X



進化論「たまたま模様が完全に葉っぱと一致した虫が突然変異で現れましたw」←これが支持される理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:16:59.80ID:yy1c5f0m0
そんな都合のいいことあるか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:46:44.07ID:H60vTxk10
>>96
そもそもカッコウが托卵するのは体温低いから自分で雛返せないって説あるからやろな
熱帯なら托卵の必要ないんとちゃうか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:47:17.54ID:t76ubO4U0
>>95
三姉妹のうち一人だけ微妙とかよくあるし顔面はある程度ランダム要素強めに設定されとるんやろな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:47:34.61ID:9JPaC+Mm0
>>94
虹色か青かどっちか忘れたけどカモフラージュ出来るらしいで
遠目からだと景色に消えて透明化してるんやと
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:48:07.77ID:YjHW19zva
生き残ってる奴の影にとんでもない死骸があるわけやろ
逆に考えたら、それだけ回数重ねたら葉っぱに似たやつ出てくるんちゃうか
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:48:15.60ID:SaIDw5jHd
>>101
それ因果関係が逆ちゃうかなとも思うけど、
それはともかくタマゴ返す温度と熱帯の気温は別物やと考えなアカンで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:48:21.15ID:U+euetu40
葉っぱに擬態とかはむしろ進化論で説明しやすい事例
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:48:47.43ID:EMhM6yc40
>>99
目の構造反転してるんよな
そのせいで盲点ができる
タコなんかは反転してないから盲点なし
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:48:52.54ID:v4kKsp8a0
>>98
やっぱ進化に必要なのは圧力か
紛争地帯の人間ってなんか進化してんのかな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:49:12.84ID:nfhfhAkl0
よーこんな増えたな生き物
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:49:18.42ID:H60vTxk10
>>105
そうなんか
適温であれば孵るんとちゃうんか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:49:20.96ID:SaIDw5jHd
>>102
多様性ってどうプログラミングされとるんやろな
完全に突然変異頼みやともっと淘汰早くなってまうやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:49:33.74ID:dirfKty2r
>>88
とりあえず子供ができればクリアだけどケツ毛があろうと無かろうと子供が作れる確率は変わらないので仮に突然変異でケツ毛が生えない個体が生まれても爆発的には広まらないと思う
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:49:41.08ID:f7NVNTLo0
>>3
>>4
大体この辺で話は決着しとるな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:49:51.89ID:qa/p/1D20
遺伝的アルゴリズムとかのシミュレーション見ると進化のスパンが垣間見えると言うかイメージ湧きやすいよな
何千万年と世代交代と一部のDNAの転写ミスによって環境への優劣が次第に明確に浮き彫りになっていく
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:50:18.78ID:t76ubO4U0
>>112
ある程度の連続性こそが子孫を残すことに必要という判定に関わってくるわけか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:51:24.45ID:f7NVNTLo0
それでもべん毛モーターは説明できないとか聞いたけどほんとなんかな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:51:39.73ID:vlFwpnB7r
ルッコラの葉脈一致仮説やっけ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:51:41.58ID:PtKRaEE20
人間の目から見てもちゃんと擬態しとるように見えるけど
自然界の視力レベルやったらそこまでのクオリティ必要ないんちゃうって思うんやが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:51:41.96ID:UE1cXPfaa
>>49
先に荒らしを感知して排除するAI開発するべきやったな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:52:20.71ID:JxCrt8vn0
ブサイクがなんだ
男は腕力が全てぞ
金か暴力かセックスか、いづれかがあれば子孫は残せるで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:52:29.81ID:SaIDw5jHd
>>110
熱帯の暖かさは年変動の小ささや
温帯でも夏は暑いやろ?それでも鳥は抱卵するんやし熱帯=タマゴ暖めなくていい、ではない
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:52:35.26ID:v4kKsp8a0
個人的に染色体の数が1本多いダウン症は現生人類と次のステージの人類の間に居る連中やと思っとるわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:52:39.66ID:EVUZwwDr0
>>120
ヒョロガリチー牛は淘汰されるんやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:52:52.47ID:VazLu4Ja0
自分の性欲と一致してるんだろうな
思い込みによる妄想だね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:53:21.97ID:xYELuPxy0
>>120
それがないから「弱者男性」なんやぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:53:24.07ID:f7NVNTLo0
>>118
人間の目で区別がつかん擬態は
存在しても気付かれてないだけやと思う
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:53:25.94ID:XxHSvh2g0
形質導入が植物にも昆虫にも起きたんだろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:53:54.79ID:v77GmWdw0
今現在人間になりかけの猿がいないのってなんでなん?
ホントに進化してるんか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:54:18.05ID:SaIDw5jHd
>>122
人類の次の進化は物理的な肉体の放棄かもしれんけどな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:54:23.25ID:f7NVNTLo0
>>126
>人間の目では擬態に見えない「擬態」は
と書くべきやったな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:54:48.76ID:zwFSsjJA0
>>120
全部ブサイクに不利な要素やん
イケメンで性格もいい奴の方が金も運動能力もセックスも優位にある
もちろんブサイクヤリチン金持ちも世の中に入るけど
豊臣秀吉や朱元璋みたいなブサイク底辺からの成り上がり男もいるけど、
こいつら激レアケースだからなあ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:55:10.16ID:zIfHYgTz0
断続平衡説やろうということにはなったやん

たまたま進化パターンは説明つかんままやけど
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:55:22.27ID:JxCrt8vn0
ダウン症って染色体47本なんやっけ?
減数分裂できなきゃ子孫残せないよな
二倍体とかホモサピにあるんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:55:29.15ID:UE1cXPfaa
>>60
暗黒蝿というRPGのラスボス直前に出てきそうな禍々しい名前になったんだよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:55:35.36ID:xk5vBsOU0
下戸遺伝子って1人のガイジみたいなもんやろ?
それがこんだけ増えてるって王族かなんかやったんかな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:55:44.98ID:DifLDQg1a
人間は何世代重ねれば親知らずが生えなくなるように進化するんや?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:55:51.85ID:/FyloEVW0
現在進行系で進化の過程を見せてる生き物てあるん?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:56:10.33ID:zIfHYgTz0
暗黒バエほとんど変化しとらんやろ
毛が伸びた程度やなかったか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:56:38.68ID:f7NVNTLo0
>>128
進化と人の一生・人間の歴史では
比べようがないぐらい時間スケールが違う
字義通り桁違いに違う
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:56:59.20ID:XLMSFETfM
>>1さぁ
いろいろな方向に進化するわけよ生物はな
その進化自体は偶然なのよ
しかしその後の生存競争を生き残るのは偶然ではなく必然なのよ

その必然の積み重ねが葉っぱへの擬態だったというだけの話やで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:57:46.38ID:H60vTxk10
>>121
はぇ〜
まぁ一説程度に覚えとくわサンガツ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:58:33.82ID:J9U0L7TN0
>>137
カラスなんかは少しづつ脳が大きくなってそう
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:58:48.83ID:5YUsMO800
人間っていつか恐竜みたいに滅ぶのか、もっと時代が進んで適応しまくって人間の形じゃなくなるのか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:58:55.23ID:fC20z2Mkp
毒を持つ生物の色が独特だってのも不思議だわ
危険を知らせるためだって言うけど明らかに知性的な進化じゃん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:59:10.60ID:t76ubO4U0
>>138
見た目はそんなに変わってないけどゲノムが数%変わってたっぽい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:59:24.85ID:dirfKty2r
>>128
犬になりかけの猫がいないのと同じや
猿と人間は別種やから何年待っても猿が人間になることはない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 18:59:29.69ID:SaIDw5jHd
>>137
家畜や農産物は最適化も遺伝子組み換えも行われとるで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:00:28.02ID:1Nq2qX2v0
>>144
せっかく毒を持ってても地味なやつは食われて毒の意味がないやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:00:43.75ID:t76ubO4U0
>>137
このまえ話題になった野生のトウモロコシと人が手を加えたトウモロコシの差は人工的とはいえ進化を実感したわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:00:58.68ID:6wHJQeJo0
深海魚が身体に光持ってるの見て都合のええ進化やなとか思ってたけど
よく考えてみたら蛍とかカメレオンみたいに地上でも光る生き物おるしやっぱ進化論って正しいと思うわ
淘汰された結果深海に光ってる生物が多く残ったってことやろし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:00:59.39ID:v4kKsp8a0
>>144
見るからに危ない色の奴が喰われずに生き残ってるんちゃうか
見た目が地味なら毒があっても食った相手が死ぬだけでその時点で自分も食われとるし
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:01:29.31ID:f7NVNTLo0
>>144
あてずっぽうやけど
食われて毒を与える戦略より
最初から毒を警戒されて食われない戦略のほうが
成功したということやないかな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:01:37.36ID:RRsW12900
だんだんエッチな画像になるあれと同じよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:02:34.74ID:zIfHYgTz0
>>144
特徴なくて他とごっちゃにされてくわれるのアホみたいやん
毒無いくせに毒ある同種真似る奴おるみたいやけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:02:45.89ID:uf5Ogc210
>>134
名前の話はしてないんですけど?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:02:58.77ID:JtmBtbUvM
かっこうの生態とか調べるとビビるよな
産まれたばかりの雛が他の鳥の卵や雛を巣から落とすんや
どうやったらそうなんねん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:03:11.46ID:6oe0z/ml0
進化論って勘違いされすぎだよな
「キリンは草を食べようとして首を伸ばした」
みたいな認識のやつ多すぎ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:03:20.96ID:XLMSFETfM
例えばオミクロン株
オミクロンが生まれたのは偶然
しかしオミクロンが大流行したのは必然
必然の理由はワクチンで作られた抗体の大半をすり抜ける特性を獲得していたからや
その結果今やオミクロン系一強時代の到来や

それが進化や
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:03:28.47ID:vohawUJaa
>>144
どっちかというとワイら捕食者側があれを派手やと認識するように進化してきてるんや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:03.58ID:0AvANbuhM
進化論信じてる奴って犬はいつまでも犬で猫はいつまでも猫ってことに疑問持たないよな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:25.58ID:t76ubO4U0
>>161
ハチのせいで黄色と黒の組み合わせはやべーってなるようになってるんだっけ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:27.13ID:E1tIBZyX0
>>18
かしこいな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:30.51ID:SaIDw5jHd
>>153
最初に毒持ってた奴が紫多めやった
→紫嫌いな捕食者が生き残るようになった
→紫の毒もちは紫以外の毒もちより生き残るようになった

あとは程度の変化や
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:49.82ID:MbCUOEWQr
>>22
ほんの少しフンっぽい模様が生まれる→見逃し率1パー
もう少しフンに似た模様が生まれる→見逃し率5パー
この積み重なりでどんどん似ていったんちゃうか
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:05:39.17ID:RRsW12900
>>159
盲点知らんてホンマにやばいで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:05:54.74ID:Wf1bKtzf0
ハッパの色に近い奴が生き残れてそいつらの子孫ってだけやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:06:05.66ID:uf5Ogc210
>>145
数%って結構でかいな
目が退化したとか他の器官が発達したとかはないんやね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:06:34.34ID:jbQAdHJA0
たまたま突然変異した個体がたまたま適応しただけやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:07:01.06ID:pciFa/+Y
その生息地のヘッビ「ヤドクガエルも食べられる耐性つけたろ!」←必死やん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:07:22.34ID:PW6zvuso0
お前は全生物の生きようとする力に人為的意図を感じられないのか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:08:01.93ID:4wXWGNtW0
>>172
ヤドクガエルの毒に耐性ある個体が生き残って耐性ない個体は食糧不足で死んだだけやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:08:17.83ID:y5lBzEhjM
人間「ほーん、燃やして殺すわw」

これに勝てるやつ出てくるってコト…?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:08:20.52ID:4hwmkqJYr
虫の世代は数年で交代するからわかりやすい
youtubeに赤いカブトムシ同士を交配させつづける奴いるけど進化ってこういうことなんだって実感するで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:01.31ID:H60vTxk10
>>173
ゴキブリとネズミだけは超自然的な何かが絶対に生かそうとしてると思うわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:11.85ID:sIc2mfTY0
>>168
常識やったんか
知れてよかったわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:12.19ID:Tgcg/IT40
最近は後天的に獲得された形質も子や孫に受け継がれてる説もあるから「たまたま」かわからんけどな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:39.07ID:SaIDw5jHd
>>177
サイクル早いから人間の対策が追い付かんだけやで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:40.57ID:xYELuPxy0
進化をアホみたいに一直線にそこに向かった結果みたいに思い込んでるからありえんとか言い出すんだよね
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:56.57ID:3Ax0vnaG0
>>178
小学生レベルやな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:10:20.23ID:PW6zvuso0
純粋な疑問なんやが誰かが作ったって言えば脳死できるのに、なんで無理くり難しい方向で考えるんや
中二病?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:10:25.62ID:QNeosbfH0
もし神様が生命作ってるならコイツだけ葉っぱみたいで見つかりにくくして食べられへんようにしたろ!wって贔屓せんやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:10:30.28ID:ZLorQJra0
ゴキブリ「生物として形が完成してるので微調整だけ2億年繰り返してますwww」←こいつ凄いよな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:10:39.34ID:2sn/YMcS0
>>57
ブサイクでも金稼げればモテるから
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:10:40.95ID:sIc2mfTY0
>>182
そんなにか ショックやわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:10:51.07ID:8z6eR1c0d
でもちょっずつ似ていくならキリンの首の説明ができないよね?途中の段階の化石が存在しないんだから
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:11:13.30ID:jwAG+j290
>>65
葉っぱが無かった頃に葉っぱ似になった奴は
死ぬだけや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:11:20.97ID:ZLorQJra0
>>183
お前が低能なだけで別に難しくない定期
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:11:36.70ID:dirfKty2r
>>182
盲点は知ってても盲点の仕組みを知ってる人間はそんなにおらんやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:11:51.59ID:Q4nKgT4d0
エッチな絵生成AIだって進化したろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:12:07.79ID:jyF+sbte0
虫の世代交代のサイクルって人類の何百倍も早いってのもあるからね
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:12:18.48ID:Fxy0yPXC0
閑古鳥ってカッコウのことやったんか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:12:18.73ID:t76ubO4U0
>>57
女の方は顔があれでも体がうひょひょwwwやと子孫残せるやろ
んで生まれるのが女やったらワンチャンやけど男やったらなんの取り柄もないブサイクの誕生やから大丈夫や
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:12:42.85ID:gWk9OKRmd
100年200年の話じゃないのに逆に何で想像つくと思うのか
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:12:57.35ID:jwAG+j290
>>128
人間の「歴史」ってたかだか2000年程度やろ

地球上の生物の歴史からしたら瞬きやんけ(0.2万年、0.00002億年やぞ)
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:12:58.53ID:9JPaC+Mm0
>>185
太古の昔からあのフォルムさいつよなんやほな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:13:40.52ID:3SJHAXTna
進化論なんて所詮、後付けの結果論だからなwww

進化した所を目撃した人なんかいないんだからwww

ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況