X



【悲報】新スーパーロボット大戦さん、リアル等身がカッコいいのに話題にならない・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:56:49.03ID:KcQXx22h0
ロードが滅茶苦茶楽長いのと一部の会話がおかしいの以外は名作なのに何故・・・
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:39:32.63ID:FvHzPmcNd
>>141
J9勢ぞろいとファーストアムロがνガンダムのってるとこ好き
ファーストガンダムと08再現多めも良い
スーパー系の最大攻撃力一律一緒以外色々言いたいことあるけど概ね好き
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:39:49.38ID:I4tbkIZna
マイのババア声なんとかしてほしかった
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:40:07.64ID:9erKM7MS0
ACEの3作で十分満足しとったのにACERのOPムービーでこれは凄いことになるって思ったもんや…
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:40:13.32ID:Dr+JjxFa0
>>151
スパロボちゃうけどブレスオブファイア5もOP曲の権利関係でアーカイブス終了してるねんな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:40:25.46ID:KcQXx22h0
>>152
原作は結構バランス良かったろ
丁度良い難易度やったわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:41:11.63ID:Hl8elg+Rd
新はシュラク隊使えるといっても乗せる機体がね
ウッソアムロのを除いたらガンブラリガズイVダッシュで華が無い
新にこそ量産型ニューとかゼータプラスが必要だった
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:41:50.98ID:KcQXx22h0
>>158
これはわかる
ガンブラスターが並んでるだけじゃあな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:42:00.20ID:xl2prFcWr
何気にZシリーズもDL販売は終了してるから今からやるんやったら中古漁るしかないんやな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:43:15.43ID:/OVjAQVg0
ダンクーガの曲が愛よファラウェイになったのもポイント高いよな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:43:14.14ID:cEoWDjyya
結構前ハードコアメカっていう2Dアクションのゲーム出てたけど
あれのスパロボ版でも作れば面白そうだと思ったけどな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:43:37.90ID:ZIN2nest0
ウィングのバスターライフル3発は原作に合わせんでもよかった
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:43:48.30ID:KcQXx22h0
>>160
中古の出回り多いから影響無さそうやけどな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:44:16.45ID:QCH2jJOld
いい加減戦闘システムどうにかしろ
くっっっっそつまねえから動画で戦闘アニメ見て満足するの奴ら増えるんだよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:44:16.89ID:KcQXx22h0
>>161
わかるわ、新スパはBGM当たりは本当にいい
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:44:22.73ID:3t4u90cud
30って結構売れたんだよな?
特にSteamで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:44:43.23ID:ZIN2nest0
PS 第4次
SS 新スーパーロボット大戦
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:44:57.04ID:KcQXx22h0
>>166
最近のは簡単すぎてつまらんらしいけど昔のは滅茶苦茶面白いぞ
特にウィンキー
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:46:09.92ID:xFyVX9wE0
アムロの顔グラめっちゃキモくてあんまり使わんかったわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:46:19.00ID:1b5YB5Vs0
第3次は今やっても面白い😤
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:46:29.74ID:IgjkvOYG0
新スパの月のマップのBGMとWの曲は良かった
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:46:35.74ID:QCH2jJOld
>>170
ニュータイプかドモンに集中つけて突っ込ませるだけやん
おもんねえわ地形適正狂ってるし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:47:14.58ID:6uMP4KMoa
どんな雑魚ユニットでも数がいるだけでアドバンテージになるようなシステムにしてほしい
今のシステムじゃ20機出ててもフル改造してる5機くらいしか動かさないもん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:47:28.05ID:LVjsYHsId
>>114
向こうは現在進行形で続いてて未だに人気があるけど
日本じゃロボットアニメは人気低迷してるからしゃーない
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:47:47.86ID:/wv83kP+0
3Dリアル等身スパロボは余裕ある時に出しとくべきだったわ
スクコマとかいう明後日の方向に行くんじゃなくて
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:47:58.66ID:KcQXx22h0
>>172
ぐうわかる
戦略性はナンバーワンやと思うわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:48:09.60ID:LVjsYHsId
>>113
コロニー生まれを宇宙人とか言っちゃうティターンズ乙
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:48:26.31ID:Dr+JjxFa0
第3次だったかの宇宙BGMすこ
ドゥンドゥン…ドゥンドゥン…ぺーーぺぺーぺーぺーーみたいなの
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:49:03.54ID:3t4u90cud
とりあえずグレンダイザーとボルテスをもっと出せよ
フランス、イラク、フィリピンで売れるやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:49:19.61ID:6uMP4KMoa
スパロボに出てくるような作品って
それぞれが単独でゲーム作れるくらいの人気作品ばっかりなのに
なんでこんなにつまらなくなるのかがほんとに謎だわ
一回違うところに作らせてみてほしい
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:49:25.10ID:eqeKk1gg0
いつかのスパロボスレでXCOM2勧めてくれた人ほんまに感謝や
SRPGで久しぶりにおもろかったわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:49:28.61ID:KcQXx22h0
>>180
ワイは第三次はカムヒア!ダイターン3が滅茶苦茶好きやわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:49:30.74ID:3N0hZKKI0
ゴールデンメタルナイーブ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:49:38.96ID:IgjkvOYG0
30でまさか新スパの敵ターンBGMアレンジされて使われるとは思わんかったな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:49:55.48ID:nksPgZxi0
>>177
Gジェネのこと考えれば、どっかで3Dには手付けなあかんかったわな
別に必殺技だけ手書きに切り替わってもええわけやし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:50:03.23ID:ndfpUrJ90
バケモノみたいに筆早くてしょっぱいストーリー作るやつってそれ有能と言えるか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:52:44.46ID:UBmBQ5o+0
30周年作品なのに参戦作品が地味過ぎ
歴代参戦作品全部出ます位のお祭り感がなきゃ死んだシリーズは蘇らないだろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:52:55.44ID:kJ33zYNn0
>>178
ステータスがかけ算じゃなくて足し算だから武器の選択肢がなさすぎる
鉄板武器1本だけで戦えるから退屈
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:53:54.75ID:LVjsYHsId
>>188
面白いけど筆が遅いやつだと続編がハード跨ぎになるがよろしいか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:54:06.54ID:KcQXx22h0
>>191
命中率で選んだり武器の残弾で使い分けたりビーム吸収持ちの敵には実弾とかやるやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:54:40.76ID:A13/s0yod
>>181
新作のDLCのボルテスはフィリピンに転移して登場するで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:55:32.17ID:TFA5Xw5aa
ガイキングの新作ももう何年前なんだろう
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:55:46.01ID:6uMP4KMoa
>>190
DLCボルテス!とかやってた時点でもう駄目だと思ったわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:18.44ID:KmFErmmr0
>>181
その辺は有名だけど他にもそういうのがあれば海外展開狙いでそいつら準レギュラーにするのもありかも知らんな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:22.38ID:Dr+JjxFa0
スパロボのゲーム部分としては精神コマンドが革命的やわ前例あったかは分からんけど
戦略的な部分だけじゃなくキャラクターの性格とか内面も想像できるフレーバー的な要素もあって楽しいねんな
ロボアニメのスパロボ参戦妄想するときは真っ先に精神ラインナップ考えるし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:51.01ID:3N0hZKKI0
>>186
えっマジなん?
30買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況