X



【悲報】米炊くの失敗したんだが助けろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:23:33.44ID:6smR12k30
水少なかったのか米がカチカチや
レンジでチンしたりしたが芯が硬いまま
どうしたらいい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:23:53.44ID:9jYDWD+op
ピラフにしろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:24:05.05ID:5AZEr5Ga0
とりあえず謝ろうぜ
こめんなさいってな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:24:08.27ID:6smR12k30
やってみるわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:24:27.91ID:PXVKzuve0
パエリアにする🥘
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:24:35.35ID:mdLW91noa
追い水してもう一回炊けば直るのに
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:24:35.56ID:S/50Lnqna
リゾットにしろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:24:44.20ID:YKrYFA4G0
お雑炊にするといいわよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:25:17.65ID:w72BnoBL0
鳩の餌
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:25:17.94ID:yzJaa/uua
ウェイパーと冷凍エビ入れて中華粥
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:25:24.82ID:fyVmYaOT0
鍋にご飯入れて水足してウェイパー入れたら中華粥や
溶き卵とネギがあれば完璧やで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:26:38.04ID:LPogmJAAa
硬すぎならいくらでもリカバリー効くやろ
軟すぎは終わりやけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:27:35.36ID:fR31I6Rp0
煮込めば食えるやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:30:42.06ID:ZVGgGB8G0
雑炊って米不味いと最悪やぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:31:17.37ID:YKrYFA4G0
一回分くらい諦めたら?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:31:35.25ID:6KYlKGAB0
飯すらまともに炊けないとかさすがに引くわ。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:32:44.83ID:S5ArYdVd0
チャーハンにすれば?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:34:41.41ID:Ljj3nuHR0
雑炊
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:35:09.17ID:Ljj3nuHR0
ところで聞きたいんやがご飯ってパックより自炊のほうが安いってほんまか?
月にどれくらい差が出るん?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:36:33.01ID:9Qg+5lNg0
捨ててまた炊け
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:36:58.53ID:9Qg+5lNg0
>>23
しらね
計算しろそんくらい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:38:04.25ID:Ljj3nuHR0
>>25
知らないやつには聞いてねンだわ
お前とワイと同じ無知やから黙っとれゴミ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:39:54.35ID:ZVGgGB8G0
いや雑炊だけはやめろ
出汁と米で雑炊はゲロ以下になるからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:40:39.48ID:9Qg+5lNg0
>>27
サトウのごはんの値段しらべて
その後米1ヶ月分の値段調べて計算する程度の能力ないってマジなん?
障害者?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:41:17.74ID:Ljj3nuHR0
>>29
でお前は計算結果示せない知的障害なんやろ?
もういいから話しかけるなよバカ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:41:24.44ID:+zCYC2Fe0
飲め!!
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:42:08.98ID:9Qg+5lNg0
>>30
え?マジで小学生すらできる演算できないの?
なんらかの病?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:42:21.48ID:6smR12k30
なんか目離してたら伸びてたw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:42:21.86ID:Ljj3nuHR0
>>32
ブーメランで草
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:43:37.73ID:7Y5ktAf30
リゾット美味いぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:43:42.79ID:YKrYFA4G0
>>33
食べられるようになった?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:43:46.71ID:9Qg+5lNg0
>>34
ワイはお前の1ヶ月のコメ消費量しらんから計算できんやん
おまえしかできんことなのに
なんでその程度もできんの?学校行ってないの?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:44:47.88ID:eS2qtRj/0
お前の家富士山にでもあんのか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:44:56.54ID:Ljj3nuHR0
>>37
ワイは参考例を聞いてんねん
計算もできない
読解力もない
そんなお前の話しはどうでもええってさっきからいうてるの分からへん?
友達いなくてさみしいからワイにかまってほしいんか気持ち悪いんやお前
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:46:41.22ID:6smR12k30
>>36
とりあえず冷蔵庫で保存してる
明日チャーハンにしてみようかな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:10.21ID:9Qg+5lNg0
>>39
参考例?
1ヶ月のコメ消費量からサトウのご飯と比較するだけ
そんな簡単なことにいちいち参考例いるの?
マジで小学生の算数ができんの?なんでそんなことになったの?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:12.33ID:ohvqXanXd
炒飯かピラフやな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:23.10ID:lwx0LZ/sd
もう一回たけや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:39.97ID:qs+W2Hnf0
パエリアみたいにするしかないやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:43.61ID:ohvqXanXd
あと冷凍して後日お茶漬けかお粥やな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:48:38.32ID:vF2u22wQ0
水振りかけてチン
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:48:38.46ID:K2Wj6FK3a
カチカチは水ちょっと入れてもっかい炊け
ベチャベチャなったら浅い皿に広げてラップをかけずにレンジでチン
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:52:20.06ID:25Gr0+t90
雑炊
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:53:29.64ID:c0sFr++70
俺ならリゾットか雑炊にするわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:55:30.45ID:MfbNJzYj0
死のう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:56:34.58ID:I297fRbfd
自炊なら1合(炊きあがり300g)52円やな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:58:18.91ID:6smR12k30
しかし芯が硬いとこんな不味いとは思わんかった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:17.47ID:3KS7ZnR+p
雑炊にチェンジやな、出汁も含めてお茶漬けにしてもええし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:29.55ID:YKrYFA4G0
今日は晩御飯食べられそうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況