X



ワイ東京23区で6万で家と駐車場借りる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:01:48.93ID:tMK+QvUBd
どうにかやっていけそうやわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:52:34.94ID:41cq2OVUa
世田谷って案外安いとこいっぱいあるよな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:52:47.88ID:X44nIYtL0
>>126
祖師ヶ谷大蔵か?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:52:59.64ID:fgak2ED60
>>140
トイレの照明切れるのなんて5年に一度くらいやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:53:34.91ID:E7v6hHXZM
>>138
世田谷
広すぎるからそこそこ高いから
安いまであるのよ
そのかわり安い方は23区のくせに最寄駅まで
徒歩20分とかになるが
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:53:54.82ID:tMK+QvUBd
>>138
世田谷だって
成城とかあの辺やなければなぁ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:54:21.91ID:bvqanstb0
>>148
あそこは一万ちょっとなんかごろごろしてねえぞ
駅前栄えてて隣は成城だからな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:54:22.89ID:m20P4qx6d
>>136
いま22時閉店やと思うわ
もうマックくらいしかないわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:54:27.55ID:fgak2ED60
>>142
ワイも年始くらいから今まで探してたけど4月からめちゃくちゃ減ったで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:54:27.64ID:tMK+QvUBd
>>141
ワイの地元周辺の取手かな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:55:00.61ID:mbxF/kn70
>>150
確かに世田谷いうても骨格鉄道駅離れると一気に車必需になるしな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:55:10.85ID:tMK+QvUBd
>>144
駅の外に出る人あんまりいない説
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:55:20.23ID:S4EZ7sYE0
>>146
京王沿いとか陸の孤島みたいな所は安い
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:55:56.09ID:fgak2ED60
>>155
ワイもたまに利根水郷ラインぶっ飛ばすで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:55:59.82ID:tMK+QvUBd
>>147
ホンマに安いとこは安い
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:56:09.31ID:m20P4qx6d
引越ししたいけど家賃よりも初期費用ヤバいわ。前金や仲介手数料はええけど他のオプションマシマシはきついわ。6万の物件が30万はねーわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:56:25.20ID:CHnALTYI0
世田谷ナンバーより品川ナンバーのほうがカッコええけど
今世田谷区民が車買うと強制的に世田谷ナンバーなんやな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:57:19.58ID:tMK+QvUBd
>>159
ホンマに地元でワロタ
長時間運転の時は小堀のローソンで休憩しろよ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:57:58.17ID:tMK+QvUBd
>>162
ワイの近所の世田谷区民は
未だに品川ナンバーの車所持してるわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:58:09.30ID:6jgCU6Qtd
月に6万払うなら家買えよ🥺
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:58:31.44ID:tMK+QvUBd
>>161
不動産屋と管理会社兼ねているとこやと
いろいろと融通きくで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:58:33.26ID:fgak2ED60
>>163
航空学校みたいなところの近くか?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:58:46.52ID:Tgv3KM/b0
北区住みやすいんだけど赤羽のせいでイメージ落としてる感ある
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:59:06.87ID:mbxF/kn70
>>157
夜の尾久橋通り末端区間広くて車少なくて人工都市感ありありや
西日暮里の京成陸橋くぐると一気に現実に戻るが
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:59:34.95ID:tMK+QvUBd
>>168
そやで千葉側の茨城区間
あそこだけ茨城やから
バイトの子は茨城の最低賃金で働かせれてかわいそうなんよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:00:02.76ID:S4EZ7sYE0
>>169
赤羽より王子の方がよっぽど怖い
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:00:19.89ID:tMK+QvUBd
>>166
まぁはたから見れば
品川でも世田谷でも変わらない
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:01:32.92ID:JUhb8bPtr
ワイ神宮前2LDK73m2駐車場付きで家賃3万やわ
まあ飲み友達になった金持ちから特別価格で借りてるだけなんやが
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:01:37.13ID:gJKpIrz5a
袖ヶ浦とかいう強そうなナンバープレート
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:01:39.94ID:TvA/0RYG0
駐車場に金払う感覚がわからんわ。しかも家狭いとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況