X



【画像】モード学園、ガチでカッコよすぎる……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 19:59:16.27ID:QGUpT2I30
https://i.imgur.com/uSGtgI9.jpg
https://i.imgur.com/Sb0uVHZ.jpg
白模様のビルは東京モード学園コクーンタワー
ねじれてるのが名古屋のモード学園スパイラルタワー

金かかりすぎて草
ここに学生は毎日通ってる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:14:34.65ID:h4F9SIvma
>>94
よほどヤバいやつ以外通るで
ワイみたいなノー勉野郎も通るレベル
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:14:52.68ID:TSTZXpH00
モードってどういう意味なん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:02.36ID:rKowxuwB0
年に1人くらいはガチの才能持ってるやついそうではある
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:06.03ID:yKVezZif0
1ヶ月くらい通ってみたい
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:07.82ID:oOo7cw8/M
>>59
専門より就職悪いゴミ大学行ってるタイプ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:07.91ID:mIADYbiF0
>>83
親の職業
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:11.42ID:ZeklbWXVM
モード学園のセフレは良かったな
マン臭つよめだったけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:16.14ID:+iLpBvIg0
>>84
うーん4年制なら高いかも知れんがワイは2年制やったからな
授業自体は最初かなり緩めで徐々に上がってく感じやが特にレベル高いとは思わなかったな
結局本人のやる気にゆだねる感じやから
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:32.04ID:/nwopZFa0
ふぁーーーーワイも通いたいンゴねえ
馬鹿が大半だろうし無双できるだろうから絶対楽しいやんけ
可愛い子も結構おりそうや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:36.84ID:LYZ249SL0
就職実績が酷くてZランクだったな先生に聞いたら
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:40.96ID:qDEta56c0
>>101
そりゃもう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:41.34ID:kXstTEKbp
桑沢デザイン研究所の方がいいんだろ?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:44.37ID:dctMDj8Xa
馬鹿親騙して建てるビルはうまいか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:47.58ID:T/Lno9EfM
頭の悪い底辺しか通ってないからイメージ悪いわな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:49.20ID:AgOHuAbw0
>>104
看護師になれるのは何割なの?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:15:51.42ID:+iLpBvIg0
>>91
できたらこんなとこにいると思うか?
>>109
底辺とだけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:09.49ID:CTu9nD3Q0
つーか専門なのに4年通うの普通にあほちゃう?得られるの専門卒の肩書きだけやろ?だったら大学出てから専門なのにいった方がええやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:18.00ID:/nwopZFa0
>>112
周りの人らのレベルな
2年だと多分ほぼ勉強しないんちゃう実践的なところ
カリキュラムきいたら大体3・4年から本腰入れるっていってたし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:19.24ID:UloLh5fz0
>>121
なんで無視するんや😭
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:25.20ID:XBrfDNou0
金持ちが遊びながら学歴買うとこでええんか?
0127風吹けば名無し 転載あかん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:35.81ID:ljmDnqvy0
ビックリするくらい可愛い子それなりに居るけど
ワイの先行したコースはそんなにいなかった
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:36.51ID:cY0KMH6ea
こんなデカいビル立てるほど儲かってんのか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:36.75ID:TO3SanZ3p
お前らF蘭馬鹿にするのにモード学園には優しいのな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:45.44ID:ibrs1y8nM
で、卒業後の実績は?
どうせ何もかも中途半端で
どこにも就職できずにニートかフリーターやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:52.17ID:JIJe4lWF0
>>104
はえ〜
ワイは今年21のおっさんやけど在学生に男のおっさんとかもいた?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:56.95ID:QGUpT2I30
>>75
いや公立やで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:03.47ID:/nwopZFa0
>>127
エッッ!!!!
オマンコし放題やん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:11.15ID:YR0DPsrEa
もしお前らに子供がおったとして、子供がモード学園に入学したい言ったらどうする?
ワイならボコボコにして二度とそんなこと言えないようにする
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:16.29ID:77a3Hp6Q0
ここと文化服装学院はどっちがすごいんや?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:36.14ID:UloLh5fz0
>>134
才能にもよる
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:39.26ID:dEuXwysq0
この建物知ってるわ
工学院大学だっけ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:40.45ID:+iLpBvIg0
>>124
2年制や
>>123
高度な資格とってるのも大体四年生出しな
母校を貶すわけじゃないけど2年制入るなら一年2年浪人して大学行ったほうがいいと思う
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:42.52ID:JqQcyoOQp
都心にあってすごいよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:42.87ID:h8HO6bBH0
普通の大学でといてあれやけどぶっちゃけ専門うらましいわ
ちゃんとスキル身につくん?明らかに学生は頭弱そうな人しかおらんけど
0141風吹けば名無し 転載あかん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:44.04ID:ljmDnqvy0
>>126
モードはアパレル系の会社やろ
ハルはゲーム会社やグラフィックデザインやろ


まぁ本当に良い会社入れるのなんて1割居ないと思う
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:54.16ID:h4F9SIvma
>>120
途中で辞めるやつ、酷使で落ちるヤツとかで実際になるのは八割弱くらいかな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:17:55.44ID:/nwopZFa0
>>134
理由を聞いた上で何がしたいのか明確化させる
根拠がまともなら通わせる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:00.00ID:IFKdhtV20
>>134
高卒金持ち親「お、専門学校行きたいんか?ええぞ」
金持ちの道楽や
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:13.66ID:h4F9SIvma
>>131
余裕やで
30後半のやつとかおったし
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:16.00ID:2gt+/yZR0
>>65
小学校が入るのはこの図からは見えない裏側の低層部分やけどな
それでもすごいけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:16.74ID:ZeklbWXVM
>>133
ファッションこだわってる子多いから着せたままやるのが最高や
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:28.17ID:lOTCbdlup
うちの大学の近所じゃん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:28.90ID:TSTZXpH00
風俗のオキニがモード学園卒やったけどどこで学ぶかより何を学んだかが重要って言うてたわ
思わずはえ〜って納得してもうた
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:41.46ID:Rm06YrheM
>>135
ファッションなら文化なんじゃない?
モード学園出身のデザイナーとか分からん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:45.47ID:WYNUKPja0
モード学園ってまだ生き残ってたのか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:18:52.98ID:/nwopZFa0
専門って学食あるんか?
侵入してナンパしたいんやけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:19:16.32ID:h4F9SIvma
ちな医専の女の夜の街で働いてる率高いで
繁華街行けば会えるで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:19:22.56ID:PyzgmQsC0
ここ通うくらいならデジタルハリウッド大学入った方がよくね?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:19:23.96ID:JIJe4lWF0
>>145
看護考えてたから助かるわ
サンキューニキ😁
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:19:26.88ID:YR0DPsrEa
>>143
まともな根拠なんか存在するの?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:19:37.19ID:/nwopZFa0
>>154
悲しすぎるやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:20:10.83ID:h4F9SIvma
>>156
21なら余裕で公立のとこも行けるからそっちの方がええで
学費のケタがひとつ違う
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:20:23.75ID:AgOHuAbw0
>>142
入試なく入れて8割受かるなら凄くね?
F欄行くより未来明るいやろ
F欄なんて中小のブラック企業しか就職先ないけど、看護師なら平均以上は稼げるし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:20:25.53ID:EhB3i1qV0
エンドミルやん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:20:33.81ID:wqeoB2a50
>>108
ワイは慶應義塾やで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:20:34.94ID:2Db7ocpm0
不法侵入、盗撮、道交法違反等々やりたい放題の奴が被害者面して通報するの土人国家って感じでおもしろいよな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:20:38.90ID:/nwopZFa0
>>157
そのときにより変動するやろ
まずそいつの人格とか今までやってきたことなどから類型的に判断することになるしな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:20:49.01ID:h7MB5c690
>>149
学んだ結果が風俗嬢ってなんやねやん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:20:53.80ID:h4F9SIvma
>>158
定期的に誰々を繁華街で見かけたとか起こるで
行ってるし働いてるという
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:21:15.59ID:CTu9nD3Q0
ハル東京のグーグルレビュー酷くて草
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:21:17.75ID:/nwopZFa0
>>161
はえ〜ないんか
ワイたまに他の大学いってナンパしてるんだけど専門の女ってちょろそうだから狙いたかった
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:21:26.26ID:2gt+/yZR0
>>161
確かモード学園って一般人の立入禁止やろ
あんな奇抜な建物なのに中から撮った写真を全然見たことない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:21:31.71ID:h8HO6bBH0
でもプログラミングとか専門的なこと学べる大学とかあんま知らんけど
専門家作れる大学で法学部とか医学部ぐらいちゃうの?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:21:36.57ID:15VYEGTW0
>>158
性欲溜まってる患者を看護してくれてるんやし役に立ってるとも言える
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:21:41.28ID:YR0DPsrEa
>>166
人格関係なしにモード学園に入る意味なくね?
人脈や才能あるならYouTubeとかオーディション受験でもやっとけばええし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:21:49.86ID:puCEWLpIM
東京モード学園のことほとんど知らんのやけどここって専門学校版美大みたいな扱いなん?
何してる学校か全く知らんわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:21:49.93ID:RDhooXEpa
どこまーでもの専門学校とここは永遠の謎
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:02.42ID:8YZkqsOQa
>>52
あれ作ってんの確か白組だからHAL関係ないよな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:11.88ID:+iLpBvIg0
>>168
halやがそんな悲しい情報知りたくなかったわ…
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:12.47ID:rH2Q3BZ30
人事だけどニッコマとモード学園が来たら後者を採るわ
雑魚文系は現実じゃ使えんしなw
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:27.09ID:IdfrllV40
だっさ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:39.47ID:/nwopZFa0
>>174
才能ってなんや?
まずそいつの能力で行けるところは限られるだろうし、
「何故生きたいのか」に意味があるでしょ。
ワイの知り合いに専門卒のやつそこそこおるけどソフトバンクとか務めてるやつもおるぞ。

力でねじ伏せるような教育してたらどこいってもダメそうだけどな。
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:44.26ID:h4F9SIvma
>>162
正味就職には全く困らなかったわ
なんだかんだわいは助かった
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:47.18ID:88/uswzLa
>>142
けっこう割合高いな
そこまで悪くなさそうやんけ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:48.79ID:tJy9rEiCp
ワイ多摩美卒やけど羨ましいわ 美大なんて藝大以外価値ないわほんま
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:23:03.30ID:YR0DPsrEa
>>182
うんうん、入る意味は?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:23:14.55ID:3zOf03hk0
喫煙所からこの建物見ると新宿に来た感がある
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:23:33.66ID:OLYRCuK/0
聞こえるかさんざめく雷鳴〜♪
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:23:33.69ID:88/uswzLa
ワイのアッニもモード学園行きたがって親にパンフレット見せてたなぁ
結局許されんかったけど
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:23:46.98ID:/nwopZFa0
>>186
知能指数が低くてまともに反論ができない「力でねじ伏せる」バカ親予備軍ワロタ

166風吹けば名無し2022/04/18(月) 20:20:38.90ID:/nwopZFa0>>174
>>157
そのときにより変動するやろ
まずそいつの人格とか今までやってきたことなどから類型的に判断することになるしな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:23:51.77ID:h8HO6bBH0
>>179
ワイなら偏差値高い高卒のが欲しいかな
専卒より低偏差値文系より
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:23:59.29ID:puCEWLpIM
>>149
そうか?
Fランで法律の勉強してる人より東京大学でうんこドリルで勉強してる人の方が世間的に見たら優秀やん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:23:59.32ID:uXPt9Owea
実際はチー牛ばっかやぞ
ソースはワイ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:24:02.24ID:l6HOeLTE0
服飾って逆に大学でちゃんと学べんの?
専門のイメージしかないが
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:24:08.31ID:h4F9SIvma
>>184
看護の中じゃくそ低やけどね
看護自体もなるのは正味簡単
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:24:27.19ID:/nwopZFa0
立入禁止なんかよ
不法侵入で捕まるところヤッたわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 20:24:29.95ID:GXc/1ahD0
>>149
それはたしかにはえ〜やわ
0200風吹けば名無し 転載あかん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:24:42.23ID:ljmDnqvy0
アパレル産業が衰退してきてるから
今から夢持ってファッション系専門行くのはやめた方が良いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況