X



ネットフリックス株、高値から60%の大暴落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:24:18.87ID:wlH2qLo40
タイトル忘れたけど中世のドラマで貴族階級に黒人とアジア人出てきた時は草生えたわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:24:36.08ID:NQhwcDri0
>>138
あれつまらんならネトフリ入る必要ないわアウトロー系おもろいのに
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:25:16.06ID:ZU/BRbFBp
>>150
ベターコールソウル面白いじゃん
あれ見た後じゃオザークなんてゴミに見えるわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:25:50.25ID:CQas3pRm0
そりゃ上がる要素ねぇもん
ただここまで一気に逝くのは以外やったな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:26:06.65ID:Q0ho77Pb0
ヴァイキングのやつだけみた
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:26:30.96ID:sJlLs4TzM
ここまで落ちると浅草キッド外売りしそうやな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:26:50.36ID:vm+m0NPRd
千鳥のトークサバイバーはなかなか良かったぞ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:26:58.15ID:vuPvOFKuM
時間食うコンテンツやしな
コロナ自粛なくなったら観なくなる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:28:34.20ID:0ngZP0Fd0
非友好国の映画はタダで見放題の国のせいか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:29:25.52ID:uSvnnJ5C0
ここみたく黒人がーリベラルがーフェミがーとか騒いでる奴って普段何見てもイライラしてそう
そりゃアニメと漫画くらいしかなくなるよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:29:43.66ID:tnZrXP0J0
ベターコールソウルくらいしか価値ない
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:29:56.27ID:EQ6IsqkF0
ネトフリはどんな作品があるのか分かりづらいし結局YouTubeばっか見ちゃう
映画、ドラマ好き以外はブレイキングバッドと愛の不時着みたら解約でいいわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:30:11.35ID:NQhwcDri0
>>151
ワイはどっちも好きや
その二つレベルはないからネトフリ抜けとけ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:30:15.71ID:/xVZRBPZM
アメリカの株ってストップ安がないからちょっとでも悪材料があるととんでもなく下がるよな
むあたいてい一月くらいで少し反発して落ち着くが
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:30:36.99ID:Acf7ZcLQ0
韓ドラ好きな奴はもう登録してるだろうし
日本だと値段下げるくらいしか数増やせんだろうな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:30:55.68ID:ZU/BRbFBp
>>162
あとザ・クラウン好きだわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:30:56.08ID:/qO5pdPX0
なんでや
いくらなんでも急すぎるやろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:31:49.18ID:CxakQpiX0
>>103
MR.ROBOTはなんj民の義務教育やろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:31:50.27ID:9CoYicQKH
>>148
利上げで無配株が下がってるだけじゃないの
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:32:03.41ID:EQ6IsqkF0
ベターコールソウル評価高いな
ワイは蛇足にしか感じなかったわ
本編と比べてクオリティ下がりすぎ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:32:23.93ID:5mHadPGq0
>>35
これ初めて見たけどこんなに格差あるんか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:32:41.38ID:NQhwcDri0
>>166
話題になってたけど見なかったわ中身ネチネチしてそう
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:32:46.89ID:AqNZWI6g0
アニメはキャラクタービジネスが強くて韓国ドラマじゃその売上にまるで歯が立たない
ってだけなんだけどな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:33:16.76ID:ZU/BRbFBp
>>172
ベターコールソウル除けばNetflix最高傑作レベルやで
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:34:33.82ID:EQ6IsqkF0
>>35
日本の作品で見る価値あるのアニメくらいやもんな
黒澤の頃は映画の今見ても面白いくらい質が高いのにどうしてこうなった
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:34:42.41ID:NQhwcDri0
>>170
最初つまんないけどだんだん面白くなってきた
最終シーズンなんてブレイキングバット並やぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:35:23.76ID:gWE9BO6AM
でも日本にははじめてのおつかいがあるから…
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:35:30.43ID:EQ6IsqkF0
>>176
最終シーズンは見てないからこんど見てみるわ、サンクス
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:35:32.58ID:ZU/BRbFBp
>>176
最初つまらんとかエアプやろ
チャックが死ぬまでが完璧やったのに
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:35:56.13ID:sUzXTmkZ0
>>177

稼ぎ頭になってもらうで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:36:23.51ID:iJm6AMef0
>>175
日本語でおk
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:36:27.72ID:CQTyhBMid
もうステイホームとか終わったからね
今はみんな家から出てる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:36:36.49ID:Og+Uwtkl0
ストレンジャーシングスくらいしかオリジナル面白くないからなぁ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:36:47.00ID:EQ6IsqkF0
>>179
ブレイキングバッドの完璧さからは程遠いやん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:37:01.74ID:GkULrFWY0
買い時定期
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:37:03.68ID:NQhwcDri0
>>179
いや面白いとこあったけど最初は間延びしてるわ
最後のほうがおもしろい
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:37:15.17ID:9CoYicQKH
一気見派だから見てないけどヴァイキング続編は気になる
デーン朝から乗るマンコンクエストくらいまでよね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:37:28.84ID:ZU/BRbFBp
>>184
むしろ完成度だけはベターコールソウルの方が上やぞ
ブレイキングバッドに繋げるためにチャック死んでから少し雑になったくらい
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:37:56.31ID:ZU/BRbFBp
>>186
バカそう
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:37:57.84ID:a+BNP82v0
ソウルパートってよく出来てるよな
ワイはマイクの方が好きだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況