X



【悲報】陰キャワイ、眉の手入れの仕方が分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:28:03.55ID:CrsX7/Nj0
陽キャはこんなこと中高生の時からやってたんか…?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:51.32ID:gvGlNBU80
眉毛用のシェーバーあるから調べてみろ
長さの調節も形を整えるのもこれ1本で出来る
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:53:03.18ID:s4Oa/Fwe0
理想の眉毛って浮かばんのよな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:53:43.98ID:u9FGp7AZd
>>39
調べたらめっちゃ顔を選ぶ眉やな、イッチが男らしいイケメンやないと痛いことになるで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:53:55.86ID:FasQEOrk0
ワイいつも嫁にやってもらってるわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:54:04.12ID:JL078eM60
全部剃って描くんやで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:54:57.27ID:Uhr/dpQX0
全そりして眉ティントすればええやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:03.11ID:CrsX7/Nj0
書くのは難しそうや
それが最適ならそれもやむ無しやが、出来れば元々ある眉を弄ってなんとかしたい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:23.19ID:HDXxGL5C0
全剃りでIKEA
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:15.04ID:uSBdnLoqa
一回美容室でやってもらってあとはムダ毛剃ればいい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:29.33ID:hoVa6nQC0
下だけ整えてるから上がボサボサや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:34.09ID:FasQEOrk0
>>50
ブリーチしたらそれっぽくなるんやない?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:57:56.96ID:CrsX7/Nj0
>>47
よく言われて、自分でも似てると思うのは錦織圭と小室圭や
2錦織1小室を合わせて3で割ったらそんな感じの顔や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:58:14.95ID:0PbBBXSR0
美容室行けや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:58:36.71ID:CrsX7/Nj0
>>56
色だけの問題なんかなぁ
でも結局黒眉だとこうはならないって感じはするな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:38.23ID:FasQEOrk0
>>59
ブリーチしないとならんよ
黒でも薄くしたら印象かわるけどな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:00:09.13ID:OdhgLDNO0
眉毛細くしてもイキってるガキにしか見えんぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:00:15.51ID:qNHtVvd10
>>50
横向くと眉下が腫れぼったく見える
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:53.83ID:CrsX7/Nj0
>>61
モテたりとかが目的じゃないから、自分で納得できればとりあえず満足なんや
比較的事故らない方法が知りたい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:02:07.90ID:PxAvZM8AM
サロンに行く気はないんか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:22.36ID:1/R3Bhcap
てか陽キャさんたちはどのタイミングで眉毛剃ろうと思うんだ?
急にうっとおしくなったりすんのか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:03:44.99ID:CrsX7/Nj0
>>65
初回はそれが無難かなって気もしてきた
今まで縁が無さすぎて正直あんま分かってない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:05:58.32ID:12jhwOR20
>>66
中学生の頃にイキって眉毛剃りだすやつおらんかったんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:32.83ID:vcbCmeQia
剃るのは周辺だけにしとけよ
基本ピンセットで抜くんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:48.49ID:ltPTq0/AM
>>67
無難どころか最良やろ
金あって印象よくしたいならプロが1番や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:07:11.79ID:gaDV3oi6d
>>61
チー牛の何も手入れしてない眉毛より圧倒的にマシやけどな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:08:36.46ID:LmGhjAtr0
エピラットってムダ毛の脱色剤がある
それを眉毛に使うといい感じに色抜ける
YouTubeでやってる人いるから参考にしてみ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:08:42.56ID:NoweVZub0
マジレスすると眉毛サロン行け
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:08:51.18ID:NvXX8BIr0
中学生の頃にやるやろ🤔
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:09:31.39ID:OdhgLDNO0
>>71
いじらんのはまあ良くはないけど細くしすぎるのはあかんよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:10:17.03ID:g1XTBia00
細眉が流行りの頃抜きまくったら生えてこなくなって今いつまでも若いつもりのおっさんみたいでつらい
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:10:26.19ID:CrsX7/Nj0
>>72
サンガツ調べてみるわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:11:10.90ID:j3X3+EDf0
上からは揃えるな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:11:15.90ID:gaDV3oi6d
>>71
いじらんより圧倒的にマシって言ってるだけやんアスペやろお前
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:11:45.42ID:nLB28jS90
今ってそんな細い眉流行ってなくね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:12:42.06ID:CrsX7/Nj0
>>81
ワイが細くしたいからするの!
少なくともゲジ眉は今後も流行らんやろうし…
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:13:28.22ID:NvXX8BIr0
眉毛と剃り込みは剃ったら生えて来ない人が結構おるよなわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:14:22.52ID:DsuYWPiX0
床屋なり美容室なりでやってもらえよ面倒くさがりなら
ワイは月一で完全に任せてるわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:48.65ID:JSHdRWMd0
とりあえず全剃り
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:55.46ID:ahzmZfxj0
ラインも入れろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:19:36.63ID:xRs+/0g9r
とりあえずラインから外れたようなピョコピョコは生えてるやつだけ抜いて、眉毛にムラが出ない程度にモサモサしたところを短く切る
これが初級やろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:20:24.62ID:b674iwV30
人によって形違うからペンなしで最適なんてことはありえんのやで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:21:46.81ID:BJmCGicE0
>>28
眉骨に沿ってないと絵で描いた眉みたいになるぞ
イケメンは眉骨からイケメンだからな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:27.46ID:+gciu1+zd
>>80
なんやこのガイジ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:23:49.02ID:Th9cYPVs0
眉カット用の器具使えば簡単やろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:24:11.72ID:L61i/Z9u0
薄くはいいとしても細いのはやめとけ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:16.96ID:Iq1lw9bYd
毛抜いたりすると太くできんから最初は細くするのはやめておけ
眉用ハサミで適当に長さ揃えるだけでも変わるからまずそこからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況