでもいいんじゃない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:05.97ID:jpxs7dCI0
ゴミ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:11.75ID:KcT9TWdD0
どうなん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:18.27ID:KcT9TWdD0
>>3
なんでや?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:24.16ID:J7qPPXSMM
そこまでスペック高ければ外付けgpuあればなんでもできる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:51.32ID:KcT9TWdD0
>>6
3070のデスクトップあるからワイは最強なんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:09.17ID:umAbRdB/0
エンターより右にキーがあるゴミ配列
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:34.52ID:zx8SpuCJ0
サブPCとしてはいいよな
ワイも出張用で買ったわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:40.97ID:0E+HtvdeM
1kg切りでこの値段なら悪くない
ただ俺は要らない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:42.47ID:KcT9TWdD0
>>8
ホームポジション意識して打てば関係ない定期
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:06:17.32ID:FEIOzB48M
タブレットでよくね感がすごい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:06:56.05ID:1EhuAtQDd
買ってから言え
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:01.42ID:umAbRdB/0
>>11
いや無理
中央がズレのイライラする
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:23.76ID:B/KqE41j0
大学卒業してから一回もノートPC使ってへんわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:24.14ID:u03Lcw2T0
何を目的に購入したんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:30.28ID:KcT9TWdD0
>>14
買ったぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:07:36.70ID:FqsUIp+kd
買い物上手
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:13.72ID:NGNJu8260
>>13
タブレットで事足りるようなものは全部スマホとAndroidTVで事足りる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:27.91ID:KcT9TWdD0
ちなみにCPUはzen3や Lenovoのzen2を引き合いに出すガイジがいて困っとるわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:29.43ID:bI5tmKU90
でもこれOfficeはいっとらんのやろ?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:09:05.53ID:KcT9TWdD0
>>22
普通大学の365使うよね?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:09:27.00ID:bI5tmKU90
Win11のHomeぽいしゴミちゃうか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:09:49.05ID:1EhuAtQDd
>>18
割引使ったか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:06.77ID:S04v+fOAM
よく大学生がノート買ってるけどあれipadで駄目なんかね
謎すぎる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:25.55ID:bI5tmKU90
どうせ解像度もFHDちゃうんやろ?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:44.98ID:bxP4yD8f0
ここ凄えクーポン配ってるよな
更に安くなる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:52.58ID:KcT9TWdD0
>>26
proなんて企業以外いらんで まあ必要になったら500円で上げられるし
0033風ふせげば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:11.18ID:NNkBZVID0
エロ動画みるだけやろ?いいやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:11.88ID:KcT9TWdD0
>>27
価格com限定モデルは割引使えねえよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:14.08ID:Y8IAjpDr0
まぁまぁまぁこんなもんでしょ
ええんちゃう?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:11:25.43ID:1EhuAtQDd
>>28
イオシス以外も頑張ってるんやな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:21.15ID:q6fO+MACd
エンターが右端にないとか論外やな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:24.32ID:umAbRdB/0
>>28
もうそろそろwindows11も視野に入れとかないと
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:31.86ID:1EhuAtQDd
>>34
ワイも先週価格コムモデルのデスクトップ買ったけど適用出来たぞ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:12:40.03ID:KcT9TWdD0
>>30
16:10だからフルHDやないけどまあそんなもんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:13:09.20ID:RlDv8M4nd
いくら軽くてもhpのゴミ筐体じゃみっともなくて持ち歩けねえよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:13:19.72ID:7c8WIEWqr
デスクトップあるのにこんな中途半端な性能のノートPC何に使うんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:13:23.00ID:epMTC1VX0
このキーボード配列嫌い
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:13:29.13ID:1ottxvf6d
メモリ16GBでSSD512GBやから大学生用途なら困ることはないな
軽さも○
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:05.34ID:SCj58Z9E0
valorantくらいならゴミPCでもできるからセーフ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:05.45ID:rgcKmDPW0
強度とキーの打ち具合が気になる
それがええならええやつや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:27.38ID:MvbpVcLp0
>>28
win11アプデ出来ないからゴミじゃね?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:33.13ID:1EhuAtQDd
外使いしないなら軽量する意味無いよな
サーフェスでもええし
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:34.01ID:umAbRdB/0
>>46
ハードウェア要件みたしてなくね?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:38.59ID:KcT9TWdD0
>>43
BYODってご存知?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:15:55.12ID:LG8Sw7mo0
chrome bookでええやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:16:11.69ID:MvbpVcLp0
>>53
たしか第8世代からだったはず
旧世代とかGPUもゴミだから在庫処分ちゃう?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:16:25.67ID:KcT9TWdD0
>>54
あんま安くなくね?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:16:29.52ID:1EhuAtQDd
>>34
で結局買ってないんか?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:16:39.67ID:KcT9TWdD0
>>57
買ったぞ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:05.75ID:u3162vBv0
富士通のサブスクのにしろや!
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:19.82ID:GCa9/HjZ0
>>7
ビー玉転がせないねぇ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:30.31ID:KcT9TWdD0
>>42
hpより脆いlenovoのやつもゴロゴロおるし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:22:39.48ID:KcT9TWdD0
>>60
雑魚やん それ買ってどうすんの?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:23:26.51ID:RlDv8M4nd
>>62
いや強度じゃなくて見てくれの問題や
hpはチープすぎ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:24:33.01ID:O6+hpSNJd
>>62
LenovoのほうがなんJ受けいいよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:24:40.53ID:KcT9TWdD0
>>29
文系はipadでええかもな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:25:27.67ID:KcT9TWdD0
Lenovoとかコストだけ見てパフォーマンス度外視のケチジジイじゃん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:25:58.92ID:LIzI+GevM
>>50
サーフェイスだけはやめとけwwwwwwww
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:26:29.58ID:UU71HRWS0
>>60
OMENで3070搭載ゲーミングノートが14万やったけど
差額の価値あるんかこれ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:27:26.60ID:8MO3zPOp0
Ryzen5のノート買うなら6600U待った方がええのに
ちょうど内蔵GPUの世代の切り替わり時期だから後で後悔するわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:27:45.67ID:1EhuAtQDd
>>69
何でや?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:28:01.40ID:S04v+fOAM
LenovoはあれだけどThinkPadだけは別だからなぁ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:28:05.67ID:Fg2xpgFHa
写真のRAW現像するのにどらくらいのスペックがあると快適なんや?
できればノートがいい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:28:11.04ID:OYM8a7mo0
大学でノートPC必須なんやが13万するゲーミングノートあり?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:28:18.83ID:R5pm0f9M0
13インチの第二世代以降のやつ3000円くらいで売ってないかな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:28:46.85ID:1EhuAtQDd
>>75
生協で買ってください
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:28:47.54ID:S04v+fOAM
>>71
こんなノートでゲームするわけじゃないだろうし変わらんだろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:28:53.21ID:KcT9TWdD0
>>74
amdよりintelのほうがええのは知ってる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:29:00.84ID:R5pm0f9M0
>>75
重たいだけやろゲーミングノートなんて
m1 macbook airがいいんだろOS以外は
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:29:20.25ID:KcT9TWdD0
>>75
何インチで何グラムかによるな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:29:35.81ID:UU71HRWS0
>>75
持ち運びしんどいやろゲーミングノートは
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:29:59.52ID:1EhuAtQDd
>>74
待ち時間によるからどこまで許容出来るかどうかやないか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:31:48.55ID:KcT9TWdD0
12世代待って買うの我慢してたんやけど恩恵受けるのはゲーム用の末尾HCPUだけっぽいから今勝ったんだよね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:33:17.77ID:u3162vBv0
>>75
大体今の生協って富士通の最軽量モデルなんやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:33:39.40ID:TwvdNv76M
モバイルならMacbook airだろ
高性能で電池持ち良くてファンレスやぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:33:43.75ID:umAbRdB/0
>>71
でもryzen7じゃないとGPUのコア数少なくね?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:35:16.51ID:BKmhons5d
>>75
ゲーミングノートというか15.6インチのノート大学で広げてたら笑いもんやでw
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:36:00.87ID:1Tp3+vUmd
>>87
イキってmac買った大学生?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:36:38.17ID:KcT9TWdD0
>>87
文系はそれかipadで十分やろね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:37:20.88ID:iXI/Dctc0
>>70
これ知らん情弱多すぎる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:38:01.73ID:u3162vBv0
>>60
3060でその値段は高すぎるw
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:39:05.86ID:S04v+fOAM
ipadのmsのOfficeって第六世代までは無料で使えるしな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:39:44.87ID:UU71HRWS0
>>92
あんだけ安いのは二度と無いやろうしな
Ryzen新世代積むから在庫処分なんやろな
3060搭載もTUFで11万台やからな今
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:49:33.76ID:KcT9TWdD0
CADやってるやつでドラゴンの刻印されたゲーミングノート持ってきてるやついたけどな
まあ普通に浮くしバッテリーがすぐ切れてたし不便そうだったな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:51:33.87ID:LPogmJAAa
Hpって今セールしとるやろ
倍くらい重いけど2万安く同スペックくらいの売っとるわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:56:08.30ID:saR/NMGG0
surfaceLaptopstudio買おうと思うんだけどスペックどうしたらいい?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:57:57.30ID:Bz6pdjhDp
オフィスってなんであんな高いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況