X



【朗報】日本政府、スマホOSの「アップル」「グーグル」寡占を問題視、対応を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:35:42.38ID:00sBlumK0
 政府が、スマートフォンの基本ソフト(OS)市場の競争環境を巡り、アップルとグーグルの米IT大手2社による寡占を問題視していることが20日、分かった。近くまとめる実態調査の中間報告で示す。OSだけでなくアプリストアやブラウザーなどスマホを巡る多くの分野でルールを定めていることから、影響力が強まっていると懸念。政府は巨大IT企業の規制を進めており、今後対応を検討する。

 自民党は同日、競争政策調査会の会合を開き、OS市場のルール整備に向けた政府への提言案を確認した。
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:49:31.11ID:k8uHIOHAM
>>74
ウィンドウズフォン
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:49:47.93ID:23KabFoZ0
よく見たら独自OSなんて書いてないやんけ
これストアの独占とか規制するだけやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:49:49.49ID:5K30SjHV0
15年遅い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:49:50.84ID:gLbZ3yPE0
日本政府さんはパソコンOSの寡占状況は問題視しないんか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:49:55.12ID:BvJf4yWQ0
気づくのが10年遅いわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:49:55.12ID:McTDRNt30
GoogleとかAppleの法人税ってどうなっとるんや?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:10.65ID:aT4Pvgwh0
>>44
ほんとこれなんだよな
日本もSUICAですら個人情報の収集に国民が拒否反応示してIT分野の発展遂げなかったしな
法律がガチガチすぎて国民の拒否反応もやばい
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:16.09ID:Y9T/7UqSd
日本政府「スマホOS認証団体作ったでwこれ通さんと違法やでw」
AppleGoogle「日本だけ値上げします」
日本政府「寡占対策ヨシ!」

これが現実
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:25.79ID:CqsjNhdx0
Apple・Google「嫌なら使わんでええで」
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:39.72ID:djtpm2TFr
>>74
HarmonyOSがあるんやが🙄
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:40.59ID:E/rAzyU40
>>74
MSが作ったけどすぐ死んだ

こんなもんブームになってから乗ろうとしても間に合わんわ
自分でブーム作りに行く気概がない限り後追いし続けるだけ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:51:18.18ID:aT4Pvgwh0
結局規制緩めずに対応もクソもないんだわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:51:20.44ID:R7X0kGXed
>>83
自主的に経済制裁されて行くスタイル
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:51:38.25ID:QmCd61/R0
>>78
Windows10に寡占されないように7とかXPも使ってるで😎
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:51:38.43ID:8a/EC2Jl0
無能政府が何言うとんのや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:51:43.71ID:uLCizoyi0
>>83
つかわせてもらいます!
これよくわからんのだが、日本のゴミOSがゴリ押しされるってこと?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:51:46.13ID:b+rW+Goz0
トロン定期
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:51:57.10ID:nW8JdTVCd
日本メーカーが20年前にタイムスリップしたら覇権取れるかもな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:52:03.76ID:Kqt/s2Nv0
 『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)の恒例企画「金曜リクエストロードショー」の第5弾が実施され、4月1日より募集の受付が始まったことが発表された。
「もう一度見たい映画」や「世代を超えて多くの人に見てもらいたい映画」を大募集する。リクエストは番組ホームページの特設応募フォームから。受付けは4月22日23時59分まで。

応募フォーラム
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/65a9a8ce-e5af-49df-874a-ca71cc037236.html
↑こちらのフォーラムからみんなで「映画けいおん!(2011) 」か「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ(2012) 」か「ラブライブ!The School Idol Movie(2015) 」記入して投票ヨロ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:52:19.83ID:jCgZG1/v0
>>34
サムスンとかファーウェイだろw
公務員の目的も見えてくるだろw
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:52:50.40ID:Fpne7fm1d
>>81
個人情報に関しては緩和するスパム業者が跋扈してホンマやりたい放題になるからな
そこはガチガチに厳しくしてええわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:52:59.00ID:5xjEYj+1r
>>92
20年前なんてバブルからの金融危機で一番金無かった時期だけど?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:17.21ID:GcqTtt0E0
ほならね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:26.81ID:m2MQup1sd
中国くらいだよな
海外の覇権企業締め出して自国で代替作れるの
ほんとつよい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:28.37ID:n76/ASJ/0
今更かよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:31.21ID:mir8mUvC0
名前忘れたけどコロナのアプリですらまともに作られん国が?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:33.91ID:Q5xot/vT0
勝てないから規制するンゴ!
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:54:02.53ID:q6FsQ0KJ0
アプリもろくなのつくれないのに無理やろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:54:10.53ID:Hef1t/Dz0
魔法のiらんどは世界に通用せんのか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:54:21.60ID:Mb4KMY7ha
>>58
CD-Rの値段に補償金が含まれることとiPodになんの関係があるんや
というかiPodが違法だったらウォークマンはどうなるんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:54:36.16ID:zH/33QT8d
トロンガイジ「トロンが〜」
あんなゴミOSに何を期待していたのか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:54:39.31ID:zFLXnDSp0
今から国産OSを!?!?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:55:05.70ID:E/rAzyU40
スピード感ないよな

QR決済は率先して身銭切って普及させたペイペイが覇権取ったやろ
日本人の大半はQR決済=ペイペイ思ってる

後から山ほどXXペイが出てきたがほとんど死んだ
みんなペイペイあるのに他のいらんやろ思って終わりや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:55:10.32ID:N7Gb8iyD0
バルミューダOS来るか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:55:47.86ID:PLMIOpMtM
飛行機だめだったから次はOSかよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:56:07.67ID:hAl630uR0
いらん事すんな
どうせ税金費やしてゴミみたいなもんで参入しようとするだけやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:56:08.72ID:QWw8YuOWd
スマホ違法にすればいいじゃん
輝かしきガラケー先進国に戻ろうや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:56:12.92ID:YeJZ/CrZp
10倍の開発費で半分以下の性能のゴミが出来そう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:56:14.32ID:k8uHIOHAM
>>105
日本企業が作ったら出荷の段階でJASRACに金払わないと違法になる
だからMP3プレイヤーは作られなかった
MDから補償金とった理由調べたらわかるよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:56:36.85ID:wXqvA+9C0
>>102
3段重ねのうんこやんけ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:56:58.92ID:rHudCYvld
アメリカ「はいスーパー301条発動」
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:57:08.69ID:Oua0PUDc0
ついに国産OSか…
お前ら震えて待て
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:57:12.56ID:E/rAzyU40
>>116
実際開発に使われるのは1/1000くらいやろ
中抜き中抜きで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:57:28.84ID:MJBHRJ730
>>111
20年の間違いだろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:58:02.55ID:aclGIJQ00
でもどうせOSのアプデ短いんだろ?価値ねーわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:58:05.51ID:Fpne7fm1d
>>117
TPP加入でこの辺世界基準にできへんのかね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:58:24.77ID:UTQjBT0U0
ガラケーのOSがあるじゃん
ああいうのでいいんだよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:58:36.13ID:k8uHIOHAM
"2004年度の実績では、録音機器は1台あたり約400円、ブランクMDは一枚当たり約4円です。"

MDて177MBだからな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:59:17.10ID:eB44S+EC0
寡占でもええように法律作るだけやぞ
国産OSなんて無理や
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:59:49.74ID:WB+RrrkNd
トロンが潰されてなければな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 19:59:50.03ID:4XQC8ywXd
日本が初期にスマホOS開発できてても利権ガチガチにして海外で採用されなくて結局アップルGoogleに潰されそう
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:13.25ID:N2pRZS4o0
お友達へお金配るための次なる理由見つけちゃったねぇ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:14.39ID:sqbgTpmB0
>>102
トリプルアカンやつ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:40.97ID:TccIh6+n0
次の中抜き先を検討してるだけだろ
政府だってOS作れるとは思ってないしそこまでバカじゃない
バカのフリしてるだけや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:58.21ID:G/DTmime0
遅すぎやろw
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:58.41ID:xzgOaOGl0
でも携帯OSもリナックスみたいな立ち位置のOSあっていいよな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:26.02ID:XBb+StYBM
国産メーカースマホ使ってるやつのキモさは異常
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:40.76ID:pfQw8+1h0
ゴミみたいな初期アプリが大量に入ってそう
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:53.85ID:Nl75Lu8C0
なんJ民ってTRON好きすぎるやろ
仕様書1ページでも見たことあんのかよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:12.68ID:shHQy3430
WindowsってPCのOSがあるんですけどぉ?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:15.62ID:pHTA83SKa
OSも作れない国が無理すんなってw
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:20.91ID:E/rAzyU40
>>140
自分たちとお友達で金稼ぐ方法見つける点では賢者やぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:23.07ID:Mc4XJJlc0
常識を疑えバルミューダ寺尾が狙いそう
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:23.35ID:Mb4KMY7ha
>>117
補償金の対象に音楽プレーヤー含まれてないしウォークマンがMP3対応してなかったのはATRAC広めたかったからじゃないんか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:40.10ID:20RUDPfK0
互換性持たせてくれれば別になんでもええわ
独占するのがクソなんや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:46.62ID:zCInr5Eo0
COCOAみたらわかるよね
最終的ボランティアが作りそう
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:48.06ID:G/DTmime0
ガチでスマホになって日本メーカー終わったよな
海外メーカーが当たり前の世の中になったし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:49.69ID:+NO2QVWqM
>>135
ジジイ世代にスマホ普及したのってここ数年だからな
これは便利じゃ!って今さら乗るしかないこのビッグウェーブに状態でも不思議じゃない
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:08.23ID:us2UCYIG0
別に困らんが
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:12.95ID:UFmGBNVA0
>>137
Androidはオープンソースだから
アメリカがどうにかすることはできないぞ
しかもAndroidでオープンソースの縛りと
基幹にLinux使って2重のオープンソース縛りだ

GoogleはAndroidの開発に寄与してるだけにすぎない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:27.82ID:Fpne7fm1d
ちな今一番希望のある国産OS(というかLinuxディストリ)はAlexandriteOSな
とにかく軽くて使いやすくてセキュリティも万全のLinuxで世界からの評価も高い
ちな開発トップは16歳の高校生や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:35.72ID:vxpXrADc0
cocoaを越える超絶ゴミクソクオリティ&中抜き&利権やろなぁ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:39.80ID:nIYnOz8e0
最近のGoogleジャップみたいな改悪しまくりじゃない?
画像検索なんやねんあれ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:49.64ID:5K30SjHV0
赤外線通信がやっと使えるようになるのか!
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:50.32ID:nyIVFA/70
なんでまたOSなんやもっとやる事あるやんけ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:16.41ID:u/Gbz+Lr0
いいもん作れないからって規制とかガイジ?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:27.55ID:SckIDzjF0
けど技術開発にはお金出しませーん😁
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:32.14ID:XPezKPRzd
泥が流行る前か同じタイミングで動いてたらワンチャンあったくね?
売ります!売ります!使います!じゃそら遅れるだけよな?

https://i.imgur.com/t8NA36Y.jpg
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:58.46ID:bqx7nuYf0
みんな使ってる日本謹製のアプリってなんかあるの?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:05:01.07ID:+Fdqgfn5a
日本って規制規制で国内業者を潰して外資を優遇してきたよね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:17.78ID:Oy6D/+910
iOSはともかくAOSPはオープンなにゃしちうごくのHarmonyOSみたいなの作ればいんじゃね
どうなるかはしらんけど
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:28.68ID:aJpUUqJo0
10年前でもおせーよカス
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:33.69ID:G/DTmime0
>>165
2010年代初期はスマホなんて売れない売れない言われてたからなw
それでiPhoneの一人勝ちになって慌ててAndroid導入するガラケーメーカーw
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:36.11ID:rsjLO12ra
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:42.92ID:Fpne7fm1d
>>166
mate!ちんくる!Jane!
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:44.04ID:DnBBLlxo0
>>133
貪欲に挑戦続けるのは大事やからな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:51.74ID:+A0mfsDj0
中抜きしすぎて完成しない→このまま辞めるわけにはいかない→世界最高額の金をかけて世界最低のゴミを作る国辱五輪の再来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況