X



【悲報】イーロン・マスク「オリジナル作品を作れるのは日本と韓国だけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:18:48.07ID:3pmBgV9Fa
うおおおおおお
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:46:53.03ID:XCsi/UJ30
>>136
日本から漫画とアニメを取り上げるとかいう意味不明かつ無意味な想定で話す障害者
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:46:56.57ID:cYZhFvWX0
買い被りすぎやで
パチモンしか造られへんわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:10.87ID:nfVIAEum0
ブサグックイライラw
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:19.51ID:jU0mdFvL0
日本のアニメとかゲームはポリコレの影響まだ殆ど無いよな
何でコレみたいな違和感有るブサイクとかいないし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:35.12ID:6Krg5pJ2a
悪く言う気はないんやがイーロンマスクってどこの国の人だか最初分かんなかったわ
微妙な顔してる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:35.19ID:gvrWYHMG0
>>136
そりゃあそんなもんやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:37.05ID:GGV0E7Tu0
韓国!?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:37.69ID:RUWjKzCI0
>>129
お前がなw
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:38.97ID:wBXgQ8E00
>>136
忍者とか侍もマンガアニメのジャンルのひとつなんやろか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:48.91ID:/8asKLVf0
>>122
反日の憩いの場かと思ったらボコボコに叩かれとるがな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:54.16ID:S1N0uLdx0
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。

http://imgur.com/urVOgak.jpg
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:07.42ID:njp/Qwhj0
>>118
かっこいいと思ったろ?
平均的日本人より圧倒的にかっこいいだろ?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:08.02ID:OFWXybhWd
アイマスのPだっけ?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:14.36ID:YXc8HjCS0
>>138
>>143
要するにそれ以外のエンタメコンテンツが無いに等しいって言ってんだよ
いちいち言わんと分からんか?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:15.75ID:nfVIAEum0
>>154
それグックじゃんw
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:21.37ID:HVWbNCJsd
外人も寝取られ好きな奴多いよな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:35.63ID:nfVIAEum0
ブサグックイライラw
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:39.14ID:YXc8HjCS0
>>157
すまん忘れてたわ
ゲームもあったな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:46.42ID:GGV0E7Tu0
パリピ孔明とかいうアニメを作ってしまう日本
こんなの中国で作ったら消されるで


https://i.imgur.com/ciy2iri.png
https://i.imgur.com/WAmlTFg.png
https://i.imgur.com/pc96Maw.png
https://i.imgur.com/ZaZgLi0.png
https://i.imgur.com/hKA3C2P.png
https://i.imgur.com/RRbRyyw.png
https://i.imgur.com/iYgv3R1.png
https://i.imgur.com/F54nfu7.png
https://i.imgur.com/C27CytV.png
https://i.imgur.com/Peuppn3.png
https://i.imgur.com/xtsM9Hb.png

派对浪客诸葛孔明
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28237168/
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:54.81ID:csLOIPU1M
>>147
ゲームはマジでポリコレうるさいで
ポケモンだって黒人たくさん入れて多様性強調しとるし
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:21.74ID:TSvoMzPRr
自分ホルホルいいっすか
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:23.22ID:YsN6KoGwp
>>154
それはないやろ…ソースは?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:37.28ID:5jnq59iG0
>>167
ブラックホワイトの時にいたジムリーダーはギリギリやったな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:42.33ID:LyXRoH3j0
>>123
アメリカは児童誘拐大国やぞ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:44.63ID:W3QGNmZN0
>>136
せやな
規制の動きあったの何やったんやろな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:51.81ID:uXXxB/es0
>>165
キングダムあるじゃん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:52.50ID:WXec1Io+a
ポリコレとかそういうのやったら確かに日本は我関せず路線でやっとるわな
創作面ではええことやわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:50:30.80ID:LyXRoH3j0
>>165
グロ 侮辱アニメ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:50:35.17ID:QMCAh0ic0
イカゲームはまさにオリジナルや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:50:44.05ID:OM3x+rDd0
>>168
朝鮮人一族の顔だすな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:50:44.06ID:xiJz5XM80
イギリス貴族ドラマが黒人だらけ
美女と野獣の美女が黒人デブ
わざとブスにするゲーム

終わりだよこいつら
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:50:55.13ID:p39V9J4d0
ポリコレなしにオリジナル作れるのは〜って話なのに独自性が云々言ってるやつガイジすぎない?センター国語の点数低そう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:01.10ID:2KOpHNMwa
>>119
関係ないけど外人も風雲たけし城が知られてるの以外だった
ゲームまで作るとは
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:06.50ID:nfVIAEum0
ブサグックイライラw
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:07.38ID:GGV0E7Tu0
日本がアニメ漫画を作り始めたのは戦争に負けたからやと思ってる
現実が辛すぎるから逃避する先が必要やったんや
そのおかげでアニメ大国になった
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:19.34ID:xBN/7T/1M
ヒロアカは外国人に人気なのにこういうスレでは全く話題にならないよな
なんJ民やふたば民にアンチが多いからか?
なんでか知らんがネトウヨから嫌われとるし
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:19.99ID:5K30SjHV0
wokeって左派が言い始めたスラングがそのまま右派が嘲笑する言葉になるのが面白いよな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:27.81ID:yDF9FNMrd
>>165
プーチン主人公にしてるような漫画もあったしな
やりたい放題やで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:37.04ID:S1N0uLdx0
>>183
意味がわからん
一般の白人がなんの関係あんの?
お前アホ?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:49.96ID:Cj89aD+Sa
>>154
このチー牛普通にシロンボとなか良さそう
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:51.59ID:GGV0E7Tu0
>>180
世界一金持ちなのにアニメでシコってるんかい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:06.25ID:uXXxB/es0
>>190
ライドンキングの悪口やめて
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:15.00ID:EGQGDtzVM
>>21
韓国はフェミの台頭やばいって聞くけど実際どうなんやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:16.32ID:nfVIAEum0
>>191
白人は美形だらけなんだよ!!


0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:21.12ID:GGV0E7Tu0
>>192
20年までやろ
スターウォーズ789みろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:22.26ID:18COm+tCa
正直ポリコレはロシアだからな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:22.45ID:wXK8Bz0I0
多様性多様性言うわりに実体は「ポリコレ検閲による画一性」だよな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:29.83ID:XCsi/UJ30
>>158
じゃあ他の国コンテンツ教えてくれやw
アメリカは?映画と音楽だけやろw
イギリスは?
フランスは?ドイツは?

ほんまチョンモメンって脳みそ小さいよか
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:03.76ID:QTJ00RuA0
ワイが褒められてるみたいで照れるわ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:05.77ID:WXec1Io+a
>>167
ポケモンは上手いこと可愛くしとるからええわ
問題なのはとりあえずでぶちこんでキャラそのものに何一つ魅力が見出だせないことやからな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:07.14ID:ME6cSow10
深夜食堂は外人から評価高いらしいわ
人情系話は万国で通用するんやな
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:16.84ID:CRiO3ty90
>>189
ネットで真実みたいなもん?
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:18.58ID:gvrWYHMG0
>>196
なんか反フェミが大統領になるらしいな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:38.45ID:VW9X3sBGa
日本のものは韓国のものやしな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:45.13ID:3NX87KoK0
イーロンマスクって確かマス豚やしあんまり信用しちゃアカンで
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:45.68ID:2tpGR0UL0
>>163
ゲーム・アニメ・漫画って他国に比べて相当コンテンツに恵まれてるぞ…
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:50.38ID:p39V9J4d0
>>197
彼は自分の人生がダメなのはアジア人やからやと思いたいんや
そっとしておいてやれ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:56.97ID:cjxYX+NL0
>>202
そのまんま目覚めるという意味でポリコレに目覚めた私達という使い方してたんや
それが今やポリコレ民の蔑称としてそのまま使われてる
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:09.49ID:w9FefWk0a
>>201
ロジハラやめろ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:09.83ID:nfVIAEum0
ブサグックイライラw
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:17.06ID:NiJDs6K9H
漫画だけ発展しすぎやろこの国…
それ以外のカルチャーは後進国やのに
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:32.98ID:w9FefWk0a
>>201
障害者のチョンモメンもにロジハラする屑
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:47.10ID:Sqme6wX60
>>213
ピースサインが白人至上主義のアイコンになったヤツみたいやな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:47.74ID:tnTCCkI9p
>>163
ゲーム、漫画、アニメある時点で恵まれてるやろ
ヨーロッパは何があるんや?

ちな映画も日本はスパイダーマンやメンインブラックあるで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:50.45ID:3relwupU0
っぱアジア人よ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:59.65ID:ZTQbV23x0
韓国のドラマを貶すつもりはないけど
手垢付きまくったジャンルやネタが多すぎる
見た後に制作年月調べたらクッソ最近でビビること多いわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:55:05.20ID:jXTKkXzy0
>>190
ライドンキングはあれ今大丈夫なんかね、打ち切りとかにならんのかね
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:55:19.86ID:5jnq59iG0
>>210
君の名はネタに乗っかるくらいにはアニ豚やったからまあ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:55:25.06ID:2KOpHNMwa
>>202
(人権意識高い人としての)務め

務め(笑)

みたいな感じかなぁ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:55:36.77ID:w9FefWk0a
>>163
チョンモメンアホすぎて草
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:12.77ID:GGV0E7Tu0
>>217
ガチで手塚治虫のおかげ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:32.58ID:5K30SjHV0
>>202
日本でいう意識高い()みたいなもんや
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:40.20ID:E8lv62+a0
グーグル検索量(全世界 2021)

日本文化 >>>>>>>> 韓国文化
ttps://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/a/0/a088cacd.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/e/5/e57152b6.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/d/4/d4a237bb.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/c/c/ccf1a4f5.jpg

日韓の差てこんなにあるんやで?w
チョンはステマで勘違いしてるけどあいつらめっちゃ雑魚や
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:44.78ID:cjxYX+NL0
マーベル映画が流行ったときに散々言われてたよな
実はほとんどの国にはこの手のヒーローとかキャラクターが全くいないから流行ったって
日本は山ほどいるしこの手の話ならすごいよ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:47.40ID:GGV0E7Tu0
手塚治虫が神で
それに憧れた藤子不二雄とかの世代が続いて今に引き継がれてるんや
ほんま手塚治虫様々やわ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:55.23ID:XCsi/UJ30
>>163
日本「漫画、ゲーム、アニメあります」



じゃあドイツフランスイギリスカナダイタリア…などの世界で戦ってるコンテンツ教えてくれや
それらの国はお前のいうように「世界から切り離されてる」の?
答えてくれよチョンモメン
逃げてるだけじゃお前の人生と同じやで
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:07.20ID:OAuPrrL10
日本と韓国は同じ孔の狢ってことか
鋭いなイーロンは
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:12.69ID:GJJde53L0
過剰ポリコレが問題視されて気に入らないことてなんや?ポリコレに目覚めさせて金でも稼いでるんか?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:17.99ID:2tpGR0UL0
>>220
内容似過ぎてびっくりやわw

まぁでもほんまに日本のコンテンツに対する思いは凄いで
ただ労働者に還元しないからアニメなんかは他国に取られる始末だが
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:19.11ID:w9FefWk0a
>>233
お前もう出て行け
ロジハラしすぎだよ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:32.41ID:YXc8HjCS0
>>211
ゲームは知らんけどアニメマンガに関してはどれだけ頑張ってもサブカルの域に収まるからそれに触れる層ってのは限られるくると思うんだよ
だから万人が対象になるような映画とか音楽みたいコンテンツを育てていかないといけないんじゃないか
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:33.95ID:tnTCCkI9p
>>217
メンインブラックやスパイダーマンあるやん
十分やろ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:34.79ID:won68xFb0
これ皮肉か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況