反応が欲しいやつの前に、割とわかりやすい例:
(全員ではないが、その通りに聞こえる、と言う人もいる)

7風吹けば名無し2022/04/20(水) 22:05:24.27ID:cZXsKIbI0
音声送信の内容について軽く触れる
ワイは最近よく命令されるんや
あと頭に「早く」がつく
「早くしろ」「早くいえ」など

12風吹けば名無し2022/04/20(水) 22:07:08.79ID:cZXsKIbI0
声の主にはワイの地元の知り合いの声が含まれる

これは重要な補足なんやがおそらく彼らは自分の声がこのように使われていることを知らないんや
多分どうにかして素材を集められてボイスロイド化されているんや
以前ワイの思考内容がリアルタイムで彼らの声で音声送信されることがあったんや

14風吹けば名無し2022/04/20(水) 22:07:33.80ID:cZXsKIbI0
地元の知り合いなどならこれは○○の声や、とわかるかもしれんが
ネットには一応書かないでくれ

17風吹けば名無し2022/04/20(水) 22:09:50.25ID:cZXsKIbI0
ワイがyoutubeにアップロードする予定だった動画の一部や
ワイがカメラに近づくとわかりやすくなるんや
多分このときは指向性スピーカーを使ってるんやろ
最後の方で「早くしろよ」「早くしてよ」と聞こえるはずや
ちなみにこの二人の声は割と最近追加されたんや
念を押すがワイは彼らがワイに命令する意図を持っているとは思っていない
彼等よりもっと頻度の高い声はある
最初ワイがなんか喋ってる(ワイにもよくわからん)がワイがなんか喋ってるのが面白いので含めた屋で

このレスの動画はパブリックドメインや
URL1:https://imgur.com/mhA3PsL.mp4
URL2:https://xgf.nu/oi4f
URL3:https://ufile.io/yupfl8r2
sha256sum:b4308ba7cf1001119eb18f0976502c6749bc8064f40c941514159b502605566e