X



努力厨「才能のせいにするやつは甘え」才能厨「努力はクソ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 11:35:55.34ID:AygYSBOP0
才能も努力も環境もメンタルも全部要素としてはでかいやろ
なぜ二元論にしてしまうのか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:40.79ID:wV++1PdM0
>>91
いや勉強会行くまでは勉強やらなきゃと分かっててもサボっちゃう奴やったから才能ないで
誘いを断れない性格と、勉強会に誘ってくる友達っていう環境要因があったからできただけ
子供の時から努力できる子も、生まれつきじゃなくて親の教育方針で努力せざるを得なかった奴も多いんやないか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:43.42ID:a4iClj92r
成果=才能×努力
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:49.73ID:Y6dZ0Btqa
>>96
人間は自分で何かしたような気になっとるけど全部自然法則に沿ってるだけやからな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:39.65ID:o6g6pXcUa
>>100
才能は運、努力は実行量やろ
努力をする才能なんて言い出したら、実行量まで運に左右される事になるから、それは実行に対する否定やろ。
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:33.62ID:K66kA+OPa
>>96
自由意志でどうこうできる話やないからな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:46.58ID:IQl0vWxma
努力を語るのは報われたやつだけ
パチンコで当てたら自分の力で
負けたら店のせいにするのと同じ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:53.91ID:tMF/1d5j0
>>103

まさに>>81で草生える
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:28.65ID:N5luSFcI0
>>96
自分の運命知ることは出来ないんだから只の言い訳やん🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況