X



【悲報】新スーパーロボット大戦さん、リアル等身がカッコいいのに話題にならない・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:56:49.03ID:KcQXx22h0
ロードが滅茶苦茶楽長いのと一部の会話がおかしいの以外は名作なのに何故・・・
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:49:55.48ID:nksPgZxi0
>>177
Gジェネのこと考えれば、どっかで3Dには手付けなあかんかったわな
別に必殺技だけ手書きに切り替わってもええわけやし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:50:03.23ID:ndfpUrJ90
バケモノみたいに筆早くてしょっぱいストーリー作るやつってそれ有能と言えるか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:52:44.46ID:UBmBQ5o+0
30周年作品なのに参戦作品が地味過ぎ
歴代参戦作品全部出ます位のお祭り感がなきゃ死んだシリーズは蘇らないだろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:52:55.44ID:kJ33zYNn0
>>178
ステータスがかけ算じゃなくて足し算だから武器の選択肢がなさすぎる
鉄板武器1本だけで戦えるから退屈
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:53:54.75ID:LVjsYHsId
>>188
面白いけど筆が遅いやつだと続編がハード跨ぎになるがよろしいか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:54:06.54ID:KcQXx22h0
>>191
命中率で選んだり武器の残弾で使い分けたりビーム吸収持ちの敵には実弾とかやるやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:54:40.76ID:A13/s0yod
>>181
新作のDLCのボルテスはフィリピンに転移して登場するで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:55:32.17ID:TFA5Xw5aa
ガイキングの新作ももう何年前なんだろう
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:55:46.01ID:6uMP4KMoa
>>190
DLCボルテス!とかやってた時点でもう駄目だと思ったわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:18.44ID:KmFErmmr0
>>181
その辺は有名だけど他にもそういうのがあれば海外展開狙いでそいつら準レギュラーにするのもありかも知らんな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:22.38ID:Dr+JjxFa0
スパロボのゲーム部分としては精神コマンドが革命的やわ前例あったかは分からんけど
戦略的な部分だけじゃなくキャラクターの性格とか内面も想像できるフレーバー的な要素もあって楽しいねんな
ロボアニメのスパロボ参戦妄想するときは真っ先に精神ラインナップ考えるし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:51.01ID:3N0hZKKI0
>>186
えっマジなん?
30買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況