3年目中小SEやけど転職の相談乗ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:21:57.64ID:XAYUXsz40 さっきワイに異様にお節介焼いてきたやつ来い
2風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:22:47.84ID:XAYUXsz40 ちなワイのスペック
ニッコマ
COBOL、Java(両方カス)
基本情報
ニッコマ
COBOL、Java(両方カス)
基本情報
3風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:23:37.20ID:13eJ1LMw0 年収たかいとこ適当に応募すりゃええよ
エージェント使うのが楽
エージェント使うのが楽
4風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:23:37.58ID:muQBIx9br 転職しろ
5風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:23:38.27ID:XAYUXsz40 大企業無理か?
6風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:23:49.62ID:5nKNuy180 転職活動の進捗は?
7風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:24:06.00ID:XAYUXsz40 >>3
それってマイナビとかのやつか?エージェントどこが良いとかあったら教えてくれると幸い
それってマイナビとかのやつか?エージェントどこが良いとかあったら教えてくれると幸い
8風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:24:23.17ID:XAYUXsz40 >>6
最近3年目になったから考え始めただけ
最近3年目になったから考え始めただけ
2022/04/19(火) 11:25:04.90ID:5hYWAuaG0
今の年収いくらなん?
10風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:25:16.22ID:XAYUXsz40 >>9
300
300
11風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:25:42.67ID:5hYWAuaG0 そら転職したほうがええな
12風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:25:51.52ID:5nKNuy180 まずは適当に会社受けまくって自分の価値がどんなもんか測るところからやろ
13風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:26:21.67ID:muQBIx9br >>10
はよ転職しろ
はよ転職しろ
14風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:26:49.53ID:XAYUXsz40 >>13
いうて地方やから高望みはできない
いうて地方やから高望みはできない
15風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:27:26.68ID:VBG1ESuE0 COBOLとJavaとか未来ないやん
16風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:27:50.39ID:XAYUXsz40 >>15
Pythonとかやった方がいいのん?
Pythonとかやった方がいいのん?
17風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:28:29.03ID:yfJAXkhy0 26歳 もうすぐ3年目SES
Java(Sping)言われたものはググれば大体作れるけど設計できない
応用情報
今これで案件次第やけどだいたい350〜420の間を行ったり来たり
社内SEに腰落ち着けたいんやけどどうすればいい?SESからSESへの転職は簡単やけど抜け出せん
Java(Sping)言われたものはググれば大体作れるけど設計できない
応用情報
今これで案件次第やけどだいたい350〜420の間を行ったり来たり
社内SEに腰落ち着けたいんやけどどうすればいい?SESからSESへの転職は簡単やけど抜け出せん
18風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:28:44.88ID:muQBIx9br 転職エージェントは使わない方がええで
19風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:30:54.33ID:XAYUXsz40 >>18
え、なんで?
え、なんで?
21風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:32:51.92ID:muQBIx9br 転職エージェントってなんで無料か知ってるか?
求人募集してる企業から金もらってるんや
お前が年収500万で求人と契約したらその何割かをもらう契約や
例えば5割の契約なら250万
企業がお前とエージェントに払う金は750万
ワイが面接で年収600万希望やとして企業側ならどっちを取りたいと思う?
求人募集してる企業から金もらってるんや
お前が年収500万で求人と契約したらその何割かをもらう契約や
例えば5割の契約なら250万
企業がお前とエージェントに払う金は750万
ワイが面接で年収600万希望やとして企業側ならどっちを取りたいと思う?
22風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:34:41.86ID:V+PASd8L0 ワイはSES3年目だがついに抜け出せることになった
転職活動大変だったわ
少なからずSESにネガティブな印象持つ人も多いし
転職活動大変だったわ
少なからずSESにネガティブな印象持つ人も多いし
23風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:37:57.13ID:XAYUXsz40 うちは sesというよりslerなんや
24風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:38:25.41ID:F+rxYvSN0 >>10
その年収に妥協するから底辺のままなんだよ
その年収に妥協するから底辺のままなんだよ
25風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:39:55.46ID:5nKNuy180 >>21
非公開求人もあるから一概には言えんけどな
非公開求人もあるから一概には言えんけどな
26風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:40:19.03ID:V+PASd8L0 転職エージェント使っていたけどそもそも求人がイマイチなんだよなぁ
27風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:40:20.11ID:mnSMA0Ze0 ワイも転職に向けて資格勉強やってる
cisspとoscp取れば多少はくつくやろ
cisspとoscp取れば多少はくつくやろ
28風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:40:36.47ID:muQBIx9br >>25
まあそれはあるわ
まあそれはあるわ
29風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:41:07.08ID:W38ovqEa0 ワイも地方から都心に転職したけど今リモート面接しかないから本当に助かったわ
30風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:41:17.42ID:X+xOdyVn0 行けて大企業の子会社やろな
31風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:41:23.03ID:rXmKNggMa 採る側としては資格よりPMの実務経験あるか無いかやわ
32風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:41:34.00ID:V+PASd8L0 ビズリーチとかpaizaで流れてきたスカウトで気になったところに応募するって感じがメインだった
たまに機械的じゃなく送ってるっぽいのあるから
たまに機械的じゃなく送ってるっぽいのあるから
33風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:42:00.96ID:XAYUXsz40 >>31
じゃあ無理やわ なおさら若いうちに転職しないとヤバいか
じゃあ無理やわ なおさら若いうちに転職しないとヤバいか
34風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:42:59.03ID:JhXfomgwM 日大情報工?
35風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:43:06.66ID:AkRLuPsf0 >>21
年収750万の奴と同じ職種かつ、同じスキルで年収600万希望のやつが来るならそうだろうな
年収750万の奴と同じ職種かつ、同じスキルで年収600万希望のやつが来るならそうだろうな
36風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:43:06.81ID:V+PASd8L0 マネジメントじゃないポジション用意してるところもちらほら見るけどね
自分もスペシャリスト寄りだからそういうところ中心に応募してた
自分もスペシャリスト寄りだからそういうところ中心に応募してた
37風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:43:42.93ID:23j0aMNaM そのキャリアならアクセンチュアとか拾ってくれそうやけどな
学歴がネックやがワンチャンあるで
学歴がネックやがワンチャンあるで
38風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:43:51.22ID:muQBIx9br >>26
これもある
これもある
39風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:44:25.28ID:8ER/yYSbd40風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:45:10.32ID:XAYUXsz40 すまん間違えたslerじゃねえわ 未だにここらへんの用語わからねえ
41風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:47:25.94ID:muQBIx9br >>35
同じ職種のやつに150万円分の価値を見せ付けられるだけの経験や能力があるのか、そしてそれをプレゼンテーションできる能力があるのかという話よ
同じ職種のやつに150万円分の価値を見せ付けられるだけの経験や能力があるのか、そしてそれをプレゼンテーションできる能力があるのかという話よ
42風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:48:58.90ID:UX1+hc84a クラウドエンジニア(AWS)やけどどこか拾ってくれるかね
43風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:49:15.21ID:muQBIx9br44風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:50:53.86ID:5hYWAuaG045風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:51:39.02ID:eenpbCdJr プログラマはもう無理やで
46風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:52:12.85ID:eenpbCdJr 社内SEってベンダ調整とかの経験ないときつい?
47風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:52:46.01ID:XAYUXsz40 it業界自体やめようかな おもんないわ
48風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:53:17.82ID:K4Ne6qJdr まずなんでスキルが無いのに転職できると思うのか
49風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:53:20.94ID:AkRLuPsf0 >>41
だからそうだねって言うてるやん
だからそうだねって言うてるやん
50風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:54:54.45ID:muQBIx9br >>49
ワイもせやろ?って言ってんや
ワイもせやろ?って言ってんや
51風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:55:19.22ID:RXEalDl30 英語できればコネなくてもフリーランスで外国から仕事貰えるもんなんか?
52風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:55:20.23ID:AkRLuPsf0 >>50
そうだね
そうだね
53風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:56:07.28ID:XAYUXsz40 >>48
もう袋小路やねん このままいってもクソ辞めてもくそなんや
もう袋小路やねん このままいってもクソ辞めてもくそなんや
54風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:58:50.42ID:bTFxIWHk0 高卒でイッチ以上の低スぺワイが300から520になれたしイケるイケる
55風吹けば名無し
2022/04/19(火) 11:59:52.86ID:YmxUlkH00 20代半ばならまだ何とでもなりそうだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★3 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 ★2 [蚤の市★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- 【悲報】千葉県「Twitterで富津市と横須賀市を繋ぐ道路が欲しいって言われたから検討してみる☺」千葉県の頭の悪さは異常 [616817505]
- 小学生をレイプしたジャップ、無期懲役求刑 [691850561]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- アメリカ、卵が高騰しすぎて自宅の裏でニワトリを飼育する家庭が続出 おやびん…どうすんのこれ… [434776867]
- トランプさん「俺は愛国者だから法を超越した存在」 [175344491]