X



ワイ東京23区で6万で家と駐車場借りる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:01:48.93ID:tMK+QvUBd
どうにかやっていけそうやわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:10:23.49ID:tMK+QvUBd
>>21
ジャンクなもの喰いたいときは辛いと思う
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:10:26.79ID:JOCnx67K0
>>23
法の話ではなく意味を聞いてるんだよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:10:52.78ID:JOCnx67K0
>>25
駅周辺にはそこそこあるで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:11:00.62ID:fgak2ED60
>>24
12000円+税やな!?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:11:18.52ID:tMK+QvUBd
>>22
ターミナル駅まで15分だからそうでもないかな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:11:24.02ID:CHnALTYI0
家が4万5000円
駐車場が1万5000円ぐらいか?
安すぎて羨ましいンゴ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:12:04.42ID:tMK+QvUBd
>>26
連れとか友達と旅行行く時ようやね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:12:16.41ID:GESNrIi30
>>28
うむ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:12:53.03ID:mbxF/kn70
鳩ヶ谷で63000円で駐車スペース付き一軒屋かりとるから
足立区の鉄道空白地帯ならいけるやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:12:55.67ID:GESNrIi30
車持つなら足立やわ
店も駐車場大体ある
コンビニは駐車場広い
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:12:58.32ID:3LNEx73jd
>>31
レンタカーとかシェアにしたら
COL低そう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:13:15.14ID:tMK+QvUBd
>>30
お家賃4.6万
駐車場1.3万
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:13:19.09ID:CHnALTYI0
クルマ趣味ってわけでもないんか…
たまに旅行で使うぐらいならレンタカーでええと思うんやけど

ワイはどうしても車所持したかったから所沢住んどる
池袋まで30分ちょいやから不便はしとらんけど
やっぱり都内に住みたいンゴねぇ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:14:03.49ID:tMK+QvUBd
>>35 >>37
ここが田舎生まれと都内生まれの意識の違いやと思う
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:14:34.16ID:tMK+QvUBd
>>34
あそこらへんやったら
逆にクルマないと辛いと思う
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:14:52.41ID:3LNEx73jd
わいは田舎生まれやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:15:07.17ID:h7oQeQZz0
末尾d知的障害者の戯言にマジレスするなんJ民多すぎ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:15:20.35ID:F62KmzEfa
駐車場にテントを貼る生活とかかな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:15:42.42ID:tMK+QvUBd
>>37
探せば案外あるもんやで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:16:04.14ID:tMK+QvUBd
>>42
できるもんならやってみたい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:16:34.26ID:tMK+QvUBd
>>40
自分のクルマやないと好き放題できないのがなー
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:17:26.67ID:F62KmzEfa
カーシェアの置き場がある周辺に部屋借りるのもありやったんちゃうか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:17:29.98ID:tMK+QvUBd
最初は足立とか葛飾で探してたけど
案外合わせて6万はないんよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:18:04.13ID:fgak2ED60
車は何乗っ取るのや?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:18:09.77ID:tMK+QvUBd
>>46
カーシェア自体が選択肢になかったな
既に自分のクルマがあったもので
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:18:32.29ID:aKhYTR9k0
車持つより安いのは分かるんやけどカーシェアって使う気にならんのよな
6時間5000円とか6000円とか見るとやっぱ電車でええわってなる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:18:37.34ID:tMK+QvUBd
>>48
アウディA4 スポーツバック
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:19:11.37ID:r8dH1aav0
舎人とかその辺?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:19:15.56ID:tMK+QvUBd
>>50
カーシェアって案外するのな
そんだったらレンタカーの方が安く感じる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:19:27.18ID:F62KmzEfa
>>49
都内やと移動先でかかる駐車場代が半端ないやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:19:34.74ID:tMK+QvUBd
>>52
足立とか葛飾とかの東側ではない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:19:52.39ID:2Lai1Esj0
ワイ山手線内で家賃10万や
たけぇ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:19:55.31ID:wURO5Zqm0
高島平のなんもない辺りやろな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:46.12ID:mbxF/kn70
>>55
練馬区の奥か
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:46.16ID:CHnALTYI0
>>51
やっぱり車好きなんやな

ワイはこの間までワーゲンのゴルフ7乗ってたけど
壊れまくって大変だったンゴ
それでもまたドイツ車乗りたいわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:50.62ID:tMK+QvUBd
>>54
都心は基本電車移動やね
買い物するときは駐車サービス券でタダになるから
そんときはクルマでいくけどさ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:56.80ID:RSD63WhY0
駐車場だけで3万するからな普通
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:21:23.69ID:tMK+QvUBd
>>56
山手線内はクルマ持っている間は無理やな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:21:31.67ID:J3NDrV10p
いまだになんJにいる奴ってアフィカスとマジモンのガイジだけなんやろな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:21:52.73ID:tMK+QvUBd
>>57
北でもないで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:16.41ID:8n6vL1SCa
ワイも荻窪で6万円や
いいとこ見つけた
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:19.93ID:tMK+QvUBd
>>58
練馬でもないで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:24.58ID:g1z/jdgm0
神奈川のバラック鶴見徒歩20分ですら家賃7万駐車場2万やぞ……
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:23:03.57ID:tMK+QvUBd
>>59
ワイも18で免許とってからずっと
コレ乗ってるけどそろそろお別れや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:23:47.74ID:tMK+QvUBd
>>61
ターミナル駅から微妙な距離に住むとそーなるね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:23:59.71ID:0e0vLYt50
事故物件はちょっと…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:24:28.80ID:tMK+QvUBd
>>65
あそこらへんもご縁があれば住みたいな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:24:43.02ID:mbxF/kn70
>>66
杉並の奥か
羽田の対岸か
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:25:26.02ID:tMK+QvUBd
>>70
事故物件ではないで
家探してたとき大崎から徒歩10分で
家賃3.3万の事故物件は内見行ったけどさ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:25:54.01ID:DnVEjuGGx
埼玉より遠そう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:06.16ID:tMK+QvUBd
>>72
大田区でも杉並でもないで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:13.83ID:fgak2ED60
車通勤okなんか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:30.65ID:tMK+QvUBd
>>74
山手線の某駅まで15分圏内
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:33.39ID:iriqNKO00
ファミリー向けなると築30年15万からとかふざけてて草
そんなもんなんか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:52.36ID:CHnALTYI0
ワイはちょっと前
西川口住んどったけど
駅近(徒歩5分)の家が月4万3000円で
駐車場(家から徒歩10分)が2万円やった
それより安いんやなぁ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:27:25.32ID:tMK+QvUBd
>>76
無理やで
つか出勤先周辺の月極相場が4-5万やから
おーけーでも無理
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:35.04ID:tMK+QvUBd
>>78
ワイも都内にもまだ知られていない穴場
あるんやと実感したわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:55.64ID:tMK+QvUBd
>>81>>79
間違えた
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:02.50ID:tMK+QvUBd
>>78
葛飾の水元あたりやと
築10年内の3LDKで12-3万ぐらいやね
つか戸建てはなかなか賃貸でないから高い
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:07.20ID:uoLrrtPNp
お前らいつまでアフィカスに騙されとんねん頭弱すぎん?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:53.07ID:tMK+QvUBd
>>84
まぁこのスレ立てるの2回目やし
疑われてもしゃーない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:31:43.11ID:tMK+QvUBd
ちなみに今の家
水道代タダって言うの忘れてた
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:31:44.53ID:fgak2ED60
>>78
江戸川足立大田辺りでそんなもんやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:32:03.32ID:mbxF/kn70
>>81
23区どころか千葉埼玉多摩神奈川の駅徒歩ファミリー物件で10万相場やからな
当然駐車場別
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:32:52.71ID:tMK+QvUBd
>>88
いつかこの不動産バブルが崩れればいいと願いたい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:33:36.04ID:CHnALTYI0
水道代タダで一気に嘘臭くなってきた
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:02.95ID:tMK+QvUBd
>>90
メーターが一個しかないから
水道代タダって言ってたで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:26.46ID:mbxF/kn70
>>89
今ほどバブってない2010年前後でその相場や
震災から狂いだした
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:49.41ID:jWhwI+Kp0
ワイ代々木16万5千円低みの見物
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:53.67ID:CHnALTYI0
築40年くらいなんか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:54.48ID:3soEoLmDd
うーんこれは練馬大根
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:35:50.62ID:j2rYsrsbr
カーシェアリングって使いたい時にすぐ使えるん?それができなければいらないよな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:36:06.41ID:Ewl8gJ9GM
家っていうと一軒家を想像するけど、
部屋と駐車場セットで6万ってことやな

一軒家やと八王子・町田までいかないと難しい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:36:20.62ID:tMK+QvUBd
>>94
築30年のフルリノベーション物件
外壁コンクリ打ちっぱなし風になってて
室内は古さを感じさせない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:36:59.32ID:tMK+QvUBd
>>95
練馬には住まない、、、
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:37:57.67ID:2J9jdsks0
新入社員やが車買って維持できるやろか
家賃は補助引いて4万で近所の駐車場代は3万
基本給は23万や
86ほしいんやが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:37:59.98ID:tMK+QvUBd
>>94
あっちの方で家買うなら
新小岩あたりで家買う
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:38:21.88ID:Ewl8gJ9GM
RCのワンルームマンションに駐車場セットやったら、
中野でも6万円のはある
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:38:37.05ID:tMK+QvUBd
>>101>>97
また間違えた
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:38:38.25ID:9wQBsb/b0
13平米くらいしか無さそう🤣
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:39:10.46ID:tMK+QvUBd
>>102
そっち借りれば良かったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:39:35.79ID:tMK+QvUBd
>>104
そんなにあるんかな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:10.00ID:tMK+QvUBd
>>100
クルマ一括で買えるなら行けないことはないかと
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:11.63ID:Ewl8gJ9GM
水に浸かるところで買うのは自己責任
賃貸で短期間だけ住むのはありかも

新小岩の戸建てならあと2万円だせばいける
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:40.42ID:54fz7uGQ0
ワイは寝室と分けたいから2kか2dkのアパート探しとるわ
1kのマンションより安い
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:47.61ID:2J9jdsks0
>>107
無理やからしっかりローンのつもりや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:41:11.40ID:CHnALTYI0
>>100
駐車場3万はエグいな
好きなら維持できるとは思うけど
かなりカツカツやぞ
2年目から税金的に手取りは下がるしな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:42:21.62ID:als8Eh/ka
王子とかってどうなん?
家賃高い?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:42:21.86ID:tMK+QvUBd
>>110
貯金諦めて1日1千円生活なら
いけるんやないの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:42:22.11ID:H2Dk9msDM
ワイ荻窪で鉄筋犬小屋5万や
静かやからええけど狭くてしんどい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:42:51.96ID:2J9jdsks0
>>111
イッチがええとこ見つけただけで3万出さな東京やと駐車場借りれへんのや
やっぱりカツカツやんな
買ってもガソリン代払えんくて満足にドライブできなさそうや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:42:53.93ID:Ewl8gJ9GM
都心の駐車場の相場は月7万円ぐらい
職場に駐車場がほとんどないから、マイカー通勤が禁じられてる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:11.38ID:fgak2ED60
>>110
中古の軽ならいけるやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:12.41ID:tMK+QvUBd
>>112
王子も考えたけど
あそこらへんは駐車場高いんよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:34.80ID:2J9jdsks0
>>113
それはきついな〜流石に
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:44:06.81ID:2J9jdsks0
>>117
スポーツカーに憧れてるんや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:44:32.99ID:tMK+QvUBd
>>114
ワイはロフトベッドにして
その下にソファーおいて
50Vテレビで映画みながらなんJしとるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:44:37.53ID:CHnALTYI0
>>115
Anycaとかいう個人間カーシェアリングとか
おもしろレンタカーとか
トヨタレンタリースとか
86だったら貸してくれるとこ多いし
それで我慢するのがベターやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:44:47.82ID:DzJFiixRp
ワイくんは日暮里駅徒歩3分の場所に住んでるわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:45:30.82ID:H2Dk9msDM
>>123
日暮里って飯屋少なくね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:46:08.79ID:m20P4qx6d
ワイチキンやからレンタカーとかシェアカーは怖いわ。難癖つけられて金もってかれそうやし運転も落ち着かんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況