X



【悲報】友達いないワイ(24)、気付く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:33:28.45ID:PrBVdrtar
ずっと友達いらないと思ってたけどずっと2ちゃんねるやってる時点で友達ほしかったんやね…
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:08.33ID:kcuFjFDWd
大学以降ってどこで友達作るもんなん?
大学まではクラスや部活とかの友達作りやすいコミュニティがあったけど大学以降って受け身やと全く友達増えんよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:08.86ID:rmyT4or50
ん?現実の友はいいわ。なんか殴ってきそう
ネットの一期一会の付き合いのが、ワイには心地よいで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:13.42ID:KIvT0MYr0
友達いないワイ(24)「友達いないから作るンゴ!」

カルト宗教の信者&マルチ商法の勧誘「友達になろう!」
普通の人たち「あっ、結構です…」

友達いないワイ(24)「」
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:21.81ID:wh3qw79Dd
>>102
なんでやねん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:30.02ID:lWWUQNmWp
>>99
ガイジと話すのほんと楽よな
全然気使わんでええ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:01.17ID:PrBVdrtar
>>84
素面だから送れんのや酒のんで勢いで連絡するんや
後悔するで

>>88
いうほど友人の年収とか気にせんやろ
あんたニキが気にし過ぎなだけで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:42.81ID:PrBVdrtar
>>89
嫌いや!

>>91
後悔するからなんかやるんやサークルでもバイトでもやって恋人でも作るんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:58:03.21ID:RE3ayptX0
1人でもいればええのにな..
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:58:22.50ID:PrBVdrtar
>>92
ええで

>>93
こいよ

>>94
慣れは怖いなあ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:58:48.70ID:J8TPCwr9a
>>106
毎晩最低1リットルはビール飲んでるけど全然送れない😣
その子をオカズにシコるだけや
そもそもデートに誘おうにも地方なのに車すら持ってない 金ないから買えない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:59:13.23ID:z4QXHqzGd
会話はしたいけど気は使いたくないんだよ
なんJなら別に嫌われようがどうでもいいしだから楽しい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:59:26.92ID:PrBVdrtar
>>99
草ワイには無理や

>>100
おじさんなんや…でも精神年齢はマイナス8歳なんや…
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:59:44.47ID:kcuFjFDWd
いうてぼっちでもぼっちなりに趣味とかに没頭出来れば別に良くないか?
ワイ結構なインドアやから家の中でできる趣味結構作ったからインドアぼっちでもまあまあ楽しくやれてるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:00:06.40ID:RE3ayptX0
最近もみんなで盛り上がってる時に荷物片して帰ろうとしたら頭おかしい奴みたいな感じで見られて苦しかったわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:00:11.30ID:3CikasAAa
>>105
まぁだから友達同士でおられるんやろな
みんなガイジや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:00:43.68ID:PrBVdrtar
>>110
毎晩飲んでるから耐性できてまうんや
しばらく辞めて酔えたら送るんや
車ないならレンタカー使えばいいんや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:01:11.02ID:PrBVdrtar
>>113
趣味は飽きるぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:01:17.07ID:jNhKsBXyr
友達いなくてもなんJがあるお陰で寂しくないんやから
むしろ友達の維持費が浮いて得やろ

毎日IDもリセットやし毎日人間関係しくじってもやり直せる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:01:26.01ID:12sQWwMk0
>>107
それがサークルでも浮いてるしバイトも面接が受からないんや
就活で詰みそうやで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:02:26.82ID:PrBVdrtar
>>114
空気読めないのは辛いよな
>>118
楽だけどそれしかないじゃん
思い出の共有もなんもできひん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:02:42.05ID:Ort6cmpq0
リアルで遊びに行くような友達はいなくてもいいけど匿名で適当に雑談できる5chくらいの距離感の友達は欲しい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:03:25.80ID:PrBVdrtar
>>119
飲食ならすぐやで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:03:37.18ID:3CikasAAa
刑務所入ってもちゃんと面会とか来てくれるし
友達って大切やな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:03:52.25ID:KIvT0MYr0
>>118
人付き合い=経済的損失と考えてしまうから余計に友達作りに抵抗感が出てしまうんやろか
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:04:00.90ID:kcuFjFDWd
>>117
基本的に趣味は1個飽きたらその分1個趣味を増やすのを心掛けてるわ
大体5個をキープするようにしてる
0126名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:04:15.36ID:yPb2IQ7fd
ワイも陽キャの友達と楽しく遊んでるとこインスタに載せたいとか思ったりするけどこんな事の為に友達ほしいとか思うのはおかしいかな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:04:15.44ID:RE3ayptX0
>>120
空気読むって何なんやろな
おもんないからタイミング見て帰るだけなのにえっ?って反応されてもどうしようもない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:04:20.87ID:PrBVdrtar
>>121
両方欲しい
>>123
前科持ちかよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:04:24.07ID:m4LToALb0
その年で友0はずっとそのまま0のままやで
いくらかけてもゼロはゼロや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:05:31.71ID:+5SaVO4m0
酔った勢いでたまにセックスする女友達おるわ
すまんただの自慢や
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:06:23.69ID:kcuFjFDWd
友達は友達でもアクティブな友達がいるのと居ないのとでは全然ちゃうよな
アクティブな友達がいたらそれに釣られて一緒に色んな遊びや旅行出来るしアクティブな友達は大事にした方がええわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:06:25.43ID:J8TPCwr9a
>>116
そういうイッチは女の子をデートに誘ったことあるんか?
友達もおらんくせに
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:06:36.95ID:PrBVdrtar
>>125
今は物事にそんな本気になれないわ…
>>126
ええんやで
>>129
何に何をかけるんや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:06:47.70ID:3CikasAAa
>>128
面会とか来てくれない友達に後日会いに行ったら
ワイも捕まってた😭とか言って草やった
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:07:15.66ID:wh3qw79Dd
>>109
これでワイと友達やな!
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:07:24.42ID:9X8n1CrC0
けどなんjって費用がかからない代わりに刺激が低いからダラダラやりがち
になる傾向がある それならリアルの友達と週二で1日3時間遊んだ方が
よっぽど健全で時間も節約できる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:07:30.80ID:nplEvhrfM
>>131
え?嘘やろ
0139名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:07:37.75ID:yPb2IQ7fd
>>135
DQNもなんJやる時代
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:07:43.33ID:PrBVdrtar
>>132
面倒くさくもありそうやけどな

>>133
ないで
ないけどあんたニキに後悔してほしくないんや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:07:43.33ID:m4LToALb0
>>134
類は友を呼ぶって言うやろ
その類が君にはないんや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:07:56.09ID:UAGv8YPAp
2ちゃんも有意義やなって最近また実感してるで
メンタルを保てる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:07:56.52ID:KIvT0MYr0
>>127
盛り上がってる中に自然と割り込んで一緒に盛り上がるのが本来あるべき姿やと思うんやけど
ワイらみたいな空気読めない人間はそれができへんのよな
むしろ居心地の悪さすら感じていらだってくる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:08:00.85ID:12sQWwMk0
>>122
それが飲食のバイトすら面接落ちるんや
1回飲食店のホールのバイト受かったんやけどすぐクビになってもうた
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:08:32.68ID:kcuFjFDWd
>>134
単なるニートの暇つぶしやからそこまで本気にはなってないで
多分働いたら趣味厳選して3つくらいに減らすと思うし
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:08:41.58ID:PrBVdrtar
>>136
当然やな
>>137
それはあるかもだけど2ちゃんねるやめれねンだわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:08:43.34ID:O1zQL1P0a
ガイジ友達欲しいんやがどこで探せばええんや?
ワイもギリ健やと思う
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:09:20.03ID:RE3ayptX0
>>143
社会人やけど未だに答えが分からないわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:09:34.41ID:MlKfxc+I0
スポーツやったら友達できるで😊
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:10:25.11ID:4nl3B+Ur0
ワイ22歳もぼっちで大学卒業したけどやっばま友達欲しかったなって思うわ
研修で同期が大学の友達との思い出を楽しそうに語ってて聞いてて悲しくなってきた
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:10:27.80ID:PrBVdrtar
>>142
いうほど有意義か?
>>144
なんかしら問題ありそうやな
診断受けてみたらどうや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:10:27.83ID:kcuFjFDWd
>>147
ガイジが多そうなコンテンツ界隈をTwitterで探すとかやろ
0153名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:10:42.02ID:yPb2IQ7fd
大人になったら友達ってできる気せん
なんでなんやろうな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:11:15.03ID:0/c9fndi0?2BP(1000)
なんJ民は皆んな友達だろ?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:11:52.86ID:0/c9fndi0?2BP(1000)
なんJ民は皆んな友達だろ?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:12:06.04ID:m4LToALb0
>>153
利害関係のないやつと駄話する暇なくなるからやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:12:09.90ID:12sQWwMk0
>>151
なんJ民から「アスペルガー症候群やないか?」ってよく言われるから
26日に精神科で検査してくるで
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:12:31.27ID:/TRai+n80
おったらおったでウザいぞ
お前の選択は正しいんや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:12:37.58ID:KIvT0MYr0
長年友達がいないせいか、友達同士で楽しそうにしてる連中みると嫉妬でイライラするんやけど
お前ら同じような経験あったりしないか?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:12:40.16ID:3CikasAAa
>>153
会社に入った時 歳近いやつとご飯食べに行ったり遊びに行ったりしてたら自然と友達になれた
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:12:45.44ID:9X8n1CrC0
ワイもアスペ友達欲しいけどTwitterぐらいしか交流できそうな場所はないやろな
けどTwitterってなんか気持ち悪いイメージがあってできないんや
それゆえいつまで経ってもリアルでもネットでも友達出来ない
かなcなぁ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:13:20.50ID:O0NomlDx0
>>144
バイトってどうやったらクビになるんや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:13:43.96ID:PrBVdrtar
>>157
早めに自分のことは知っておいたほうが精神的に楽やで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:13:53.43ID:O1zQL1P0a
>>152
ゲーム好きやけど普通に健常者もわんさかおるしなあ
ワイももっとガイジ趣味を作らなあかんな…
でもウマ娘とか原神とか流行った時全く興味湧かなかったんよな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:14:06.59ID:PrBVdrtar
>>158
普通はウザいとは思わんのや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:14:11.93ID:X2soe0uB0
今年25で中学からの同級後輩と未だに遊ぶけどこの関係無くなったらワイ生きる意味無くすと思っとる
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:14:18.56ID:PrBVdrtar
>>159
ないな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:14:19.23ID:kcuFjFDWd
友達は友達でも女友達が欲しいわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:15:11.79ID:O0NomlDx0
>>159
ドラマの中の世界のように見えるからイライラはせんな
現実感がない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:15:23.69ID:12sQWwMk0
>>162
無能を晒せばすぐクビになるで
ソースはワイ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:16:02.89ID:PrBVdrtar
>>166
それはそれでキツイな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:16:13.12ID:kcuFjFDWd
>>164
それこそVTuberとかやろ
ワイ的にガイジが多そうな界隈はVTuber、二郎、鉄道とかやな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:16:19.60ID:12sQWwMk0
>>163
サンガツ
ちょっと不安やけど頑張ってくるわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:16:19.67ID:O0NomlDx0
>>170
明日から来なくてええよとか言われるんか?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:16:23.09ID:9X8n1CrC0
>>159
カップルとか見たらなんでか分からないけど
ニヤニヤして嬉しくなる
0176名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:16:46.16ID:yPb2IQ7fd
ワイは多分インキャよりだからインキャと絡むしかないと思ってるが、未だに陽キャとワイワイしたいという気持ちもある
これで悩んでる🤪
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:18:04.48ID:kcuFjFDWd
>>166
ワイかな
未だに1番遊んでるの中学の友達連中やわ
高校の友達とも一応遊んでるけど数少ないし
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:18:11.79ID:12sQWwMk0
>>174
まあそんな感じやったな
給料日じゃないのにそれまでの給料を渡されてサヨナラって感じやったわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:18:33.91ID:X2soe0uB0
ワイは結婚出来んでもええから周りも結婚せんで欲しいわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:18:53.19ID:O1zQL1P0a
>>172
おっVtuberええな
風俗行ったことあるから適性ありそうや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:19:10.93ID:EucTyyBC0
クリスマスとかにそれ気づくよりよかったやん
ダメージ少なくて
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:19:49.96ID:uLCizoyi0
なんかめっちゃ悟り開いててワロタ
0183名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:20:20.39ID:yPb2IQ7fd
>>176
やはり陽キャ=楽しそうというイメージがあるから
陽キャに憧れてしまう
ワイはインキャだから陽キャと絡んだら周りに馬鹿にされてしまうとか余計なこと考えて絡めなくなる
これ精神病かなんかか
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:20:29.95ID:3CikasAAa
友達の赤ちゃん抱っこするの怖いんよ
落っことしそうで
みんな抱っこしてって持ってくる 怖いからすぐお母さんに渡す
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:20:43.55ID:KIvT0MYr0
>>159
>>169
現実感がなくて逆にイライラしないのか
ワイの場合は「あいつら楽しそうにしやがって、ちくしょう」って
ついイライラしてしまうわ

>>175
ワイは逆に彼女いないことが引け目に感じられて辛くなるわ

ワイ相当なネガティブ思考なんやろなあ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:20:44.07ID:s4E5kAYpd
友達欲しいけどもう相手に気遣う歳になってしまったわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:21:18.99ID:GdlNLsqna
彼女と別れて授業も全然なくて人と疎遠やわ
1人が好きやと思ってたけどやっぱり寂しいことに気づいた そら早死にするわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:21:24.11ID:kcuFjFDWd
>>176
陰か陽かで考えすぎちゃうか?
ワイは陰と陽の間くらいのキャラやから陰とも陽とも遊ぶで
どっちかじゃなくてどっちとも遊べるようにすればええねん
陰とは陰の陽とは陽の遊ぶ楽しさがあるからどっちかとかは考えなくて良いやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:15.97ID:LSCmA7me0
>>185
模範的陰の者やね
ジョーカーになったらアカンで🤗
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:16.46ID:gniQ/fhM0
>>159
ややわかる
ぼっち大学生だから
キラキラ大学生腹立つわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:31.18ID:gniQ/fhM0
>>159
ややわかる
ぼっち大学生だから
キラキラ大学生腹立つわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:28.24ID:3CikasAAa
正直 隠と陽の区別が付かない
隠キャはオタクとかとはまた違うってのは分かる
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:37.77ID:O0NomlDx0
>>185
まあそのほうが健全な気もするで
ワイは友達いないのが当たり前になりすぎとるからな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:50.61ID:kcuFjFDWd
>>180
風俗とVTuberって関係あるん?
まぁ、VTuberが1番取っ付きやすいコンテンツやろうしVTuberでええやろ
男ならホロライブ適当に見てTwitterでホロライブのツイートしまくれば仲間見つかるんちゃうか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:58.45ID:9X8n1CrC0
けど孤独が悪化したら 店で店員と長話→わざとクレーム電話→通行人にちょっかい
→他人に犯罪行為っていうようにどんどんエスカレートしていくと思うでそんで気づいた
時には塀の中や 岩間なんて見てたらまさにこれやで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:23:38.81ID:/slEKI4Ya
0か100かやなくて段階があるんやね
人付き合い0がええかと思ってたら実は5くらいが心地良い程度やったんかもしれん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:24:30.46ID:2XV1q5CTd
1人が好きな奴なんかおらんやろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:25:01.56ID:O1zQL1P0a
>>194
女が無理してどうでもいい客に媚びてる姿を大変やなあ〜と思いつつ楽しむ感じが
共通してそうや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:25:52.25ID:KBqJK6nf0
友達ってつまり話し相手やろ
5chとかでその要件は満たせてるやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 21:26:34.25ID:kcuFjFDWd
2chがあるせいでTwitterやる気全く起きんわ
2chに慣れるとTwitterとか出来んくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況