こどおじの長男やけど喪主とか絶対出来へんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:19.54ID:jhZVnmGV0
どうやったらええのかもわからへん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:42.44ID:JaIYCZKDp
わかる
家族葬がいい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:55.17ID:jhZVnmGV0
>>2
身内だけでええよな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:04.06ID:E3irI0ds0
そもそも親が死んだら何すればいいのかも知らない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:09.55ID:5yhBitEr0
葬儀会社の人がレクチャーしてくれるから安心しろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:29.86ID:jhZVnmGV0
パッパ結構顔広いっぽいからちゃんとしたのやること考えると今から緊張する
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:48.00ID:jhZVnmGV0
>>4
こういうのこそ義務教育で教えてくれ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:47:04.91ID:jhZVnmGV0
>>7
流石にそれはせんわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:47:07.79ID:Irk0m/3r0
葬儀屋が全部やってくれるで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:47:42.25ID:MXz4qu5u0
まあなるようになるで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:48:08.96ID:v77GmWdw0
農協に連絡したような気がしたけど田舎だけか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:48:26.09ID:CVLgTb8Ir
しゃーないわ
こんなクズに育て上げた結果や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:48:54.48ID:jhZVnmGV0
>>15
😭😭😭
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:11.76ID:CVLgTb8Ir
>>11
葬儀屋ホント全部やってくれるよな
ワイの時は喪主も葬儀屋がやってくれたわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:58.87ID:f+DbStwn0
あいさつも業者が考えてくれる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:50:13.26ID:g4/FQLFRp
ワイは叔父に任せるわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:50:42.82ID:p0yhPTF50
荼毘に付すだけで充分やろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:51:05.22ID:cx0L1DPI0
ほんまこれどうすんねん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:52:55.26ID:IiCZ75R4d
なんかスピーチみたいなのあるやん
親父はこういう人でこうだったみたいな
あんなん絶対無理なんやけどやらなくてもいい?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:53:03.83ID:r04Fk4/ea
>>6
うちの親も自治体の会長とかやってるから人めっちゃ来そうで困る
葬儀って金の差し引きプラスになることあるんかな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:53:27.62ID:IiCZ75R4d
>>18
喪主が赤の他人で草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:54:10.34ID:xesFrOJda
家族葬は楽でええぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:54:13.21ID:IiCZ75R4d
まあ家族葬にするで
アッネが反対しても強引に押し切るわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:54:26.04ID:k6Fkdla60
スピーチは始めから無かったことにすればええんちゃう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:55:18.42ID:ar7vt8ee0
香典返しとかほんまめんどい
家族死んでるのになんで他人に気をつかわないとならんのや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:56:08.99ID:RHcl6xPea
挨拶とかの例文も葬儀屋がくれる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:56:15.97ID:O40h5vgQ0
両親両方同時に死ぬなんて事故とか事件に巻き込まれたでもなけりゃないからな
どっちが死んだ時の生き残った方のやり方見て覚えてやりゃいい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:56:18.83ID:Y0mMISqx0
ふつう家族葬だよね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:56:20.17ID:Kn0/YRLN0
葬式もそうやが後の法事とかどうしたらエエのかさっぱり分からん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:56:22.75ID:am1ZcSu40
葬儀屋が全部やってくれるけど病院と繋がってる葬儀屋の必要はないで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:56:26.24ID:f+DbStwn0
お前ら遺影用の写真あるんか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:56:29.11ID:eGlM3tN60
集めた方が死んだこと知らせるの一度で済んで楽やん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:19.14ID:8zjnQDlv0
>>6 ワイも同じや。不安すぎてパッパより先に死にたい。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:31.94ID:E3irI0ds0
>>36
免許証があるのでセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況